• ベストアンサー

未経験での転職

私は37才女性です。会社縮小のためリストラにあい、只今、失業中です。前の会社では「コンピュータの入力」をしていましたが、これを機会に、以前から興味のあった、ホームページの作成の仕事をしたいと考えています。今までは、本格的にはホームページを作成したことはありませんが、講習を受講したことはあるので、多少知識がある程度です。37才という年令もあり、未経験で正社員として職を探すのには不安があるのですが、転職できるでしょうか?もし、難しい場合でも、コンピュータ関係の仕事がしたいのですが、他にどのような仕事があるでしょうか?やはり資格などをとって、プログラマなどになったほうがよいのでしょうか?よいアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • norizow
  • ベストアンサー率26% (32/120)
回答No.3

デザイナーというにはおこがましいですが、 企業でHP作成更新をしている28歳女です。 私もまったくの未経験で、27歳の時この世界に入りました。 まず理解しておきたいのは 「プログラミング」と「HP作成」は、「まったく別のものである」という事です。 確かに双方言語はありますが、それは比較にならないほど別のものですし 私もプログラマーではないので、プログラミング言語はまるっきり解りません。 これは個人的見解ですが HPの作成言語(HTML、ジャバスクリプト)ならば、 独学でもなんとかいけると思いますが プログラミングをこれから覚えるとなると、相当な苦労が必要だと思います。 今は流行の職業なので、若い人はそうではないけど、 ある年齢以上でプログラマーの人たちは、はっきり言って私から見ると ヲタク的要素を持ったひとばかりのような… その中に入っていける勇気と自信があれば、 それはそれで結構だと思いますが(; ̄ー ̄A 作成の仕事をしたいとひとことで言っても 私のように企業で更新をするような仕事がいいのか、 Web作成会社でデザイナーとして働きたいのか、によって違ってきます。 もちろん企業のコンセプトによっても違ってきますが、 それぞれ以下のような技術が必要だと思います 「企業で更新する仕事」 ・主なHP作成ソフトの操作ができる(何でもできるって意味じゃなく) ・簡単な画像処理ができる ・HTMLタグをある程度理解している ・ジャバスクリプト言語をほんの少しでも理解している ・CGIの設置ができる 「デザイナーの仕事」 ・主なHP作成ソフトの操作ができる。 ドリームウェーバーやフラッシュを使っている場合が多いです。 ・アドビ系のソフトを使った画像処理ができる ・HTMLタグを理解している。当然スタイルシートは自由に使える。 ・ジャバスクリプト言語を理解している。自分で書ける。 ・CGIの設置ができる。簡単なプログラムなら自分で書ける。 ・センスがある(これが一番大事かもしれません) 以上、あくまでも私の経験からの見解です。 大きな会社では、デザイナーと作成者は分けて行う場合も多いでしょうが… このご時世ですからね…そういう大手の会社への就職は難しいかと思われます。 だけど新しいことにチャレンジするのは、難しくもあるけどまた楽しいものです。 頑張ってください。

その他の回答 (5)

  • nigaoe
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.6

とにかく足で営業しましょう。 HP作成といっても結局は人とのつながりでお仕事がもらえる、というところはかわりません。ですから、企業にはいったとしてもそうですし、面接をするときでもアピールをしなければならない、という意味ではそうですし、とにかく仕事をもらってからいろいろと考えましょう。 ホームページビルダーで作ったホームページを見せて、「これ、HTMLで書きました」というのもありだと思います。 とにかく営業力がこれからは必要ですよ!!! ファイト!

  • aido
  • ベストアンサー率30% (15/49)
回答No.5

辛口です。 資格ですが。。。。 資格を持っているから絶対就職できるとは、限りません。 厳しいようですが、資格は取ったけど、未経験では 年齢的に難しい部分があります。 ハローワークで、3ヶ月コースの訓練で、 ホームページ作成コースがありますよ。 ただ、このコースを選択する場合、 気をつけなければいけないのは、教えてくれる内容です。 ある特定のアプリケーションを使ってのホームページ作成コースより、 代表的な言語であるHTMLを教えてくれるコースを選択してください。 受講期間終了に合わせて、就職先の斡旋も行ってくれるので、 無遅刻無欠席を目指し、尚且つ、よく学習すること。 それを絶対条件だと自分に言い聞かせて、 とりあえず頑張ってみるのはいかがでしょうか。

  • nabe89
  • ベストアンサー率20% (19/95)
回答No.4

直接的な答えは、 他の皆さんに、任せますが、 私からは、考え方のアドバイスです。 先ず、なぜコンピュータ関係の仕事なのでしょうか? ITバブルといわれ久しいですよね。 これを考える事は、引いては、 自分のやりたいこと発見に、つながります。 あなたの優先順位は何なのか? お金か、仕事内容か、勤務地か、 そういったことが整理されないと 転職は、うまくいきません。 例えば、お金だったとしたら、 HP製作の相場はいくらなんでしょうか? それにより、あなたが勉強して 技術を習得する価値があるのかないのかが 分かります。 このように、情報や考えを点と点で 考えるのではなく、 線や面で考えたほうがいいです。 幸いにも、リストラの場合は、 失業給付も直ぐにでますから、 当座の資金は困らないわけですよね。

  • mixi
  • ベストアンサー率40% (143/356)
回答No.2

こんにちわ。 では、今までホームページを作った事が無いのなら、作ってみるべきだと思います。聴くのと自分ひとりでやるのでは大分違いますよ。プロバイダーでアカウントを持っていれば、何MBかの容量を無料レンタルできますし、「Livedoor」などのように50MB無料のところもあります。 作ってみて、更には必要と思われる・自分に足りないと思うスキルを勉強してみてはいかがでしょうか。HTMLを始め、ある程度のネットワークの知識も必要とされるでしょうしね。画像の知識も必要でしょう?ひとつひとつ潰していけば、自分の得意分野も解ると思います。 資格を取得しても、残念ですがプログラマーは年齢的に難しいです・・・。その他ネットワーク管理者などもありますが、よほどのスキル(ハードウェアや通信に詳しい)でないと資格を取得しても雇用されにくいと思います。もちろん、向き不向きもありますしね。また、ホームページなどを作成する人は「オペレータ」でなく「デザイナー」な人です。ただ、人に言われるがままに入力をしていくのではないのです。 資格取得=採用ではなく、自己PRにしかなりません。 どこまで自分で勉強できるかにかかっています。企業は中途採用者で未経験の場合、ベースができている人の方が「即戦力」に繋がり易いと思うらしく、趣味や独学で勉強した人を歓迎してくれます。ただ、「この分野に興味がある」と言っているだけでなく、裏付けできる「何か」を持たないといけませんね。 ではでは。

回答No.1

1.人材派遣会社に登録して、コンピューター関係の仕事を中心に、仕事をもらうことです。正社員は難しいでしょうから。 2.ホームページも、まず自分の作品とか、パソコン入力も自分で作った図表をサンプルにしないと、採用側は興味を持たないでしょう。早く、そうしたものを作ることです。

関連するQ&A