- ベストアンサー
建築確認申請
現在1戸建ての建替えを計画中で間もなく着工予定です。 建築確認申請も無事完了したのですが、メーカー営業から審査機関が「日本ERI」だったと告げられました。 この会社、ご記憶の方も多いと思いますが、イーホームズから隠蔽したと名指しされた企業です。 知らなかったのですが、「日本ERI」はこの手の民間企業では最大手で、多くのメーカーの業務を請け負っているようです。 というか、そもそも株主に大手の名だたるメーカーが連ねていますので、審査が民間に開放されたときに、 請け負わせるために共同で設立したと思われます。 (私の依頼先メーカーもその1つ) 前置きが長くなりましたが、ずばり申請をやり直しした方がいいのでしょうか? やり直しとなると、その後の計画が大きく変更となり、様々な弊害がでてきますが、メーカーは希望するならやり直してもよいと言ってます。 一方で、通常の2階一戸建てですし、構造上の強さ(壁量など)はメーカー側が保証するので問題ないし、そもそも耐震等級は3がとれているので心配しないでほしいとも言われてます。 メーカーを信じていいのでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>メーカーを信じていいのでしょうか? 巷で色々ニュースになってはおりますが、今回の件についてERIやeHOのみを悪者にすることも出来ないでしょう。しかし認定受けてやっている限りは、偽装だろうがミスだろうが不正は見破らなければならない立場なのでしょうけれどね。 ご心配なのはわかりますが、ご質問者様の建築確認がERIを通っているからと言ってあまり神経質になる必要は無いと思います。(むしろ今やっている案件については相当に気を使って検査しているのでは?) メーカーがどこだか存じ上げませんが、大手メーカーだと確かに8様の書かれている通りに、自社基準の方がよっぽど厳しい場合もあります。 そういう意味では心配する必要があるのは、確認申請・許可の検査機関の問題ではなくて、実際の施工がどうか、という部分ですね。ご自分で選んだメーカーです。信じてしっかり造ってもらいましょうよ。
その他の回答 (8)
ハウスメーカーであれば、自社検査の方のが厳しいですよ。 メーカーを信用しましょう!
お礼
これまでの打合せで、特に不信に思うようなことは無かったですし、 自分が決めたメーカーですから信じることにします。 アドバイスありがとうございました。
- inon
- ベストアンサー率20% (773/3794)
1042さんの質問の主旨と外れるかもしれませんが、間違った回答は正さないといけないのであえてここで述べさせてもらいたいと思います。 no.3です。 私は普通の木造の建築確認を役所で何件も通しています。 私が経験した限りに於いて問題の無い普通の木造の確認申請に一ヶ月も要した事はありません。書類の訂正が無いかぎり(こちらのミスが無い限り)最短4日で確認が下りたことがあります。何の問題もない普通の木造の建築確認を7日以上かかっても役所がおろさない場合、行政の法的責任が問われます。違法になるからです。 これ以上の事を私は書きませんが、訂正さえなければ7日で確認は下りると言うことを心の隅にでも置いておいてください。
お礼
アドバイスありがとうございました。
- shoujishouji
- ベストアンサー率5% (1/18)
ハウスメーカーは信用してもいいですが、実際に施工するのは業者です。 別に脅すつもりはないのですが、ハウスメーカーがいくらしっかりしていても、施工するのは業者のおっちゃんです。HMがしっかり現場管理しているのであれば問題はないですが、僕なら現場に自ら赴き、自分の目でちゃんと現場を把握します。 確認申請がちゃんとできているからといって、しっかりした(耐震等)建物ができあがるとは限りません。 素人の人がどこまで現場を見て把握できるかどうかはわかりませんが、現場に行く事に意味があります。 施工している者からすれば、施主(質問者さん)が現場に来ると手を抜きずらいものがると思いますよ! 参考になれば幸いです(^^)/
お礼
アドバイスありがとうございました。
- mio_design
- ベストアンサー率25% (372/1457)
#4の方の補足します。 1週間でおろさないといけない訳ではありません。1週間以内に返事をしなければならないのです。なので、1週間後に審査中ですとハガキがくるだけで法令はクリアしてるのです。役所はこれを延々繰り返し時間作るのです。時期にもよりますが、最低1ヶ月はみておかないといけません。
お礼
アドバイスありがとうございました。
- inon
- ベストアンサー率20% (773/3794)
NO3です。 たとえば用途地域が調整地域とかその他問題のある土地でない限り木造の確認申請は一週間でおろさないといけません。これは建築基準法で決まっているのです。(建築基準法第六条第四項の四) 役所でも民間でもこれは一緒です。 役所にも民間にも同じ書類、同じ図面を出さないといけないのでそれは揃っているはずです。 時間がかかると言っているのは、出すべき書類、図面を民間なので、はしょって申請していたのかも。
お礼
ちょっと心配になってきました。確認してみようと思います。ありがとうございました。
- inon
- ベストアンサー率20% (773/3794)
お家が木造二階建なら、確認申請の取り直しは直ぐできますよ。前の確認のを取り下げをしてから、再度確認申請という段取りになりますが、一週間ぐらいで下りると思います。 一週間ぐらいでも工期が伸びるのは大変ですか?
補足
再申請の場合は民間に出してもしょうがないので役所になると思います。 その場合、時間がかかると言われてますから、1週間ではすみそうにありません。 そうなると非常に厳しいですが、それでも再申請すべきでしょうか?
- mio_design
- ベストアンサー率25% (372/1457)
建築確認はあくまでも「確認」なので、そのHMの設計が信用に値するなら、そんなに神経質にならなくていいと思いますよ。むしろ個建ての場合は、やはり施行中の手抜きを警戒した方がいいと思います。 ちなみに建設中の我が家は建築確認は「イーホームズ」でした。
お礼
もちろんHMは信頼しています。 ただ、大事なのは施工であるというのはその通りだと思います。 なので着工後はこまめにチェックするつもりです。 アドバイスありがとうございました。
- 6dou_rinne
- ベストアンサー率25% (1361/5264)
設計者が某設計だとか、某建築士でなければ大丈夫でしょうが、どうしても心配ならやりなおしたほうがいいかもしれません。 やはり心配しながら住むよりも、すっきりと安心して住めるほうがいいと思います。
お礼
どうしても心配ということでは無いです。 メーカーは信頼してますし、何かあった際の瑕疵担保はあくまでメーカーですから。 ただ、ちょっと気持ち悪いというのと、同じ境遇の人が他にいないか気なったもので... アドバイスありがとうございました。
お礼
確かに自社基準の方が厳しいと思います。 間取りの検討中も、構造上弱くなる場合はきちんと説明してもらえました。 自分で決めたメーカーです。 きっちりチェックすることは必要ですが、信じたいと思います。 アドバイス、ありがとうございました。