• ベストアンサー

○○美人

商品名やタイトルに、よく「○○美人」と使われたりしますが、これは○○に長けている美人という意味なのか、 それとも○○に関して優れているということを美人と表現しているのか、どっちなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#118466
noname#118466
回答No.1

○○に入る単語によっても意味が変わる場合があるでしょう。 着物美人 本当に世間が認める美人のレベルに達しているか、着物について知識が豊かかどうかは関係ありません。誰よりも着物の着こなしがうまく、着物を着ることによってまるで美人のように人を魅了する女性のことです。 秋田美人(例) これは秋田地方に多い美しい女性を指します。特に何かに長けている必要はありません。色白とか部分的なことが多く、総合的に美人のレベルにあるかどうかとは関係ないでしょう。 バックシャン(死語)バック(英)+シャン(独) 後姿に魅力のある女性。追い越して顔を見てがっかり というケースが多く、女性に失礼な表現なので今は 死語になっています。(元学生言葉から) 最近はコマーシャルなどで適当に使うので単に「~の良く似合う女性」ぐらいの意味に解釈してもよいでしょう。いずれにしても真実を強く意識した言葉ではなくいわゆるほめ言葉です。

harisun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • code1134
  • ベストアンサー率20% (703/3370)
回答No.4

 (質問者さんが挙げられた)後者の具体例の一つが、(NO3さんが指摘された)「声」美人なのでしょうし、声優や声楽家にはボーイッシュな響きの人もいますから、「声」美人に落ち着くのでしょうね。  又、(「手タレ」と少し似ている気もしますけど)TVドラマ等で、登場人物が絵を描いたり、楽器演奏する、シーンでは映される手の持ち主が異性の場合でも短時間なら、上手く誤魔化が利く・・・と言う背景があるかも知れません。

harisun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.3

商品などでの使い方とは違いますが「声美人」というのがありました。バックシャンと同じで死語かも知れません。「声はきれいだが、顔は・・・・」という意味で使いました。 少し違いますが「手タレ」っていますね。指輪やハンドクリームのコマーシャルに手だけ出演するモデルです。

harisun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • koalasan
  • ベストアンサー率39% (13/33)
回答No.2

商品名に使われる場合は、「これを使うと、美人になれる」というイメージを、暗に植え付ける意味もあるのではないでしょうか? 後は、NO.1さんのおっしゃる通り、○○に入る言葉によって、意味が違ってくると思いますが。

harisun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A