• ベストアンサー

アメリカンホーム自動車保険の契約拒否

数年前に、契約していたアメリカンホーム自動車保険で、契約期間中に、保険内容について電話で問い合わせをしたところ、オペレーターによって回答が異なることがありました。 (7人のオペレータからそれぞれ異なる7通りの回答を示されました。) あまりのひどい対応に、上司と話がしたいと申し出ると、苦情処理の担当より電話があり、私との対応は今後弁護士対応にするとのみ応え、謝罪はおろか、それ以後一切の質問に回答してもらえなくなりました。 その対応弁護士にも話したところ、これまた謝罪もなく、回答に応える必要はないと一方的に言われ、さらに、次年度からの契約更新もできないとのこと。 弁護士対応になった理由や、契約拒否の理由についても一切回答してもらえません。 他社の大手保険会社数社(代理店型、ダイレクト型ともに)に聞いてみたところ、契約拒否をする場合の条件は決まっており、理由無き拒否はないとのこと。 同様にアメリカンホームにも匿名で聞いたところ、同じ回答でしたので、私のケースを話すとそのまま無言で電話を切られてしまう始末です。 どうも、アメリカンホーム自動車保険のブラックリストに正当な理由なく載せられてしまっている様子です。 他社では何ら問題なく契約できるので困りはしませんが、このような許されないような対応をしている会社に対し、謝罪をさせたいのと、ブラックリストから消して欲しいのですが、何か良い方法は有りませでしょうか? また、そもそも、理由もなく契約を拒否することは法律的に問題はないのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私が知っているのは、 国内の生命保険会社 同 損害保険会社 同 銀行 同 クレジット会社(全て民間) ですので、参考程度に。 (1)契約拒否は法律違反ではありません。    民間企業は契約を個々に決定する権利があります。 (2)一般にいう「契約拒否のブラックリスト」は各社ごとに作成しており、その存在を開示することはありません。    ここで言うブラックリストとは、「ローンの組めないブラックリスト(滞納者)」とは別のものです。    なぜ載ったか、またそこから削除するかどうかは、各社の基準がありますので、一概には言えませんが、「削除して欲しい」希望もリストに追加されますので、悪循環になります。 (3)「理由無き拒否はないとのこと」ですが理由を開示しなければならないという法律もありません。    たいていの会社は理由は「非開示」です。    もっともらしい理由で断る場合はあります。 (4)「保険内容について電話で問い合わせをしたところ、オペレーターによって回答が異なることがありました。」との事ですが、7回同じ事を聞いてみた、ということでしょうか?    通常、電話問い合わせの記録は全て履歴として引き継いでおり、前回どのような回答をしたかはオペレータの前の画面に出る仕組みになっています。    アメリカンホーム社がそのようなシステムを導入していないとは考えられません。    (きちんと名乗っていれば、ですが) (5)民間会社は営利団体です。    「お客だけ儲かる」ことをするはずはありませんし、「会社だけが儲かる」場合は顧客が付かないことになります。    両方儲かる努力をするのが普通です。    アメリカンホーム社がその例外とも考えられません。 (6)拒否されたいきさつが今ひとつ不明ですので上記以上の回答が考えられません。    よほど悪徳な会社で無い限り、一個人に対して弁護士を立てることは考えにくいというのが正直なところです。 もう少し詳しい状況を補足される方がより具体的な回答を得られる気がします。

hallo_haro
質問者

お礼

契約拒否や、ブラックリストの件は了解しました。 今後この会社と取引する気はないので、あきらめるしかないと言うことですね。 丁重なるご回答ありがとうございました。

hallo_haro
質問者

補足

>通常、電話問い合わせの記録は全て履歴として引き継いでおり、前回どのような回答をしたかはオペレータの前の画面に出る仕組みになっています。 アメリカンホーム社がそのようなシステムを導入していないとは考えられません。 (きちんと名乗っていれば、ですが) もちろん名乗っています。 引き継ぎはされておりませんでしたし、現実、「これはおかしい。」と思ったので、7名との会話はすべて録音してあります。 >拒否されたいきさつが今ひとつ不明ですので上記以上の回答が考えられません。 よほど悪徳な会社で無い限り、一個人に対して弁護士を立てることは考えにくいというのが正直なところです。 拒否の理由を考えられるとするならば、会社が回答に対し、非常にしまったと判断したため、謝罪という方法ではなく、クレーマーとして扱うことで正当化しようとしているのではと言うことです。 もちろん、クレーマーのような金銭をたかったりといった対応はしていません・・・。 なお、弁護士は、会社の顧問弁護士です。 つまり、私にも思い当たる節がほとんどないと言うことなのです。 逆に言うとよほど悪徳な会社である可能性もあると言うことでしょうか?

その他の回答 (1)

  • oshiete-q
  • ベストアンサー率33% (813/2428)
回答No.2

失礼ですが質問者さんが「理由なく」としているだけで、保険会社が「特に理由はない」といっているわけではありませんね。質問者さんに伝えてないだけで「理由」がちゃんとあるのかもしれません。 どうしても理由が知りたければ、損保協会や金融庁にでも申し出てみるといいかもしれません。(保険会社に開示を依頼し拒否されたら金融庁に連絡すると伝えるというのもいいかもしれません。)

参考URL:
http://www.sonpo.or.jp/index.html
hallo_haro
質問者

お礼

仰るとおり、理由はあると思います。 ただ、その理由は、おそらくですが、「私のような色々聞いてきて、会社の不当性を指摘するような客ははいらない。」と言う物だと思います。 そのことを認めさせることが相手に謝罪させるきっかけになるのではないかと思った次第です。 ご回答ありがとうございました。

hallo_haro
質問者

補足

損保協会、金融庁、ともに確認済みです。 どちらも、実質の損害が出ていないと言うことで、取り合ってもらえませんでした。

関連するQ&A