- ベストアンサー
アドバイスください
私は4人兄弟の長男なのですが、実は妹(長女)が、問題児でこまっています。両親は彼女のことでノイローゼ状態です。 彼女は今、高校1年生なのですが、夏休みが明けた頃から一度不登校ぎみになっていました。遊び友達は俗に言う不良な輩で、彼女もおそらくその気があるものとおもわれます。その頃から両親の言うことを聞かなくなりました。また、高校1年生としてはあるまじき行為をするようになったのです。 最近では家に帰ってきません。現時点で8日間、家で食事をとらず、睡眠もしていません。おそらく、その不良友達の家においてもらっていると思います。今日、偶然、母が彼女を見かけたので、今日は帰って来いと伝えたらしいのですが、彼女は今日も帰ってきていません。 過去、そんな行動に父は憤慨し、家から出ないように言いつけていたのですが、父が就寝し母が入浴している最中に寝室の窓から脱走した経験もあります。カウンセラーにお世話になろうとしたこともあります。しかし、約束の日に彼女は家に帰って来ず、結局なにもできてません。 元旦の日には家族で実家に帰省する予定だったのですが、出発時間になっても帰ってくる気配ありません。携帯に電話しても電源を切っているのです。 このように時間を重ねるごとに彼女の行動が大胆かつ非道になってきています。幼い弟妹もいますし、彼女のそんな下卑た行為を彼らに見せたくありませんし、そのことで悩ませたくもありません。 なにより、それを見ることによって両親はいつも口論しており、私にとっても非常につらい現状となっています。帰ってきたらぶっとばしてやろうとも考えてしまいますが、おそらくそれでは何も解決しないと思います。 ですので、みなさんにアドバイスをいただきたいのです。 支離滅裂で長ったらしい文章ですが、読んでいただいて、何かアドバイスをいただける方はぜひお願いいたします。
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
本当に何度もすみません。No.7 No.8 No.12です。 皆様の回答・それに対するお礼文を拝見して、最後まで応援したいとも思うのですが、 とても長い話になりそうなので、ちょっとオススメの本などを紹介したいと思います。 いわゆる非行に走った人達の体験談や、その家族の体験談などが書かれた出版物です。 【「非行」と向き合う親たちの会】という所があり、そこの出版物です。 http://shiochanman.com/hikou/hikoubook.html http://ojd.npgo.jp/books.html 気になった事がまた出てきてしまいました。【妹さんの弱さ】 世間的に見たら弱いと言えるのでしょうが、本人はきっと弱いとは思ってないでしょうね。 単なる【強がり】なんでしょうが、強がりも貫けば本当の強さになると思います。 前回記載した【勝ち目の無い勝負なら、早い段階で、勝負を諦め】これって、 逃げでは無いんです。兄の真似をしてたら、一生勝ち目が無いと判断する訳で、 自分自身は別のやり方で勝負に挑むと言う物です。 「兄が親の言う事を聞いて真面目に生きていく」と言う事であれば、 「自分は親の手を離れて、自分の力で生きていく」となります。 まあ、外野から見たら、ただの言い訳ですね。 chi-no018さんの「自分の生き方の全てを認めて貰いたい」って言葉、 殆どの方が同じ思いだと感じます。chi-no018さんと私との違いは、 私自身が味方を求めてないって所です。このスレッドで私自身も始めて理解した事ですが、 非行に走る原因、大きく分けて2パターンは存在するって事ですね。 【味方を求める】場合と【味方を求めない】と言う場合。だから、私は、 味方を求めない場合の事をずっと書いてきたと思います。 rinousagi2さんの言う、日常生活の会話、『好きな食べ物は?』『どんな音楽が好き?』 『どんな服装が今流行ってんの?自分の時はこうだったけど、今はどうなん?』 なんて言葉は、私にとってはNGでしたよ。自分の味方ではなく、単なる、 自分の世界への侵入者でした。私自身がずっと分からなかった事が、 このスレッドを通じて分かった気がします。『何故、そんな事を聞くのか? そんな言葉を掛けられたら、余計に殻に閉じこもるって事が何故分からない?』 口に出して言った事はありませんが、今でもずっと思ってる所ではあります。 昔も今も私自身が感じてる事ですが、父母姉と自分の中の世界観がかなり違って、 『本当に血が繋がってるのか?』って事を疑いたくなります。 家族の考え方は、「とにかく会社に入って安定した給料を貰うって事」 これが理想の様です。ついでに言えば、残業とかすると、「労働基準法に反する」と言い、 物凄い剣幕で会社に電話をします。下手をすると乗り込んできます。 少なくとも今の時代向きな世界観では無いと思うのですが、分かりません。 私の場合は、「いつか自分で小さなお店でも作りたい」って思うので、 その為に費やす時間とか、いわゆる残業の部分は、何時間あっても良いと思ってます。 世界観が全く違うので、ここの討論は全く出来ません。 お互いに理解できない異世界の話をしてる様な物なので、会話の接点すら見つからないのです。 私ももう、30歳になりますので、大喧嘩とかする年齢でもないですが、 家族に仕事や趣味に関して、立ち入って貰いたくは無いですね。興味を持たれたところで、 いくら説明しても理解されない気がしてます。 沢山の回答があってlassneさんも混乱されるでしょうが、妹さんにとって、 何が必要な事かしっかり見極めて欲しいと思います。ここで相談し、得られた回答も、 もしかしたら、全く妹さんに適さない物かも知れません。でも、参考にはなると思います。 時間の掛かる問題ですから、また色んな事で衝突する問題はあると思います。 そしたら、また相談して下さいませ。
その他の回答 (16)
- G131
- ベストアンサー率26% (195/746)
#14です。少し補足します。 妹さんも成長します。このままでは生きていけませんから。 そうならなければ、お気の毒ですが最悪の結果もありえます。 本人がどのような形を選ぶにせよ、本人が決めるしかありません。 では、親は、家族は・・・ 静かに見守るのも愛情です。 拠り所を求めてきたときには最大級の愛情で迎えてあげてください。 無責任ですみません。
お礼
2度目の回答ありがとうございます。 良い方向に成長して欲しいものです。このままではろくな人間にはならないと思いますし、何より1度きりの人生を無駄にしてほしくないですからね。 拠り所を求めてくるようなことがあれば、そのように対応していきたいと思います。 回答ありがとうございました。
- chi-no018
- ベストアンサー率16% (1/6)
#4,#11です。 だいぶ精神的に疲弊していること心情お察しします。 私が両親と一時絶縁状態になった原因は、交際していた彼氏のことです。 私はごく普通の大学生で、彼氏もごく普通の会社員でした。 歳の差は8歳と離れていたものの、私たちは真面目に交際していました。 しかし、私が一人っ子ということもあって両親は心配したのでしょう。 交際に猛烈に猛反対しました。 その反対の仕方はすさまじかったです。 私の想いや考えは全く一切聞き入れてもらえず、頭ごなしに反対し、 ほぼ軟禁状態にしたり、暴力を振るったり、 彼氏は実家暮らしだったのですが、彼氏の家へ木刀を持って怒鳴り込みに行ったりとか・・・ その当時はもの凄く両親に対して嫌悪感を抱き、 つべこべあーだこーだ言われるほど私の心は両親から離れていきました。 もう本当に最悪でした。 一時期に彼氏と別れてしまったりして。 人が熱く何かにカッカなって夢中になっている時に、なんだかんだもっともらしい正論を唱えられたって、人は改心することは絶対に無理です。 その張本人は自分が一番正しいと躍起になっていますからね。 悲しいですが、どんな正論も受け入れることを出来ないのです。 特に10代の頃は本当は自分が軟弱なひよっ子のくせに、自分が強いと錯覚し、とんでもない行動に出たり、理にかなわない主張をしがちです。 私もかつて両親に向かって「悪いけど、大学卒業するまでは自分の思うように好き勝手やらせてもらうわ。誰の指図も受けないからね」と言い放ったことがあります。妹さんの『遊びたいんだから遊ばせろ。時間の使い方は私がきめる』という言い分にやや似てますよね。 今ただちに更生させたい気持ちもよく分かるのですが、自分の愚かさに気付くまで時間が要ります。 それはある日突然自分で気付くかもしれないし、なにかのきっかけで気付くのかもしれない。 なんとも言えません。 苦しいとは思いますが、今は見守っていてあげてください。 上記に書いたように、今なんだかんだ正論を唱えられたって、妹さんにとってはうるさく感じるだけで どんどん家族から離れていってしまいます。 ある意味、妹さんは現時点では家族を自分の見方ではなく敵として見ているのでしょう。 >ナニを受け入れて欲しかったのか とありますが、 自分の場合はなにを受け入れて欲しかったかというと、 「自分のすべて」です。 自分を全否定してくれないでありのままの私を受け入れて欲しかった。 一度走ってしまった感情は抑えられることはないですからね。 妹さんの場合で言うと、 「非行に走ってしまった自分全て」かな。 また、私の場合、両親そろって交際を反対され、頭ごなしに全てを全否定されるので、 家庭に全く私の居場所がないように感じました。 一人っ子で兄弟もいないし、見方がいないようにも感じるんですよね。 だから実家に帰ってもおもしろくない → 見方も居ないし、居ずらいし、実家に帰らないでおこう そんな図式が出来上がって、本人を追えば追うほど逆効果です。 なんだか自分が否定されて責められてるみたいなんですよね 「明らかにお前が悪い」みたいな感じで。(そりゃ悪いんだけど、本人は理解出来ない。) この場合、お互いに何を言っても平行線で、本題を切り出してもどんどん悪循環にはまるだけなので、 今、出来ることは 本題からは遠ざかって、日常生活の話をしてみましょう。 私も、顔を合わせるたびに説得させられたり、正論を主張されたり説得されたりするのは とても辛かったです。 たしかにそれも正しいとうなづけるからこそ辛かったです。 でも、自分の人生なんだから思い通りにさせてくれよ、というのもあって、余計にうっとおしく感じ、 親からどんどん逃げていってしまうのです。 追えば追うほど無駄です。 日常生活の普通の会話が、なによりも私は欲しかったです。 人がなにかにカッカ熱くなっている時に、ほんとなんだかんだ言っても無理なんですよ。 まず本人が分かっていないから。 今は妹さんが将来良くなってくれることを信じて、普通の日常会話をすることを心がけましょう。 最初はとりあってくれませんが、いつかくるっと振り返ってくれる時がきます。 あ、そうそう、妹さんを信じることも大切ですよ。 私も両親から自分は信用されていないんじゃないかと思って、余計に疎外感を感じ、 どんどん親から遠ざかってきました。 長い目で妹さんを見守ってあげてください。 すぐに結果が出るものではありませんから。
お礼
3度目の回答ありがとうございます。 私もchi-no018さんのおっしゃるような考えに行き着いたこともあります。確信はなかったのですが…。確かにこちらが何か言って聞かせても、本人がどうにかしないとどうにもならないことなのです。 >木刀を持って殴りこみ は怖いですね。床の間の日本刀もって殴りこみに行かないように父を見張らなくては笑 彼女は自分が正しいと思って行動しているのでしょうか。両親としては、非行を重ねることを注意して、反発されていると感じているかもしれません。双方の心理状態も考慮しなくてはならないよですね。 この問題を解決するために、皆さんの意見を参考にさせていただいていますが、徒労に終わらないことを願います。私も精一杯の努力はするつもりです。 3度にわたる回答ありがとうございます。ご多忙の中、小生の相手をしていただきありがとうございました。
- G131
- ベストアンサー率26% (195/746)
妹さんがこうなったのは家族の方の誰のせいでもないです。彼女自身が弱いんです。未成年であってもです。 ある種の頭の良い子や意思の強い子はしっかりとした自分を持ち、環境に大きく左右されることは少ないと思っています。 非行の学生が多い学校でも自分の価値観や基準をきっちり持っている子は非行には走りません。例え友達がそうであってもです。 そういったことに気づくのは人それぞれの時期があります。 10歳の人もいるでしょうし、40歳の人もいるでしょう。 一生気づかない人もいるかもしれません。 妹さんはまだその時期ではないのです。 周りが言ってやって気づく場合もあるでしょうが、ほとんどは自分で気づくしかありません。 放っておきなさい。 できることがあるとすれば、たまに「心配してるよ」と言ってあげるだけで十分です。
お礼
回答ありがとうございます。 私も本音はG131さんのような意見の持ち主です。 確かに周りがどうであれ、自分がしっかりとしていればいいんです。 それに気付くまでに個人的な差があるかもしれません。 彼女には早く自分のことに気付いてほしいですね。 もうすでに数々の非行を重ねているので、早く気付いてほしいものです。 回答ありがとうございました。私と同じ意見の方もいらっしゃってうれしいです。
- rinousagi2
- ベストアンサー率14% (241/1609)
たびたびどうも(^^; 『ただ、遊びから帰ってこない』という事に対して言う事なんてありませんよ。 本文中に理解しがたい文章のようで申し訳ない。 具体手的には 『好きな食べ物は?』『どんな音楽が好き?』『どんな服装が今流行ってんの? 自分の時はこうだったけど、今はどうなん?』 とまあ、質問者さんの性別はわかりませんが、一人の女を口説くように。でしょうか。 あるいは、殻に閉じこもりがちな知らない人と仲良くなるための コミュニケーションです。 始めは相手にもされないかもしれません。全く反応がないかもしれません。 でもそれしか彼女の心に入っていく方法は無いのではないだろうか。 まずは外壁に接触してその殻を一枚一枚取り除くような事をしていく作業です。 ハッキリ言って、馬鹿みたいです。だから、忍耐力が必要であり非常に辛い道なんです。
お礼
3度目の回答ありがとうございます。 なるほど、そういう類の会話ですね。少し小恥ずかしい気もしますが、なんとかがんばってみたいと思います。両親にも伝えます。 女性を口説いた経験もありませんしね。ちなみに『オトコ』ですよ。 長い目で見ていかなくてはいけないことは重々理解しています。 こちらもある程度の覚悟が必要ですね。 3度にわたる回答、本当にありがとうございます。
- Misaki-27
- ベストアンサー率36% (365/1007)
本当に何度も書き込みすみません。No.7 & No.8です。 これまでの相談内容みて、なんて良いお兄様なんだろうって思いました。 これって妹さんの立場から見たら、一番嫌なタイプの兄では無いのかなぁ? 妹って言っても長女でしょ? 会社的に言えば中間管理職の立場。 長男・長女の関係であるなら、当然、比較される事多いですよね。 出来過ぎた兄を持ったら、自分がどれ程惨めなものか…。(すみません。失礼を承知で 書いてます) lassneさんに馬鹿になれと言ってる訳でもありません。単純に 妹の立場としての心理状態を想像してみました。 私の場合、二人姉妹の次女の立場ですが、姉を尊敬はしてても好きにはなれませんでした。 姉妹と言うよりは完全なライバル。勝ち目の無い勝負なら、早い段階で、 勝負を諦めてます。一緒に居たら、比較されるから、とにかく離れたいって思いました。 まあ、これは私自身の事で、女同士の事ですから、兄妹の関係とは違いが出るかも知れません。 「ひょっとしたら、恋愛感情もあるのかな?」とかちょっと思いました。 受け入れたいけど、受け入れられない物。それが兄の存在なのかも知れません。 何度かお礼文に書かれてますが、突き放したいとか、そう言うのは無いと言う事ですね。 一応、言っておきますが、此処で相談した事、絶対に妹さんに知られないようにして下さい。 晒されたって思ったら、二度と修復出来なくなります。 ちょっと家族の立場としてどうしたらって言うのから離れますが、 私が貰って嬉しかった言葉、彼氏からなんですが、 『自分で必死に考えて、考え抜いて選んだ道なら、何も言わない。 ただ、どんな状況になっても、何か困ったら必ず連絡をしてくれ。』 この言葉は凄く嬉しかったです。勿論、直ぐには受け入れられる言葉では ありませんよ。でも、本当に困った時に帰れる場所があるって思ったら、 凄い安心出来たのも確かです。そんな手紙が役に立ったのは1年後でしたけどね。 今、必要でなくても後々必要になってくる物。近い未来で必ず必要となる物。 そんな感じです。納得するのは難しいかな? 【何も言わない】って事、 多分、物凄く不安になってるんじゃないかと思います。絶対的に『このままじゃ、 今のままじゃ何も変わらない』って焦りが出ると思うんです。でも、今のこの状態なら、 本当に何もしない方が良いです。気持ちの中に焦りがあれば有る程、何かをするって言うのは 危険です。妹さん自身が決めた生き方です。もし何かを伝えるとしたら、 手紙とかで書いた方が良いかと思います。その方が冷静な言葉を出せるので。 もし、私が妹さんに何かを書くとしたら、下記の様になります。 『自分には、貴方の気持ちを理解する程の力は無いけれど、でも、本当に困った時には 相談をして欲しい。きっと何か役に立てる事があると思う。もし、誰の力も借りずに、 自分の力で頑張って行くと言うのなら、それでもいい。精一杯悩んで、 全力で考えて起こした行動と言うのなら、それは自分が口を出すべき事では無いと思う。 他人に指示されて起こす行動よりも、自分でしっかり考え抜いて選んだ道なら、 後悔する事も無くなると思います。後悔しない為に、ちゃんと悩んで、 ちゃんと考えて行動して下さい。自分で答えを出せなくなったら、必ず、相談してください。』 こんな感じかな? 私には妹さんの事は想像するしか出来ないので、この手紙が 良いか悪いかの判断は出来ません。他の方から【これではダメだ】と指摘を受けるかもとか、 lassneさんを苛つかせるだけの文章かもとか、ちょっと考えてます。 こういうメンタル系の場合、どうしても妹さんを庇うような形になりがちです。 とにかく、妹さんの方から何か話を引き出せないと行けないので、妹さんの気持ちを 優先してしまいます。物事には順番があって、タバコや、外泊の事とか、 ちょっと後回しにして、まずは会話を繋ぐ事。それだけを重点に考えて欲しいのです。 タバコや外泊の事は、もうちょっと難しい所なんですよ。何故ダメなのか、 明確な回答が出せないのが正直な所。タバコは健康に良くないと答えても、 外泊は貴方にもしもの事があったら心配だからと言っても、返ってくる答えは想像出来ます。 「傷つくのは自分なんだから、誰も困らせない。何でそれを貴方に言われなきゃいけないの?」 そう言う質問に対して、殆どの人は「親だから心配するのは当たり前」って そう言う対応するんじゃないかな? それだと「余計なお世話」で終わります。 結局の所、明確な所は無いのかも知れません。タバコを吸う理由が、 ストレス解消であり、気持ちが楽になると言うのであれば、タバコをやめた場合、 別の方法でストレス解消をしなければなりませんね。禁煙に成功した人は、 止めた事で新しい楽しみが出来たので嬉しいとか言います。多分、飲酒とかも同じだと思います。 いわゆる依存症に近い物です。ひとつの物を諦めると言うならば、別の何かに依存しなければ、 中々割り切れない物です。ただ止めるって言うのだと難しいんですが、 他に代用できる楽しみがあれば、止められると思います。それは、恋愛とかが 切っ掛けになるかも知れません。友達の変化で変わるかも知れません。 何も無い状態から切っ掛けを掴むのは難しいですが、そう言うのを待つのも、 ひとつの手段だと思いますよ。 lassneさんは、高校を卒業したら家を出るつもりなんですね。そしたら、 試しに、その話をされてみたらどうですか? 「自分は高校を卒業したら家を出るつもりだから、少しは家での生活も窮屈さが 無くなるのでは無いか? もし、家に帰るのが嫌だったら、自分の所に来ても良い。」 こういう言い方だと、妹さんには帰る場所がふたつ出来るのかなと思いました。 lassneさんへの負担が増えてしまうかとも思うのですが、実家を離れてくれたら、 親の目を気にせずに兄に話を切り出す事も出来る訳で、逆に兄の目を気にせずに、 親と対話する事も出来る訳です。同じ建物内に住んでると、内緒話も 内緒にならないイメージありますしね。 長々と書いてしまいましたが、こういう問題は、直ぐに結果が出る物では無いので、 じっくり焦らず、構えて頂きたいと思います。
お礼
3度にわたる回答、とても感謝しています。 確かに、私を彼女を比べているところもあるんだと思います。 それを気にしているのなら、私に負けないくらいに頑張って欲しいというのが本音ですが、そういうわけにもいかないでしょうね。 彼女も馬鹿でなければ、後々に自分のやってることの幼さに気付いてくれると思うんですけどねぇ。私が家を出ることによって何かが変わるのもあるかと思います。良い方向に変わってくれればいいんですけどね。 私は長男という立場なので、下の兄弟の気持ちは当然わかりません。 Misaki-27さんの体験談を読ませていただいて、下の兄弟がどのように感じているかの例をみさせていただきました。 手紙の件ですが、これも少し考えてみることにします。ご多忙の中どうもありがとうございました。大変参考になる文面で、これから先、何かの役にたてていこうと思います。 3度にわたる回答どうもお世話さまでした。
- chi-no018
- ベストアンサー率16% (1/6)
#4です。 おせっかいを承知で再度書き込みします。 自分も同じ経験があって、人事とは思えないので・・ 高校生1年生といえばまだまだ未熟で、物事の良し悪しも分かっているようで分かっていない年頃です。 家族がどうのこうの、と言っても事の重大さに理解できていません。 なぜならそれはまだ、未熟な子供だからです。 なので現時点ですぐに妹さん自ら改心し更正しようとしても、それは無理なことです。 こういうことは後々長い時間をかけた後、自分がいかに幼かったか、分かるものです。 今は見ていられないほど苦しいかと思いますが、長い目で見てあげてください。 親に心配をかけ悲しませる妹を許せない気持ちはよく分かります。 大事な両親ですものね。 でも、今は妹さんの非行も今だけは我慢し目をつぶって、 今の妹さんのありのままを受け止めてあげてください。 私事を言うと、両親と大喧嘩していた頃、(半ば絶縁状態でした) ろくに実家に帰らず、住み込みでバイトをして実家から離れて暮らしていました。 その時にやはり父親が心配して、何度も「実家に帰るように」と連絡をくれたのですが、 私は帰る気には毛頭なれませんでした。 なぜかというと、実家に帰ればまた私の素行について長々と説教が始まるのは分かっているし、 「それだけしか話題がないかよ」と思うとはっきりうんざりしていました。 また、両親は私を「世間にも親戚にも誰にも、こんな娘じゃ顔向けが出来ない。恥の子だ」と言うので、 私は『世間と私どっちが大事なんだ』と余計に反発を抱き、実家に帰るのがさらに嫌になりました。 自分と対等に向き合ってくれる見方も誰もいませんでしたしね。 その時に思ったことが、「ありのままの私を受け入れて欲しい」 ただそれだけでした。 世間に顔向けできないとか、そう言うのではなくて、 本当に両親には申し訳ないとは思うけれど、悪いのは十分に分かってる、 でもつべこべ言わず、黙って受け入れてほしい、 ただそう思いました。 きっと、妹さんもこんな気持ちなのではないかと思います。 まぁ、これただの甘えなんですけどね。 しかし妹さんの年頃だと、まだまだ子供。 よく世間を分かっていないこともたくさんあります。 そこを踏まえて、やりきれない気持ちもよく分かりますが、 今の妹さんを責めないで受け入れてあげれないでしょうか。 それで随分変わると思います。 あと、他の方も言われていますが、すぐに本題に入るのではなく、 そこはぐっと我慢して、妹さんとかなり親しくなるまで、 他愛のない会話をしてあげてください。 いきなり本題に入られると、うるさいと感じてまた妹さんは逃げの行動に走ってしまいます。 まずは普通の日常会話から、今の妹さんを知ることから接してみましょう。 初めはとりあってもくれないと思いますが、 根気欲接しているうちに、ある拍子で口を開いてくれると思います。 今現時点では妹さんは家庭では孤立している状態です。 妹さんから家庭へ歩み寄って欲しくとも、 今の妹さんの状態は「家族がなんだ」とつっぱっている状態なので、絶対に歩み寄ってくれません。 根気よく、家族の方から何気ない会話からで妹さんと接してあげてください。 何気ない会話ってけっこう大事ですよ。 最初はうっとおしく感じでも、だんだんと暖かく感じるものです。 やりきれない気持ちはよく分かります。 でも、今は将来の妹さんのことを思って、 見下さないで今のありのままの妹さんを受け止めてあげてください。 私は、両親が私の全てを受け入れて 私の素行についてはなにも言わないで、怒鳴ったりしないで 何気ない会話だけをしてくれたら良かったのになと今でも思います。 今、ありのまま妹さんを受け止めてあげられないともっと状況は悪くなるだろうと思います。 結果を焦らず、長い目で見てあげてください。 質問者さんや家族の皆さんの気持ちは必ず伝わります。 以上、長文失礼しました・・
お礼
2度目の回答ありがとうございます。おせっかいだなんてとんでもないです。 この件に関しては長い時間が必要だというのはみなさんの回答をみてきてよくわかりました。しかし、私ももう18ですし、もう家を出てひとりでくらしていかなければならないのです。その場合、この問題を残して家をでると解決するのがさらに困難になるんです。なので、私もすこしあっせているんですよね。 chi-no018さんの言うとおりにありのままに受け入れるというのは、彼女の場合は『遊びたいんだから遊ばせろ。時間の使い方は私がきめる』というようなことになってしまうんです。それはどうも許せなくて… (もし私が勘違いして解釈しているのならご指摘ください。) >自分も同じ経験があって とかかれているので、chi-no018さんも彼女と同じ理由なのでしょうか?もしそうなら、差し支えなければナニを受け入れて欲しかったのか ご教授願えませんでしょうか?無理なら無視してくださってけっこうです。こちらも無理を承知でたのんでいるので… 2度目の回答ありがとうございました。
- rinousagi2
- ベストアンサー率14% (241/1609)
今ひとつ伝わってなかったんで、一応ツッコミいれときます。 >自分の居場所がないと思っているのならおそらく自業自得だとおもいます そうです。だとしても、味方になってあげてください。 >私も彼女に何か話したいことがあったら話なさいといっているのですが 話す事を強要するのでは話が進みません。話をしてあげて、聞いてあげて っていうのは、『話なさい』ってことではなく、アナタから語りかけて 上げてください。という意味も含め、です。 まずは入り口を開かねば、部屋の中には入れないでしょう? イキナリ本音を言えったって言えませんよ。今までできなかったのだから。 でも、彼女とてその友達とは本音を吐き合っているのでしょうから、きっと 糸口はあります。 なぜこうなったのか?という核心をイキナリ話す、話せってのは無理な話です。 他愛ものない会話からですよ。それに、こちらがどれだけ歩み寄ろうとしても その岩戸は頑固に閉じたままかもしれませんが、それでもなお。です。 前回のレス投稿にも末尾に書きましたが、それはもう大変な道のりですが 家族として見捨てたくは無いと思える余裕がまだあるようでしたら。 無いようでしたら、他の方のおっしゃる『突き放し案』で。
お礼
2度目の回答ありがとうございます。 一家族の人員として、『突き放し案』だけは何とか回避したいものです。今、突き放したところで生きていくにはまだ無理だと思うので。 しかし、『ただ遊びたいから帰ってこない』という本題に対して彼女にナニを聞いてあげればよいのでしょうか?質問者である私がこのようなことを言ってはいけないのですが、皆さんの回答を見てきてそれが一番気になっています。「そんなこと知るか!」と思われるかと思いますが、もしこの問いに対する回答をおもちでしたら、ぜひもう一度回答をください。 回答ありがとうございました。
とても難しい問題で、しっかり回答できるか、自信がありませんが、すみません 女の子の反抗期は、難しいですね 夫が言ってたのですが、テレビでやってたのを見て、「最近の子は、反抗期がないまま、大人になる子が増えてるらしい」と言ってました そして、それは、よくないことらしい、みたいです 私もそのテレビを、見ていないので、なんで、よくないのかわかりませんが・・ 妹さんの行動は、質問者さんがおしゃってるように、多分、まわりの友達の影響かと思います(専門家ではないので、何ともいえませんが) 最近の中学生や、高校生は、携帯電話を当たり前のように、使いまくってますが、いったいその通話料は、誰が払ってるんだろう?とよく疑問に思ってます やはり、どこか、プライバシー厳守の、相談窓口などに、相談されるのもいいかと思います(例えば、市や区などの悩み無料相談) 16歳の難しい年頃の悩みは、多分どこの家庭にも、少なからずあると思います 私も、今は、子持ち主婦ですが、妹さんの年頃のとき、やはり親を、少し困らせました(8日も家に帰らないことは、ありませんでしたが) デリケートなことなので、長い目で、お父さん、お母さんの支えになってあげてください
お礼
回答ありがとうございます。 母親の立場からの意見をいただいてうれしいです。 私ももうすぐ家を出る歳なので、私がいなくなってからがとても不安でなりません。 今は一応カウンセリングの受診を考えています。 回答いただきありがとうございました。
- Misaki-27
- ベストアンサー率36% (365/1007)
ごめんなさい。再度書き込みします。他の方の回答、及び、お礼文、1~7まで 全文読ませて頂きました。ご心配と苛立ちと痛い程、良く分かります。 「あんなに大切に育てたのに、学校環境が、友達が、全てを壊した」 そんな憎しみのような物が文面からも伺えます。大切にしすぎたのかも知れませんね。 私が幼少の時代も(勿論今の時代も)、不良とか少年犯罪のピークと言われた時期です。 身の危険があったからこそ、常に胸ポケットにカッターを入れてました。 小学校の頃、ランドセルを3回買い換えたとか、中学の時の鞄は半年持たなかったとか、 酷い時代だったなと思います。いじめなのか喧嘩なのか、自分でも分からない位、 学校で戦ってましたよ。弱い人間が虐めの対象になるんですから、弱い人間は、 弱いなりに強者を味方に付けるしか無かったと思います。私は、仲間を作るとか 下手だったから、1対10とかの喧嘩を良くしてました。自分が虐められっ子だなんて、 認めたくなかったし、負けたくも無かったから、戦うしか無かったですね。 家族は心配して学校に文句など言ってましたが、それが逆効果となって、 状況は悪化する一方でした。それが原因で親に話せなくなりましたね。 怪我とかしたら、絶対に家に帰れませんでした。傷が治るまで家に帰れなかったんです。 妹さんの事、私と同じとは言いませんが、何かしら、家族の優しさが重荷になったと 考えるのが妥当と言えませんかね? 中学生の私が考えた理論ですが 【子供には子供の正義がある。ここに大人が介入しちゃダメだ】 この言葉を毎日の様に唱えてました。とにかく中学校を乗り切る為の自己暗示。 外泊の事で、何度も家族と衝突しましたが、この暗示があったんで、まあ、無理でしたね。 ところで、妹さんの行き先、家族全員知らないんですよね? 参考になるか分かりませんが、知り合いがちょっと変わった手段を取ってましたよ。 凄い楽しそうに、あの不良の妹に付いていって、一緒に遊んできたって。 不良仲間を認める訳では無いけど、陰でコソコソやられる位なら、堂々と やって欲しいからと言うのです。だから、「どんな楽しい事があるのか分からないから、 今度一緒に連れて行って」と言って付いていったそうです。タバコとかは、 まあ、気分の良い物ではないので「やめなよー」とかは言ったらしいですが、 強くは止めなかった様です。シンナーとかも同様。取りあえず、1回目の段階は 見学くらいのつもりですね。で、その帰りとかに、どんな事が楽しいのか、 色々聞いてみたとの事。全部話を聞いてから、こちらの希望として、 止めて欲しい事をひとつひとつ伝え、妥協案も提示しました。 『考えておく』そう言う返事だった様ですが、会話の第一歩としては 成功だったと、友人は言ってます。 まあ、これは本当に特殊な話ですよね。最初の質問文にあったカウンセラーの相談、 妹さん抜きでしませんでしたか? カウンセラーさんとの対話って、 本人と家族を繋ぐ為の物だったりするので、妹さん抜きでも、充分に役に立つアドバイスを くれると思うので、もし行く気があったら、お兄様だけでも行ってみて欲しいと思います。
お礼
2回も回答いただき幸いです。ご理解いただきうれしい限りです。 彼女のときとは違って私が中3のときは平和に感じました。 それでも、それは私のまわりだけでいやがらせやいじめはありました。 それを見るたびにMisaki-27さんのいう『子供の正義』に義憤を感じていました。 彼女の行き先はだいたい見当はついているのですが、なにしろ自分の娘が喫煙しているのを容認している家庭ですから、親もあまりできた人ではないと感じているしだいです。 カウンセラーのことも、最近は学校のスクールカウンセラーが来てくれるのを心待ちにしているしだいです。カウンセリングのほうは私個人が受診しようと計画をたてています。 2度にわたる回答、本当にありがとうございます。 Misaki-27さんの回答を参考に解決の方法を考えていこうと思います。 ありがとうございました。
- Misaki-27
- ベストアンサー率36% (365/1007)
構い過ぎなのだと思います。そして、家族全員が『うちの問題児』って意識をしてる状態。 はっきり言って最悪です。家族に疎まれてる状態で帰りたいって思えますか? 私なら絶対に帰ろうとは思いません。相手が不良であろうと、やくざであろうと、 自分を必要とされる仲間の所に行きたいと思うのは必然だと思います。 下手に何か言おうとすれば、【また訳も分かんない説教が始まる】って思うから、 会話する気も失せます。友達の事も、否定されたら強いショックと怒りを感じるハズです。 大事なのは、帰りたいと思える環境作りですよ。とにかく、何があろうとも、 こちらからは一切声を掛けない。妹さんが自分から何かを話したいと思うまで、 じっくり待つんです。最低限の挨拶。「おはよう」「おかえり」「おやすみ」だけは 欠かさず言った方が良いです。大抵の場合は、話したい事があっても 完全にタイミングを逃して、話が出来ないと言った所で苛々します。 妹さんの方から伝えたい事があっても、先に説教が来たら何もしゃべれなくなるのです。 勝手な想像ですが、妹さん、自分から家族に何かを話し掛けた事、無いんじゃないですか? どちらかというと聞かれた事に答えるのみ。違いますかね? こういうタイプって、本当に自分から何かを発言するのは物凄く時間が掛かります。 特に家族は、話してる最中に口を挟みがち。そうなると、言いたい言葉も 出てこなくなります。妹さんが質問系の言葉を投げかけるまで、とにかく 黙って相づちをうつ。質問系の言葉に対しての回答も、馬鹿にするような回答は避けて、 妹さんの求める回答をめいいっぱい考えて下さい。合理的な回答なんか 求めてないと思います。【○○しなきゃいけない】って言い方は御法度。 【私はこうしたら良いと思うけど、貴方としてはどうなの?】こう言う 言い回しが大事です。もっと深く言えば、【こうしたら?】って言い方も、 受け取る側の人間によっては命令形に聞こえます。だから、ちゃんと 自分の意見と共に、【貴方の意見】と言うのを尊重した言い方をするんです。 これはカウンセリングの基本となるところですよ。言葉の言い回しに注意してください。 何気ない言葉使いが、相手を傷つけるって事、忘れないで下さい。 後、絶対禁句なのは、『昔は○○だったのに…』『○○さんはイイ人なのに…』 『他の兄弟と比べて、貴方は…』って、何かを比較する言い方もダメです。 難しい事は言ってないと思います。本当に基本となる所ですから。 例え、苛々する発言があっても、その場では下手な意見を言わないで下さい。 最低でも一晩はおいて頭を整理して、『昨日の話だけど、自分なりに考えたんだけど…』 って言い方で、対応した方が良いです。相手の怒りに対して、怒りで返せば、 会話なんか成立しないんです。相手の怒りをどう受け止めて、どうやって、 怒りを治めるか、それだけ考えて下さい。優しさと愛情を持った対応ならば、 片方だけが怒り続けるなんて事、難しくなりますから。怒ってたら何も解決しませんよ。 あくまでも冷静に話し合うって事が大事です。
お礼
回答ありがとうございます。 回答をみるかぎり、経験者としてかなり卓識な方だとお見受けしました。 Misaki-27さんの言うような環境は必要かと思います。確かに彼女からは話しかけてきませんね。また家族は話の途中で話の腰をおりがちなのもわかります。彼女が話しかけてくるのを待つのは大切なことだと思いました。まぁ彼女の場合、何も言わなければ家に帰ってこないというのが問題なのですが…。 回答ありがとうございました。大変参考になりました。 このことを両親に伝えあらためて検討してみたいと思います。
- 1
- 2
お礼
何度も回答してくださって本当にありがとうございます。 確かにみなさんの意見を聞くと、いろいろな解釈があることがわかります。この中のひとつが彼女に当てはまるかもしれませんし、当てはまらないかもしれません。日常的な会話がタブーである可能性があることもわかりました。 【味方を求める】場合と【味方を求めない】、彼女はどちらなのでしょういね?それは本人しかわからないでしょう。 僕ができることは両親を支えつつ、長い目で彼女のことも気にしていくことかなぁと思いました。結局のところ、明確な答えなどはないのではないかと思います。URLも参考にさせていただきます。 今日で最後の書き込みにしたいと思います。 みなさんの回答を参考に出来るだけ努力しようと思います。 また何かありましたら、もう一度質問させていただきますので、そのときはまたご助力ください。