- 締切済み
妊娠してもいいのかな?
妊娠を希望しています。ただ、夫が最近になって最悪な上司に配属され、精神的にも肉体的にもぼろぼろの状態になっています。そんな夫にとっても赤ちゃんが生きる励みになればと思っていました。ただ、私は実家に頼れる人がいません。子育ては始めから一人でやらなければいけないのです。前述のように夫は育児休暇どころか毎日夜中に帰る始末ですし、育児はやりたくてもやれないのが現状です。実家に数ヶ月帰って、おかあさまに協力してもらっている友人を見ているうちに私は大丈夫だろうかすごく不安になってきました。大丈夫だろうって軽く考えられないことだし、妊娠する以上覚悟というか、しっかりした気持ちで挑まないといけませんよね?夫は、義母(夫自身の母)に来てもらえばって言うのですが、いくら好意でも毎日はきついです・・。同じようなかんじで出産&育児された方、アドバイスください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tenomotoko
- ベストアンサー率24% (17/69)
現在2歳半と8ヶ月の二人の男の子の母親です。 妊娠前、どう接していいのか分からないというのもあったし、煩いし汚いし、子供は嫌いでした。 そんな私が予定外の長男妊娠、出産しました。 正直親になり産んで育てる自信は微塵もありませんでした。 自分自身の将来全てのことが不安に覆われました。 私の場合もうすでに初診で3ヶ月経過していてエコーで小さな心臓がパコパコ動くのを見ました。 その瞬間に産む決意ができましたし、妊娠期間中に母親になっていく自分の変化に自分自身驚きました。 『案ずるより産むが易し』だったように思えます。 けして「なんとかなる」「大丈夫」とは思いませんでしたが、振り返って今そう思えます。 これから妊娠されるのでしたら、まず二人の話し合いが必要で、不安に思うこと(頼れる人が居ない、お義母さんにうまく協力してもらえるか、とか)全てを打ち明けて、自分はどうしたいと意思表示が必要だと思います。 もうお話し合いしていらっしゃるのでしょうが、ご主人はどうお考えなんでしょうか? 育児も母親にとって心の支えがなければ難しいと思います。 奥様を精神的に支えられるのはご主人だと思います。 誰か助けてくれる人が必ず居なくては、妊娠も子育ても出産もできないと決め付けられるものではないと思いますから。 ご主人のサポートが絶対的に望めない様子でしたら、もう暫く様子を見て、ご主人のお仕事やご自分の覚悟ができてからでも妊娠しても良いと思います。 ただ夫婦や家庭それぞれの事情があると思いますが。 なんだか参考にならない投稿で申し訳ありません。。。 質問者様にとっていいアドバイスが出てきますように。。。
- macorisu
- ベストアンサー率23% (7/30)
こんにちは、現在4ヶ月の女の子がいます。 私も、主人が時期によって休日出勤が続いたり、帰りが遅かったりという事がありますし、主人が元々住んでいたマンションに引っ越したので回りに親しいと言える友人等はほとんど居ません。 確かに育児は大変ですし、子供によっては1日中と言って良いほど手がかかってしまう子もいると思います。ただ、母親って不思議で24時間の内、1度でも笑顔や天使の様な寝顔を見ると乗り切れちゃうもんです。 m-yoliさんが妊娠前からきちんと「軽く考えられない事」と思っているのであれば、素敵な母親になれるのではないかと思いますよ。 最近では、保健所等の訪問相談等も充実してきているので、一度確認してみるのは如何でしょうか?私も、初めての出産なので「もしかして病気?」とか思う時や分からない時、電話でも相談出来るので相談する事あります。後は地域で妊娠中からの母親教室等もあるので、ママ友達も出来ますので、手伝いはしてもらえなくても、「お宅はどう?」なんて相談もできるので、少しは気が楽になります。 後は、ご主人がお仕事で精神的・肉体的に参ってしまっているという事なので、夜泣きで夜寝れなかったり、昼間のぐずりで家事が手に負えない場合が出て来る事もあるので少し話し合ってみては如何でしょうか?家の主人は、たまに夜中にミルクをあげてくれたりしますが、仕事で疲れている時にはため息つかれたり、無意識でしょうが「うるさいな」等言う時もありますよ(笑 後は、何でも完璧には出来ないと割り切るのが大切です。泣いてご飯が作れないのであれば、出前や出来合いでもしょうがない。泣き止まなくても自分の子育てが間違っている等は思わない(子供は泣くのが当然) 私は少なくてもそう思うようにしていますし、主人には理解してもらっていると思ってます。 ご主人もご自分のお子様ですから、疲れていても自分から「やろうか?」なんて事もたまにはあると思います。ご主人には育児を手伝ってもらうと言うよりは育児に関して理解してもらうという事で、まずはお話してみては如何でしょうか?恐らく、奥さんとしての仕事よりも母親としての仕事の方が多くなると思いますので。
お礼
お礼が遅れてすいません。 >1度でも笑顔や天使の様な寝顔を見ると乗り切れちゃうもんです 私も早く子供の顔がみたいです!!まだ妊娠もしていないけど、想像するだけで幸せですね。 主人とも話し合って大丈夫だって言う結論になりました リラックスして子作りしたいと思います。
- sawamama
- ベストアンサー率25% (1/4)
こんにちわ、私はもうすぐ5才の娘のいるママです。 うちは両方の実家が近く自分の実家へワンコ共々里帰りし産前1ヶ月、産後3週間程世話になり(いくら実母でも子育てというか色々合わなくなってしまって・・主人にも毎日会えないので早めに帰宅しました・・そんなパターンもありますよ) まずはお二人が色々あるとは思いますが「本当にお子さんが欲しいか」という事ではないでしょうか?赤ちゃんは確かに昼夜となく泣いたりしますが寝ている間に一緒に寝たり、しばらくすればお互いのリズムってのもできると思います、正直私は最初子供嫌いでした。結婚したからには子供がいないってのは・・って所も正直あったかも。 でもそんな私でもここまで育てられました。しかも柴犬もいてギリギリまで散歩もしてたり生まれてからも少し子供と離れて散歩に行く事でリフレッシュしたり・・大変ながらもそれって一瞬の事だったように思います。 義母に関しては来て欲しいと思う時に来て頂ければ毎日じゃなくても良いかも・・私はもともとあわないのでそれくらいなら一人で頑張るって思ってました。 どこの家庭もって事はないでしょうがやはり育児のメインは母親なのかなって思います。家事は適当にしてかかりっきりになってもいいんじゃないかな・・しばらくすれば慣れてくる事でしょうし・・ 私は今二人目不妊かもと悩みながら(内膜症や筋腫もあります)頑張っています・・もっと早く二人目作っていればなぁって・・できる時にできればそれってすごい幸せなんだなって思います。 参考になるかどうか・・ですがもし妊娠・出産となれば気負い過ぎずやって下さい!
お礼
ありがとうございます。性格的になんでもちゃんとしなきゃって思うほうで・・・。主人だってすごく子供欲しがるし、子育てのこというと、「俺も手伝うにきまってるだろ、なんでそんなこと悩むの?」って言われてしまいました。うちもワンコがいます。きっと重荷じゃなくって癒しになってくれるでしょうね。ありがとうございました!
- tomonoe52
- ベストアンサー率24% (15/62)
いま3ヵ月の赤ちゃんがいますが、私も同じような感じで、旦那の帰りは毎日終電で子供の顔すらみてない生活です。 それでも毎日朝から旦那の弁当を作り、朝食を作り、夕飯を作って子育てなんとかやってます。 私は実家も旦那の実家も離れてるので 義母さんが来てもらえる状況がうらやましいくらいです。 それでもなんとかなるものです。 完母なんで夜中の授乳を代わってもらうこともできず毎日寝不足ですが 不思議と頑張れるんです。 子供は昼寝しない、夜も寝ない子なんで昼も夜もほどんど寝ることもできません。 それでも我が子のためならなんでもできちゃうもんです! 義母さんにたまにでも手伝ってもらえるのならばなおさら絶対大丈夫ですよ。 私の義母さんなんて産まれてからまだ1度しか顔をみてません(笑) 自分のことはどうしても適当になっちゃいますし、 家事は思いっきり手抜きになりますが気にしない気にしない。 義母さんも孫がかわいいから喜んで力になってくれると思いますよ。 頑張ってくださいね
お礼
ありがとうございます!だんな様もお子さんともっと接したいとおもわれているでしょうね?主人も確かに夜中まで仕事しているけど、私の悩みも聞いてくれたし、きっと子供ができたらなおさら子供のために頑張ろうって思ってくれると思います。義母にも、週末だけとかわがままに頼んでみます。なんかふっきれました!子作りがんばります!
- happy53
- ベストアンサー率12% (6/50)
こんにちは。 わたしはほとんど一人でしてきました。と、いうのも、主人が海外出向の辞令が出て、2人で海外に居るときに出産、育児としてきたからです。もちろん、主人は毎日帰ってきましたが、いわゆる定時ということはなく、私的には『元気でかえってきてくれれば、それでいいよ』ってかんじでした。 友達を1からつくること、親や兄弟がいないところでの育児とあって、ずいぶんたいへんでしたが、逆に居ないことで居るからの苦労はなかったと思います。 つまり、遠慮のない友人やら気を使わないといけない義母などがいなかったのが、わたしにとって自分流に子どもと向き合い、ゆったり過ごせたと今では思うのです。 もちろん、自分が具合悪いと大変ですが、あかちゃんと散歩にでたり、公園まで日光浴の気分で出かけたり、そんなことしてるうちにこどもは成長してくれました。 インターネットも駆使して日本の情報も取り入れました。ニュースもみたし、チャットで相談ごとをしたこともありましたよ。 わたしの夫も義母を呼ぶつもりでしたが、丁重に断わったの。だって、自分がきついときに『寝てなさい』って言われても、義母に気を使って休まらないから。 ま、大丈夫ですよ。なんとかなる。母は強し!です。2-3日寝てなくたって生きていけます。そんなことより、育児は苦労した分、何倍もの生きがいとかシアワセな気持ちとか感慨深いものを赤ちゃんからもらえます。独り占めできるんだもの、考えようによってはなかなかなものですよ。たくさんの手があるのも幸せですが、そのぶん気を使うし、誰だって手を貸せば口もでるから、干渉されるのが嫌な私はほんとに良かった。 結局2人子どもを産んでから帰国したけど、親や親戚を巻き込んでも家族観ではなく夫婦で形成する家族観が我が家風です。 来てもらって苦労すると思うなら、断わるべき。なぜなら、余裕がないときの気苦労の分、余計だからです。
お礼
回答ありがとうございます。 >海外に居るときに出産、育児としてきたからです すごいですね!私も実は長くイギリスにいたのですが、想像しただけで大変そうだなって思います。 私は性格てきにゆったりかまえる、ってことが苦手なんです・・・。 でも、神経質になればなるほどいい結果はついてこないとも分かっていて・・。主人もそれをかんじたのか、週末じっくり話し合うことができました。義母にはわがままに頼らせてもらうことにしますし私もどちらかというと一人が好きです(笑)なんだか気負わずできそうです。有難うございました!
- muselove
- ベストアンサー率44% (20/45)
こんにちは。私自身、わけあって、妊娠4ヶ月目から、出産、もうすぐで9ヶ月、一人で子育てしてます。 相当な覚悟がないとたいへんですよ。 でも、もし生まれてきたらやはり母親、大変だけどなんとかやりきれるものです。どんなに疲れていても、娘の笑顔やちょっとずつの成長をみると、あぁ、生んでよかった、いてくれてありがとう、って思います。 だんなさんと、きちんと話し合ったほうがいいと思いますよ。だんなさんも、疲れて帰ってきて夜泣きする赤ちゃんをみてどうでしょう? 友達と出かけたくても、ちょっとのお買い物でも、赤ちゃんがいるとすべてが大変です。そういうこまかなこと、だんなさん理解してくれていますか?夜も、赤ちゃんによるでしょうが、新生児なら一時間、二時間おきにミルクで起きます。週末でもだんなさん、夜に起きてあなたの変わりにミルク頼めそうですか? 私も私自身が海外に住んでいるため、家族からは電話でのアドバイスのみがたよりで、精神的にも肉体的にもかなりつらいおもいをしました。 私の義母はたまに週末きて昼間に面倒を見てくれました。(その間私は爆睡!!)私の娘が義母の初孫ということもあり、とても楽しそうに面倒見てもらいました。 もし生むと決意して、だんなさんが大変な状況が続くようなら、週末だけ、義母さんにきてもらえるように(もし自分から言いにくいならだんなさんにいってもらったら…?)してもらったらどうでしょう? しつこいようですが、だんなさんに、きちんと話してみたほうがいいと思いますよ。ひとりで考え込んでもどうしようもないですし…。妊娠はうきうきしながらするものですよ!できるだけ不安なことをなくしてから、妊娠するのが待てない!って考えれるようになってからのほうが、妊娠中赤ちゃんへもあなた自身へのストレスも少なく、いいとおもいますよ。 長いアドバイスになってしまいましたが…がんばってください!
お礼
ご回答ありがとうございます!museloveさんのお話伺っていると、自分がまだ楽な環境であることに気づきました。主人にも「子育ては手伝うにきまっているし、そんなことで悩むな」と言われてしまいました。改めて、自分のおなかにあかちゃんができたらどんなに幸せかって、あーあかちゃん欲しい!!って思います。もし、無事に生まれてくれたら、多少の苦労も耐えられるって思います、ありがとうございました。
お礼
ご回答有難うございます。主人はもともとまめな人で何でも支えになってくれていました。私も主人にとってそうであるために、今は私がうだうだ悩みをうちあけられないでいます。だから少し不安になっているんだと思います。週末に改めて子作りの話をしました。結論はやっぱりがんばろうということでした。私もなんだかこれぐらいのことであきらめちゃだめだと思えるようになっています。ありがとうございました!