- ベストアンサー
英単語帳みたいのを作るとき…
こんにちは!大学一年の男です。 こちらのカテは初めて質問させていただきます。 英語のボキャブラリーなどを勉強していて、知らない単語が出てきて、それを別の何か(ノート、ルーズリーフ)などにまとめるとき、ノート、ルーズリーフ(ノートみたいになっているやつ、もしくは白紙のもの)など、いろいろあると思いますが、何にまとめるのが効率的だと思いますか?? 自分はまとめるのがうまくないので、参考にさせていただきたいと思います。 ご回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
パソコンもいいですが、やはり、自分の手で一回書いてみたほうが覚えやすいと思います。パソコンでまとめることは楽ですが、作業としては、キーをたたくだけなので、自分的には覚えにくい感じがします。自分的には、ルーズリーフのノートみたいになっているやつに、知らない単語と、その単語が載っている文を書き写すのが、結構効率がいいと思います。ま、時間がありましたら、類義語とかも近くに書いておけば結構便利だったりします。その単語がどのように使われているかを一通り理解したら、後に楽になる気がしますので。 やはり、自分で自分にあった方法を見つけるのが一番だと思いますので、参考までに。
その他の回答 (2)
- erkserve
- ベストアンサー率10% (16/159)
人それぞれですけどね。 単語カードに書いて暗記すると一番よく覚えられると思います。しかし、これは時間がかかるのが難点です。 特に、大学生ですと、長い英文が多いかと思います。そうすると、いちいち単語カードに書き取っていては、たとえば本一冊を読み終わるのが大変です。 ですから、覚えるべき単語はテキストにマーカーで印を付けるなどして先に進んで、後でまた読み直す。どうしても忘れる単語だけを、単語カード等に書き出して暗記するのがよいと私は思います。 また、この時、単語カードでなくパソコンを使うのも便利です。単語を書いて、その下の数行下に訳を書いておくのです。そうすれば、単語を見て意味を思い出し、スクロールすると日本語訳が出てくる、という使い方もできます。 これをプリントアウトして、日本語訳の部分を紙で隠して意味を思い出すとか、 逆に、日本語を見て、単語部分を紙で隠しておいて英単語を他の紙に書いて練習するとかもできます。 後々、「専門用語集」のようにまとめておくつもりがあれば、パソコンを利用すると便利です。ランダムに打ち込んでおいても、後でアルファベット順に並べ替えることが簡単にできますから。 しかし、パソコンを使うと、時間は余計にかかると思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 やはりどのやり方にも長所短所はありますよね! 単語カードとパソコンの方法参考にさせていただきます。パソコンにはそのような使い方もあるんですね! まだ勉強中なもので…^^; ありがとうございました。
ここで質問を出せるということは自分のパソコンを持っているということですよね。だったらもっとパソコンを活用しましょうよ。 ノートに書くというのは、書くこと自体は練習になっても あとで活用はしにくいです。何の為 パソコンを持っているのですか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 もう一方の質問もご回答いただいたのでとても感謝しております。 ただ、今回いただいた回答は少し不快に思いました。 できれば、『何の為 パソコンを持っているのですか。』という書き方はこれからどの人の回答をするにしろしないほうがよろしいと思いますよ!
お礼
ご回答ありがとうございます。 自分はまとめるのがうまくないので、この際みなさんの回答を聞いて、参考にしたいと思っていたので助かります。 ありがとうございました。