- ベストアンサー
親の遺産を相続しました、夫に内緒はいい??
父の遺産を相続しました。現金です。母は、私の夫には秘密にして、将来何かあったときのためのへそくりにしなさいと言っています。 相続に関して、配偶者へ本当のことを告げないのはまずいですか?母は、私の夫を信頼してないというわけではなく、父の残したものだから、本当に困ったときまでとっておきなさいという意味で言っています。将来それを使うことがあったとき、夫は感謝こそすれ、憎みはしないと。家計は私がすべて預かっています。 同じような経験された方やアドバイス、お願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 私は母方の祖母の遺産を、母経由でもらいました。 母が私の名義で通帳を作り、保管してくれています。 質問者様のお母様と同じことを言っていましたよ。 保険金のつもりで、本当に困ったときにありがたく使わせて頂くと思います。 夫には話していません。 聞かれなければ、わざわざ話さなくてもいいと思います。 もし使う時が来て、旦那さんが訝しがったら、その時に話せばいいと思います。
その他の回答 (5)
- maitsubu
- ベストアンサー率40% (6/15)
お互いにそう思っているのなら問題ないと思います。 つまり、okiekamaさんも、ご主人が遺産を相続するときに口を出さない、ということです。 万が一の離婚の際にも財産分与の対象にしないことも含めて。
お礼
もちろんそのつもりです。相続には口を出しません。 そして、夫のほうにも、いざという時の夫名義の貯蓄があるようです。結婚前のものでいくらあるかも知らないし、義母管理です。お互い様ですね。 回答ありがとうございます。
- 6dou_rinne
- ベストアンサー率25% (1361/5264)
相続した財産はあなたの固有財産なので夫には関係ありません。 ですから内緒にしても別に問題はないですが、ばれたらもめるかもわかりませんね。
お礼
そうなんです。「内緒にしていた=夫に対して信頼がない」と夫に受け止められるのが後々あるのならば、いっそきちんと言ってしまおうかなとも思うのです。でも反面、正直に言ったことを後悔することもあるかも?とも思います。 今は、「全部内緒にする6割。減額して言う3割。正直に言う1割」ぐらいの比率です。回答ありがとうございました。
- horaemon
- ベストアンサー率24% (457/1898)
そうですね、失礼を承知で言わせてもらえば将来離婚されたなど、予測できない事態ではきっと役立つでしょうね。 40代となってしみじみ思いますが、明日は何が起こるかまったくわかりません。 頼れる両親もいつまで子供の面倒を見てくれるかはわかりません。 逆にお母様本人が入院して資金が入用になった時も、あなたはご主人に遠慮なく面倒を見ることができます。 いろんな意味で、あなたも余裕資金をもつ事でご主人とギクシャクすることもなくなると思います。 ものは考えよう、お金は使いようです。
お礼
離婚を考える人はまず自分のお金として、貯蓄をする方がいいって聞きますし。母親の面倒を見る時の資金としてというのは、なるほどなと思います。確かに貯蓄があるなしでは余裕が違うのも事実ですね。回答ありがとうございました。
- okey-dokey
- ベストアンサー率7% (1/13)
経験はないですが、お母様の言われることは正しいと思います。でも遺産が全く無いのは不自然だから、遺産の内で何割かをご主人に申告するのが良いと思います。
お礼
減額して報告するという手もありますね。いざという時の為に別にしておいたと言い訳すれば、そんなに波が立たないような気がします。回答ありがとうございました。
- nik650
- ベストアンサー率14% (197/1345)
既婚者男です。 その人の好きで平気ですよ。 okiekamaさんが黙っていたければ黙っていればいいし。 ちなみに妻は教えてくれました。反面甘えでちゃいま すよねぇ。そのお金当てにしちゃうのは事実です。 だから黙っていてもいいんじゃないですか?でも okiekamaさんが突然死んだら旦那そのお金のこと 気が付きますか。旦那がしらないままずーーと銀 行にあずけたままにしますか? okiekamaさんが亡くなったときに旦那が気が付け ばいいですが。
お礼
経験されてる方なんですね。参考になります。 夫に話してしまうと、私もすぐ甘えてしまいそうです。内緒にしていれば、ちょっとやそっとのことではそれを当てにしないで頑張れる気がします。 私が死んだ時、、というのは考えませんでした。確かに私が死んだら残された家族に使ってもらいたいですが・・・。回答ありがとうございました。
お礼
同じような経験をされていて、とても参考になります。私名義で母に保管してもらっていれば、使うときが来ても「母が善意で私の為に保管してくれていたお金だ」と言えますしね。回答ありがとうございました。