• ベストアンサー

柔道整復師とあんま・マッサージ・指圧師の資格の間で悩んでます。

自分はいま32歳の鍼灸師の資格を持つものです。2年前まで、整骨院に務めており、それから医学部の再受験に挑戦しています。また、それに失敗したとき、柔道整復師かあはき師の資格を取ろうと思っていますが、どちらがいいでしょうか。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.1

鍼灸をお持ちならば、一通りの知識はあると いう前提でお話しをしますが、鍼灸を続けて いくにおいて、あはき師か柔整を加味して 行った方がいいとお考えなのでしょうか。 私なら柔整のほうが、これから資格取得が 難しくなると思うので、今のうちかなと。

taiji
質問者

補足

御解答ありがとうございました。なるほど。 銃声のほうがいいということですね。 でも、どうして、銃声の資格取得が難しくなるのでしょうか?

その他の回答 (2)

回答No.3

鍼灸師と柔整師を比べた場合、開業を考えているならば健康保険を使いやすい柔整師の方が良いと思います。しかし鍼灸も健康保険適用出来るので(医師の同意がいりますが)やり方次第によっては有用です。 柔整師は機能訓練指導員という資格?も持ち合わせているので、今後介護方面でも活躍出来るかもしれません。これはまだ模索中の段階なので何とも言えませんが。 鍼灸も捨てがたいですが、とりあえず柔整がオススメです。

taiji
質問者

お礼

なるほど。そういうことですか。ご回答ありがとうございました。

  • hananaeko
  • ベストアンサー率40% (20/50)
回答No.2

今後開業などをお考えであれば柔整だと思います。保険の取り扱いがスムーズだから安定します。 柔整が今後難しくなるのは学校がたくさんできたため受験生が多くなっているのだと思います。(過去5年で数倍に増えました)そのため試験の難易度も高くなり昨年の国家試験から出題方法も変わりました。 ただ、どちらにせよ学校にいかなくてはいけないのでtaijiさんが学びたいほうに行かれるのが一番よいと思います。受験頑張ってください。

taiji
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。なるほど。やはり、柔道整復士がよいということなのですね。でも、試験の難易度が高くなったというのがちょっと不安です。

関連するQ&A