締切済み 平安後期 2006/01/22 20:07 平安時代後期の造寺造物の特徴と社会との関係について教えて下さい。 お願いします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 noname#174420 2006/01/27 21:01 回答No.2 大筋で、#1さんの解答で十分かと思いますが、「社会との関係」を踏まえて少し補足。 平安後期になると天災や戦乱(武士の台頭など)により社会不安が問題化してきます。これに末法思想も加わって、貴族層を中心に阿弥陀信仰、いわゆる浄土教が流行します。 浄土教は浄土を観想することも修業の一つとしていますから、貴族はこぞって財力に任せて造寺造仏を始めます。この時、阿弥陀如来像の大量生産を可能にしたのが、パーツごとに仏像を製作する定朝の寄木造だったのです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#15161 2006/01/23 22:40 回答No.1 ご質問の範囲が広すぎてとても答えにくいです。もうすこし具体的なら回答もつきやすいかと。あと 造寺造物 → 造寺造仏 ?? 簡単に書くと・・ 仏教の末法思想により、浄土教の教えが広まり、阿弥陀信仰と極楽往生のための造寺造仏が盛んに。京都・六勝寺や蓮華王院など貴族らの私寺建立がエスカレートし、宇治・平等院や奥州・毛越寺に代表される浄土式庭園、京都・浄瑠璃寺の九体阿弥陀堂の阿弥陀堂など、浄土信仰が盛んになる。 と、知りたいのはこういう事ですか? 質問者 お礼 2006/01/24 16:10 回答ありがとうございます。造寺造仏でした。。 自分でもよく理解ができていなかったのでこんな質問の仕方になってしまい申し訳ないです。 知りたかったことがわかりました! 本当にありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育人文・社会科学歴史 関連するQ&A 平安時代江戸時代の風俗 平安時代は400年江戸時代は300年続いたわけですが、この間政治的にはいろいろ変化があったようです。しかし、風俗というか風習一般社会情勢というのは、そのあいだほとんど変化しなかったんでしょうか。それとも、高度経済成長によって社会家庭生活が変わったように、なにか進歩発展していたのでしょうか? 私が知っている限りでは、大刀の形が平安時代後期になって反ってきたということぐらいです。 平安時代の年貢徴収システムについて 平安時代、年貢はどのようなものが納められ、どうやって貴族、あるいは武士まで届けられたのでしょうか?平安時代であれば初期~後期いつでもかまいません。詳しく知ってらっしゃる方があれば、回答よろしくお願いいたします。 平安時代の絵巻と鎌倉時代の絵巻 ただいま絵巻物について調べものをしています。平安時代の絵巻物の特徴と鎌倉時代の絵巻物の特徴の対比をさせたいのですが、鎌倉時代の絵巻の特徴が載っているサイトがあまりなくて困ってます・・ 平安時代の四大絵巻の特徴等は把握できたので、鎌倉時代の絵巻の特徴を教えていただけるとうれしいです! できれば平安時代と対比させたかたちで教えていただけるとなおうれしいです! 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 平安時代に行ってきます。 これから平安時代に行くのですが、何か注意すべきことはありますか。 平安時代の人に何をあげたら喜ぶでしょうか。 平安時代の住居 社会の調べ学習で平安時代の住居を調べています しかし、いい情報がありません 教えてください 平安時代の葬式は? 平安時代の貴族(上流社会)の葬儀、葬礼ってどんな感じだったのでしょう?詳しい資料とか、論文、その他の情報があったら、教えてください。平安期の物語、随筆などにもでているのでしょうか? 日本史 平安後期の荘園公領制 平安後期の荘園公領制においてはそれまでの制度から転換がはかられて、その中で税制も転換が行われたとの事ですが ちょっとごっちゃになっちゃって それまでの租調庸などから 公領では 官物、臨時雑役 荘園では 年貢、公事、夫役 になったとカテゴライズしてみたのですが これって正しいですか? なぜ平安京で定まったのか? 794年に平安遷都するまで日本は何度と無く都が変わっていました しかし平安遷都後は東京に首都が移るまで1200年近く遷都はありませんでした(清盛の福原遷都は都移しではありませんので) コロコロと都が変わっていた奈良時代(長岡京まで)と 都が定まった平安時代(平安京以降)では前後で何が変わったのでしょうか? 平安装束 平安時代の装束について調べているのですが、平安装束を調べるのに役立つ或いは参考にしやすい本を探しています。 お勧めのものがありましたら、教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。 質問です!平安時代のことについて調べているのですが平安時代の風習で印象 質問です!平安時代のことについて調べているのですが平安時代の風習で印象に残っているものや 驚いたことって何ですか?是非教えてください! 平安料理 学校で時代別の食文化、というのをやりました。 それで今度時代別の料理を作ることになったのですが・・ 何を作ったらよいか分かりません。(私は平安時代担当です)平安というとみやびのようですが、主食は米で、他には雑穀類、乾物だったみたいです。調味料はこの時代はまだあまりなかったみたいです。 デザート的なものも作りたいのですが・・・ ‘その時代ならではのもの’ということで、難しいです。 何かレシピ知ってる方いたら教えてください。 お願いします!! 平安時代の色について 平安時代の色について 平安時代、襲ね色目(かさねいろめ)が 生まれるぐらい染めの技術は たかかったのですか? 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 平安時代 平安時代以降に来日した歴史上の人物と時代を教えて下さい。 「○○ちゃんのママ」は平安時代から? よく幼稚園や小学校でママさんたちが「○○ちゃんのママ」と呼び合ってますが、 これは平安時代の藤原道綱母などの用法と同じように思います。 平安時代からずっとこの用法が存続してたんでしょうか? 平安時代に… 平安時代に牛乳というものはあったのでしょうか? 飲まれていたのでしょうか? 歴史方面に詳しい方、よろしくお願いします。 【古語】平安時代~鎌倉時代の結婚祝いの表現 平安時代後期から鎌倉時代くらいにかけて、誰かの結婚を祝うのによく使われていた表現は何ですか? たとえば現代だったら「ご結婚おめでとうございます」などと言う所を、当時の言葉では何と言っていたのでしょうか。 文語でも、口語でも構いません。 (友人の結婚式の余興で使おうと思っています) よろしくお願いします。 平安時代についての本 平安時代がテーマの本を探してます。 平安時代の生活や文化、貴族とかについて書かれている分かりやすい本はないでしょうか? マンガでも構いません。 おすすめの本があったら 教えてください。 平安時代に死刑はなかった? 心理学者の河合隼雄さんがシェークスピアに関する対談のかなで、「平安時代には死刑がなかった」と言っておられます。驚きました。また、「平安時代の物語に殺人がひとつもない」ともおっしゃっておられます。これはそうなのでしょうか? 平安時代のゴミ箱って? 私は平安時代に興味があるのですが、この間ふと「平安時代の 家にゴミ箱ってあったのかな?」と疑問に思いました。家庭で 出たちょっとしたゴミを捨てるゴミ箱のような道具はあったの でしょうか? 平安時代はリサイクルが頻繁に行われていた事は知っていま すが、それでも再利用できないゴミもあったと思います。そ ういうゴミはどうやって処理していたのでしょうか?それとも、 今よりもずっと深いリサイクルの知識があって何でも再利用し ていたのでしょうか?どなたか分かる方がいらっしゃいました ら答えてくださるとうれしいです。 平安時代の商人について・・・ 平安時代の商人を、調べています。油売り、煎じ物売り、菜売りなどいたそうですが、彼らが売り歩く時の掛け声…口上とでも言うのでしょうか?…が、知りたいのです。今でいう、「たけやぁ~さおだけぇ~」みたいなものです。江戸時代は有名ですが、もしかしたら平安時代には、まだないのでしょうか?ないとしたら、口上とはいつから始まったのか知りたいです。かなりコアな内容だとは思いますが、詳しいかたがいれば、ぜひお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 考古学・人類学文学・古典歴史経済学・経営学心理学・社会学地理学美術音楽哲学・倫理・宗教学その他(人文・社会科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます。造寺造仏でした。。 自分でもよく理解ができていなかったのでこんな質問の仕方になってしまい申し訳ないです。 知りたかったことがわかりました! 本当にありがとうございました。