源泉徴収票の提出について
よろしくお願いいたします。
新卒で入社した企業を試用期間中の3週間で退職しました。
給与はその3週間分を受け取っています。期間が短いこともあり、このことを履歴書に書かないでおこうと思っています。
新しく入社する企業から年末に源泉徴収票の提出を求められた場合働いていないので源泉徴収票は無いと言って提出しないとどうなるのでしょうか?また源泉徴収票を提出しないと税務署から何か新しく入社する会社に連絡が行ったりするのでしょうか?
もしそれで問題があるのなら「株などの副収入があるので確定申告は自分でします」と伝え乗り切ろうと考えているのですが…
それも何か問題があるような気がします。
本来こんな嘘はついてはいけないことなのでしょうが、どうしても書類で通らないと思いなかったことにしたいと考えています。