- ベストアンサー
妊娠中の精神的不眠について
現在、夫の実家で1歳9ヶ月の娘と3ヶ月間居候している6ヶ月の妊婦です。 妊娠初期の夫の浮気により、心身共に疲れ果て、見かねた義両親が私達母子を引き取ってくれたのですが・・・。 義母の良心(?)に束縛され、実家に戻ることも許されない状況になっています。出産をここでするような方向で話しを進められているのですが、義母の考え方に違和感を覚えずにはいられなく、夫のこと姑のこと、なんとか実家に帰りたいと悩む日々です。 もう、1ヶ月間毎日同じ夢を繰り返し見ます。そして、部屋を暗くして横になっても、寝付きが悪く、毎日明け方4~5時にしか寝付けません。姑には相談したのですが、起きるのが遅くなると機嫌が悪くなるので、毎日4時間程度の睡眠です。 お腹の赤ちゃんのことが心配です。産婦人科の先生から、「実家に帰らせてあげたほうがいいよ」と何気なく姑に言ってもらうことはできますか? 私の実家は遠く離れており、姑は孫をなんとしても離すまいとしています。 私自身が精神的に辛いので、実家に帰り専門科に行きたいのですが・・・。 私の母も帰ってきなさいと言ってくれてるのですが、義母の優しい言葉(?)に阻止されています。 産婦人科の先生から、姑に当たり障りないように話しをしてもらうことは可能でしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そうですか~。 結婚式も7回忌も、帰してもらえないなんて・・・。 この親にしてこの子あり・・・って家庭かもしれませんね。 お父さんがここにいたら、会いに来るかも・・・なんて考え方はありえませんよ。 はっきり言わせて貰えば、御主人にしたら親に自分の事を愚痴られているとか色んな考え方が出来ます。 そう思ったら、会いにくるよりもむしろ実家を避けますよ。 それに、このお姑さんの居る限り、夫婦の今後も何もきちんと話す事は出来ないと思います。 私は、子供の頃に両親が離婚しましたが、父親がいないからかわいそうといわれるような気持ちになった事はありません。お酒に飲まれて家で暴れているような父親だったから、むしろ離れたくてしょうがなかったんですから。娘さんは、小さいからあんまりそういう事は考えていないと思いますが、浮気したり自分勝手なお父さんよりも、自分を守ってくれるお母さんの方が好きだと思いますよ。 お母さんが、これからつらい気持ちを我慢しているとストレスになって子供にも必ず判る時がきますから、何を言われても強気で自分の意思を貫いてくださいね。 今後の事も、義両親には関係ないと思います。 夫婦で決めて結論を出さないといけないのに、そこにいては、必ずきちんとした話合いにはならないと思います。 御主人の実家に帰ってから、だんなさんは、何度か娘さんに会いにこられたのでしょうか? 来てなかったら、男なんて実家にもよっぽどの事が無い限り帰ってきませんよ~。(弟がそうですから) これから、どんな人生になっても、あなたには、2人の素敵な子供という味方が付いています。 言いにくい事や我慢している事もあるかもしれませんが、この二人の天使の今後も考えて自分の決めた道を進んでくださいね。 頑張って、無事にお子さんを産んでくださいね。 早く、実家へ戻れるように応援しています。
その他の回答 (3)
- sumo
- ベストアンサー率28% (374/1325)
他の方へのお礼を読んで思ったのですが、離婚を考えておられるのですか? もし、そうならとにかく義両親の事なんて考えないで、実家へ帰ってみてはどうですか? 別居の事に関しても離婚の事に関しても、自分一人できちんと冷静に考え、その後の事は夫婦二人で考えるからと家を出た方が良いと思っています。とか言って・・・。 勝手かもしれませんが、実家の方で友達の結婚式があるとか葬式や親戚が病気とかなんとか言って実家へ帰ってしまうのも手かもしれません。(どうしても帰れない時は、そういう仕方が無い理由を付けるのが一番ですよ) 帰ってしまえば、後は自分の実家の方の家族にも協力してもらう事が出来るのでは?と思います。 それで、まだ6ヶ月でしたら、ちょうど安定期ですし、ご自分の両親や友人とかに自分の本心や今後の事などを相談して解決策を編み出す事も可能ではないでしょうか? もし、私があなたの友達だったら、絶対に協力して助け出してあげたいと思ってしまいます。 福岡なら、上の子供さんの関係のママ友達などもいるでしょうが、広島では慣れない土地で大変だと思います。 もし、離婚しても広島では自分が慣れないし、落ち着かないので、やっぱり福岡か和歌山でないと生活出来ないときっぱり言った方がいいかもしれませんよ。 義母とは離婚したら、あまり関わりたくないと思っているんでしょう?だったら、早めに変な恩を着せられたりする前に、実家へ戻った方が良いと思います。 病院が労災病院という事で大きな病院ですので、ちょっと個別な連絡は難しいと思います。 だったら、市役所に区保健福祉課があり妊婦の相談窓口がありましたから、そちらで相談されても良いと思います。HP載せますね。 それから、実家の家族に迎えに来てもらう事などは出来ませんか?はっきり親に「浮気などをするような男の所には置いて置けない。しばらく実家に連れて帰る」みたいな事は無理ですか?(友達でそういって実家へ帰った子いましたが) とにかく、実家の方が出産は気が楽です。 義母には、やっぱり素直に甘えられませんから。 今までの感謝は、とりあえず無事出産がすんでからでも構わないのでは?と思います。
お礼
再度のアドバイスありがとうございます。 HPまで載せていただき本当にありがとうございます。 福岡には引越しして1ヶ月経たないうちに、主人に追い出されてしまったので、友達はいません。ですから、何としても実家に戻れるようにしたいです。 友達の結婚式・・・使ってみましたが、身重なのでお断りしなさいと言われ、祖母の7回忌(本当)も帰れませんでした。ですから、母に迎えに来てもらおうと連絡をとる準備をしています(手紙を書きました)。 私は離婚を考えていません。しかし、それは私ひとりの気持ちではどうにもなりませんので、主人とまともに連絡が取れないことには・・・。 私が実家に帰りたい旨を話すと、いつも 「ここに居たら、息子は孫に会いに来るけど、実家に戻れば会いに行かないよ!(孫が)かわいそうだと思わないの?あなたには父親がいないから、わかるでしょ!?」 「母さんのおっぱいでも吸ってくるか?」 という答えが返ってきて、とても辛くなります。子どものことを考えここに居たのですが、この環境は子どものにも良くないと、やっと分かりました。 感謝の気持ちもありますが・・・。 今は出来るだけ早く実家に帰る準備を整えるようにします。ありがとうございました。
- sumo
- ベストアンサー率28% (374/1325)
病院の規模などにも寄ると思いますが、アットホームな病院でしたら、可能だと思います。 それから、近くに市役所や保健センター(保健所)など(母子手帳をもらった所です)があれば、そこの看護師さんに相談すると良いですよ。 地元の方ですし、妊婦の不安な気持ちも判ってもらえると思いますから、義母さんにも話してもらえると思います。 それから、今のような精神状態では、出産後も色々と面倒な事や落ち着かない事もあると思います。 御主人がそもそも浮気したのが悪いのですから、やっぱり義母ではなく実家の母と一緒に安心して出産した方がいいような気がします。 私も色々な事情から主人の家族と同居をしましたが、気は遣うし、面倒だしで、妊娠するまでも色々言われて苦痛から生理が止まった事がありました。 その時に、病院の先生から「自律神経失調症」と診断されて、実家の親にヘルプしました。 そうなってからでは、治療も大変ですし、やっぱり自分がすごくしんどいです。 子供にも良くないし・・・・。 妊婦なのですから、精神的にもっと落ち着いた状態で無いと早産とかも考えられますよ。 絶対、今の状況なら、一度実家に帰って落ち着いた方が今後の御主人家族とも平穏に暮らせると思います。ここで嫌な思いをしたら、一生恨んだり、嫌いになって付き合いづらくなると思います。 お母さんから、義母に話してもらえるなら話してもらっても良いと思います。(母は絶対にあなたの味方ですから大丈夫。上手くやってくれるはずです) それから、病院の先生から、直接話してもらえないようなら、診断書のような形で、実家に帰っての出産の方が良いと書いてもらうのも手です。 ただ、病院によっては里帰り出産をされる事を嫌う病院もあるので、その場合は心療内科などにわざと一度かかって、その先生に診断書として書かせた方が確実だと思います。 婦人科の先生よりは、心療内科の先生の方が、精神的にまいっている事が伝わるし、そっちの先生から義母に話してもらう事も考えてみては??
お礼
ありがとうございます。 病院は労災病院ですので大きくて忙しいようで、心配です。それに、今かかっている病院は、姑の勧めで通院しており、地元ではありません。自宅は福岡、義両親宅が広島、私の実家が和歌山・・・。心療内科に行きたいと思ってるのですが、どうせなら実家に帰ってゆっくりと治療を受けたいです。 母との電話も姑の前でしかできませんので、本当に伝えたいことは手紙にしています。 時間のかかる方法ですが、手紙で母に相談してみます。姑は私の母から物や手紙が送られてくるのを嫌がりますので、こちらから一方的な相談になってしまって、うまく伝わらないことが多いのですが・・・。 でも、わざとこちらで心療内科の受診をした後に、実家であらためて受診することもできますね。 参考になりました。本当にありがとうございます。
- yasya
- ベストアンサー率29% (842/2899)
可能だと思います。というよりも、してもらった方が良いと思います。 かかられてる先生の性格にもよると思いますが、 性格的に威圧的な話し方でなかったり、ちゃんと患者のことを考えてくれている先生だったらすぐ相談に応じてもらえると思いますよ。 さすがに「ここでは気持ちが落ち着かないんです」とはお義母さんには言い難いですものね。 そして、年配の方(と言う世ちょっとお年寄りっぽくなりますが、自分たちの親の世代)は、先生に言われると弱いってのが大きいです。 「母も帰ってこいと行ってくれているので・・・」 と言うのを付け加えて、先生からお話ししてもらえると良いですね。
お礼
ありがとうございます。 姑は、夫と離婚したとしても、私をここで就職させ、孫を手元で育てるつもりで、幼稚園の入園要項や就職情報誌を持ってきます。私としてはそれがとても不安になります。ですので、なんとか今の安定期のうちに実家に帰りたいと意思が強いのです。 ただ、先生が言ってくださっても、義母が「気を使っているの?何が不満なの?気を使わなくていいから安心してここに居なさい」と言いそうで不安もあります。 姑は、夫の浮気から別居に至るまで、事情は知ってるのですが、私から「実家に帰りたい」とお願いした時は、別居になったのは私に原因があると言いだし、実家に帰りたいというのは、私のわがままだと考えています。私では無理なので、先生に頼ってみます。
お礼
本当に何度もありがとうございます。 他のカテゴリで主人や姑の事を相談したのですが、やはりみなさん「早く実家に帰ったほうがいいよ」とお言葉頂き、ますます実家に帰りたい気持ちが強くなっています。 最近では、娘と2人で公園に行くことさえ難しくなっていますので、娘が昼寝した時に一緒に部屋にこもって、2時間ほどゆっくりテレビ見たり、こうやって相談させていただいたりして過ごしています。 このまま私が監視(?)されているような状況では子ども達に絶対に良くないですね。 夫は、実家大好きで、私達がいなくて1人ででも、片道5時間かけて帰る人です。こんなことになって帰っては来ませんが・・・。 私も父がいなくなって、ホッとした記憶があります。 母は苦労していましたが、孫を抱くことが出来て嬉しいと喜んでくれました。私も母のように強い母親になりたいです。 まず、第一歩、この家を出る事から始めます。 本当にありがとうございました。