• ベストアンサー

樹木(垣根)の剪定の方法・時期

お隣へ20~30センチ越境しています、境界上でCUTしたいのですが、どの樹種をどの時期に剪定してよいのか、教えて下さい。 ノムラモミジ・モモ・ミカン・サクランボ・キンモクセイ・ビワ・ドウダンツツジ です。 よろしくお願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

時期を選んでやるとめんどくさいので 冬の間に全部やってください。 落葉樹は葉が落ちたら行うのが一般的です。 キンモクセイは常緑樹ですが 12月に剪定してください。 ※キンモクセイは2から3月か11から12月 ※ビワは最適なのは9月です。

kazuu--
質問者

お礼

ありがとうございます。 了解しました。

kazuu--
質問者

補足

早速の回答有難う御座います、もう一つ質問が御座います。垂直に剪定するわけですが、枝ばかりになって、スケスケになりそうです(夏場)、頭(水平面)も剪定したほうが横面に葉っぱが出やすいのでしょうか?

その他の回答 (3)

noname#47429
noname#47429
回答No.4

判る範囲でお答えします。 >ノムラモミジ  今です。 遅くても2月上旬で終わらせてください。 下旬以降ですと地域によっては活動始めるかもしれません。   12月上旬にモミジ(チシオ)と同時に済ませました。 手でボキボキと折ります。(これ本筋)   ところでモミジなどカエデ系の樹木は扇型に大きくなっていきます。 その姿がよろしいわけで・・このような樹木を境界付近に植えることのほうが可笑しいですね。   日本庭園では主木にしても松と遜色ない樹姿が出来上がります。もっと広いところに移植してゆったり育ててやるのが親心というものです。   >キンモクセイ   開花後から翌年5月一杯までは大丈夫。 それ以降でも間引きはいつでもOK。 いつも春先やってます。 これも毎年少しずつ大きくなります。 20年たったらとても素人さんでは管理できません。  これも広いところに移植の候補です。  >ドウダンツツジ   いつでもどうぞ。 たまに間引く程度です。ほとんどほったらかし。 境界に隣接して植えても何ら問題なし。     でもって境界を犯しているのですから剪定の時期云々は関係なくきるべきでは・・?。 

kazuu--
質問者

お礼

有難う御座いました。 早速、冬休みに調整してみます。 (境界といっても少し離れていますが、ほったらかしていたら枝が横に伸びて・・・)

  • yappe
  • ベストアンサー率42% (901/2135)
回答No.3

切ってしまうとスカスカになってしまうのでしたら 枝を誘引(引っ張って向きを変える)してはいかがでしょうか 生育の早い木でしたら 誘引期間は夏場で3~6ヶ月ほどかと 杭やロープ 木の棒 杉の皮(ロープの食込み保護)などが必要になりますが・・・・・・

kazuu--
質問者

お礼

ありがとうございます。 ツツジ等が?

回答No.2

No.1です。 縦の枝をを切れば 横に枝が出てたがるものです。 ただ、剪定の方法としては、 やたらめったら葉を無視して 切ってしまうと、木が枯れて しまう心配がありますので、 葉っぱが付いている小枝を 残して天に向かっていく枝を 落としてください。 出来るだけ地面に近い小枝は残してください。 小枝を残そうとすると天に伸びる枝 を落とすための限界点は、おのずと 決まってきます。たまには、枝だけになることもありますが・・・ また、枝が内側(幹側に来てしまっている枝)は 切ってください。 光が当たらなくなり枝枯れ する可能性が高いです。

kazuu--
質問者

お礼

ありがとうございます。 葉っぱが既にありません、少しずつ剪定してみます。

関連するQ&A