- ベストアンサー
この日本語間違ってますか?
●【繰り返させる】 私はコレを言うなら「繰り返しさせる」という方が正しいと思うのですが・・・。 日本語の文法に詳しい方、お願いします。 国語の先生とか・・・<(__)>
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
国語の先生ではありませんが。 まず、使役の助動詞「させる」と「せる」はその前の動詞によって使い分けます。 上一段・下一段・カ変動詞の未然形+「させる」 五段・サ変動詞の未然形+「せる」 「繰り返す」は五段活用ですね。 繰り返さ-ない (未然) 繰り返し-ます (連用) 繰り返す (終止) 繰り返す-とき (連体) 繰り返せ-ば (仮定) 繰り返そ-う (命令) したがって、「繰り返す」の未然形+「せる」で 繰り返さ-せる となり、これは正しい形です。 「繰り返しさせる」も正しい形ですが、これは (何かを)繰り返し させる 繰り返し (何かを)させる です。ここでの「させる」はサ変動詞「する」の未然形「さ」に使役助動詞「せる」のついたものです。「繰り返し」は副詞です(「繰り返し読む」「繰り返し反対する」など)。 練習を 繰り返し させる 繰り返し 練習を させる 繰り返し 練習させる (これは「名詞+する」の複合動詞の未然形+「せる」)
その他の回答 (3)
- Yabukoji
- ベストアンサー率33% (158/475)
(1)【繰り返さ+せる】は「動詞:繰り返すの未然形」+「使役の助動詞、せる」です。 (2)【繰り返し+させる】は「動詞:繰り返すの連用形」+「使役動詞:させる」です。(以上広辞苑) 意味は似ていますが微妙に違うことはNo.1さんが挙げられた用法の違いから解りますね。
お礼
ありがとうございました!!<(__)>
- pochomx2
- ベストアンサー率24% (13/54)
「繰り返させる」は「繰り返す」の使役表現。 「繰り返し・させる」は「繰り返し・する」の使役表現ではないでしょうか。 どちらも文脈により、正しい日本語だと思います。 私は国語教師でもなんでもないので、感覚的な発言になりますが、前者は「繰り返す」という行動の使役表現で、後者は「する」という行動の使役表現に「繰り返し」という修飾が加わった表現の様に感じます。
お礼
ありがとうございました!!<(__)>
- blue_liars
- ベストアンサー率9% (2/21)
詳しいことはわかりませんが、どういうときに使っているかも関係あるんじゃないでしょうか? ・戦争を繰り返させない だったら【繰り返させる】でいいと思いますし、 ・計算問題を繰り返しさせる なら【繰り返しさせる】じゃないと不自然ですよね。 いい加減な答えで済みませんが、文脈によると思います。
お礼
文脈からすると大丈夫そうです! ありがとうございました!<(__)>
お礼
ありがとうございました!!<(__)> しかもこんなに詳しく・・・! 感謝します!