- ベストアンサー
住宅ローンの連帯債務について
住宅ローンを利用したいと思っています。 18年度入居予定で、土地込みで4,000万程度を借りようと思った場合、 自分の収入が総支給額400万/年 妻が300万/年となっています。 ローン減税について、 本人のみのローンの場合、控除額の限度額30万が控除されないのではと思っています。 つまり、所得税をそれほど払っていないのに控除されないですよね? そういった場合は連帯債務にした方が良いのですか? そこらへんが全然分かりません。 どのような計算をすればよいのか教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>本人のみのローンの場合、控除額の限度額30万が控除されないのではと思っています。 そうですね。 >つまり、所得税をそれほど払っていないのに控除されないですよね? はい。あくまで減税なので支払った税金以上は無理ですね。 >そういった場合は連帯債務にした方が良いのですか? そういうことになります。 どの道最低でも連帯保証の収入合算でなければ到底借りれない金額ですから、連帯債務にするのは全く問題がないでしょう。 ただ、、収入を合算しても4000万は幾らなんでも金額が大きすぎますけど。。。。。 適正な範囲としては収入合算しても2000万程度ですから相当負担は大きいですよ。それを覚悟の上であればよいのですが。
その他の回答 (1)
- sakura-pon
- ベストアンサー率20% (153/744)
ん? ちょっと勘違いしていませんか? (減税額) 平成18年居住分 3,000万円 1~7年目 1.0% 8~10年目 0.5% となっていますので(もちろん上限があります)、減税対象になると思いますが。 連帯債務はそれぞれで控除出来ますし、贈与や相続等でもメリットがあります。 余計なことですが、そもそもあなた方の合算年収で4000万って無理なのでは。 借りれたとしても合算年収(連帯債務)でないと100%無理でしょう。 ちなみに、うちは私550万、ダンナ700万、計1350万で4200万借りましたが、ダンナだけでは無理でした。 もっと余計なことですが、合算で支払いを考えると危険です。 奥様の収入を当てにすると、将来きっと無理が生じるのではないでしょうか。 何故なら、今私が育児休暇中なのです。 ほぼダンナの給料だけでやっています。 年収700万で結構節約しているのに、あなたの年収ではどうかと・・・ 余計なことでした。