• ベストアンサー

TOEICの問題です。SVOC

こんにちは。過去の質問でついて調べましたが、解決しなかったので質問します。 TOEICに向けての勉強中にこんな問題にぶつかりました。 The earthquake had left hundreds of people ---. A)homeless B)home C)moved out D)vacant という問題で、答えはAのhomelessでした。 B、Dはおいといて、私はCのmoved outだと思ったのですが、解説には『この位置に過去形が来ることはない』とありました。 私はmovedは過去分詞だと解釈したので混乱してしまいました。(分詞は補語になりますよね) 確かにAが正答というのは納得しています。 ただCが誤答(movedは分詞じゃなくて過去形であること)だということがひっかかります。 どなたか教えていただけませんか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akijake
  • ベストアンサー率43% (431/992)
回答No.2

通常move outは自動詞として使われます。 move outが他動詞として使われる場合、主語(earthquake)が意図を持ってそうさせるか、また目的語(hundreds of people)がそれをするのを助ける、という意味で使われます。同意語はtake outです。 ただ、私はmove outがそのような使われ方をするのをあまり聞いた事ないように思います。 ここでmove outが使われる場合、やはり自動詞として使われるべきでしょう。 hundreds of people moved out because of the earthquake. という形が考えられます。 過去分詞を補語として使う場合は、基本的に主語または目的語を受動態として修飾します。 おそらく、ここの回答でmoved out が「過去形」であると書かれているのは、ここでmoved out が出てくるとしたら、自動詞のため受動態になりえない、つまり過去分詞にはなり得ないと考えられているからだと思います。 判りにくくてすみません。

judy-a-mary
質問者

お礼

わかりました~。自動詞になり得ないんですね、なるほど。細かい説明ありがとうございました!覚えておきます・・^^

その他の回答 (2)

  • SortaNerd
  • ベストアンサー率43% (1185/2748)
回答No.3

うまく言えないのですが、leftなので状態でなく動作を表しているmove outは使えない気がします。

judy-a-mary
質問者

お礼

回答ありがとうございます!そういう考え方も納得させられますねぇ・・。leaveの使い方も勉強してみたいと思います!

  • muselove
  • ベストアンサー率44% (20/45)
回答No.1

SVOCの文、この文では、遠まわしに言えば、地震が起こったことにより、何百人の人々がホームレスである。ですよね?この事(地震)が起こったので、現在こういう結果(何百人もの人々がホームレス)だ。といのがSVOC。現在おこっていることを過去形(過去分詞)ではあらわせません。 もしあなたの言うように過去分詞であれば、この文の訳、 その地震は何百人もの人々をひっこしした。 になります。 おかしいですよね? 引越しさせた、という受動態にして、なおかつleftを残した文で一番近いのは the earthquake had left hundreds of people to be moved out でしょうが、これも文法的に間違っています。 基本的にSVOCの文ではCの位置に過去形が来ることはありません。(前にも言ったように、S,Vは過去に起こったことで、Cはその結果、すなわち現在おこっていることだからです。)

judy-a-mary
質問者

お礼

なるほど、Cは結果と考えればいいんですね。だから過去形は来ないんですね~。なんだか概念が分かった気がします。回答ありがとうございました^^

関連するQ&A