鉄なべでなべものをすると汁も具も真っ黒に
10年前くらいから南部鉄の大きななべでいつもなべものをしています。
以前は残ったなべをうっかりそのまま置いておくと翌日真っ黒になっていた程度だったのに
最近はなべにだし汁を入れて野菜や肉などを煮ている段階から黒いのです。
とても食べる気にはならないのですが食べてみるとそんなに味は変わっていませんでした。
体に毒ではありませんか?
なべは金タワシでこすってから空焼きしてしまっていますが
現状なべの内側は白っぽく、ふちに近いところ(ちょうど汁の水際あたり)は茶色くさびがうっすらと出ています。
過去ログでくず野菜をいためて油をなじませるという方法がありましたが
深いなべなので内側の側面までなかなか油をなじませることができません。
揚げ物でもすればいいのでしょうか?
鉄なべで黒くならないなべものを食べることはそもそも無理ですか?
どうしたらよいか教えてください。
お礼
ありがとうございました! 助かりました。