- 締切済み
大学入試センター試験について。
16歳の学生です。大学は推薦入試を希望しています。センター試験でわからないところがあります。センター試験は、推薦入試の人も、大学によっては受けることができるのですか? もうひとつは、一般入試でセンター試験を受けたとして、合格できなかった場合、後から一般入試を受けるのですか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hyper1234
- ベストアンサー率42% (8/19)
No.2の補足です。 推薦入試の場合は、国公立ではいるタイプといらないタイプの入試があります。また、私立の場合ほんの一部で利用する場合もあるようですが、大体の場合はいりません。 ちなみに国公立でセンターがいる場合でも、大体はそれだけではなく、大学独自でのテストもあります。(面接や小論文など)
- hyper1234
- ベストアンサー率42% (8/19)
こんにちは! 現在大学1年でセンターを受けた経験者です。 センター試験とは昔でいう共通1次試験というものです。(そっちのほうが名前としては分かりやすいかも・・・) つまり、国公立大学を受ける人,私立のセンター利用で受ける人が受ける共通の1次試験です。 <国公立> センターが悪いからといって、それだけで不合格ということはありません(ただし、国公立で、センター重視の大学の場合は無理でしょうが)、(高いほうがもちろん有利)。また、T大学,N大学,M大学などレベルの高い大学の場合はセンター試験の結果で足きりをされることがあります。普通、合否はセンターと2次の総合得点で決まります。 <私立> 最近センター利用が急激に増えてきた。センター利用では、センターのみで合否を出す学校と、センターと2次の合計で結果が決まるものがあります(私大の一般入試の場合はセンターは受けなくてよい)。受験の機会は増えますが、定員の関係で難しいです。 共通して言えることは、センター試験で受ける科目は、学校によってばらばらです。学校案内等で確認してください。(国立は5教科7科目が主流) それではがんばってください。
指定校推薦とかで合格した場合、その大学に入らないといけないですから、センターは受験しないでしょう。ただ受験したって別に問題ありません。 国立大学というのはセンター試験と二次試験(大学別の試験)の総合で合否が決まります。 基本的にセンターで国立大の合否が決まることはないです。ただ足切りというのがあって、センターの点数が悪かったら二次が受験できずにさようなら、というシステムは有名国立大であります。 最近は私立大学でもセンター試験を利用した受験方法が増えてます。センターだけで合否が決まるか、あるいはセンターと二次の総合で合否がきまるかどっちかですね。これは一般入試と区別されます。私大の一般入試はセンター試験は関係ありません。