- ベストアンサー
英検準2級を受けようと思うのだが・・・。
こんどの1月29日にある英検の準2級テストをうけようとおもっているのですが、勉強の仕方がさっぱりわかりません!!とりあえず、旺文社の「英検準2級 教本」を買ったのですが・・・まずなにをしたらいいのかまったくわからずじまいで・・・、学校のテストは範囲などあるので勉強の仕方がわかりやすかったのですが、こいうのは初めてなのでなにからはじめればいいのかわかりません!!!準2級を受けたことがある方、それ以外の方でもいいのでよい勉強方法をおしえてください。 少し難しくてあせっています。。。おねがいします!!
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は、高1のとき受けました。なので、学校で習ったことでほとんどカバーできていたので、質問者様のご年齢によっては、アドバイスにならないかもしれないのですが……。 私が買った問題集(人にあげてしまったので、どこのだったかは思い出せないです)には、巻末か何かに単語集が載っていたんです。それを元に、まだ習っていなかった単語を中心にかなりチェックしました。 あとは、過去問(? 模擬試験だったかも)が付いていたので、試験の一週間前、一ヶ月前、3ヶ月前(これは、買ってすぐだった気がします)に、時間を計ってやってみました。解いた後は、3日くらいかけて、復習して。 他のページは、とにかく何度でも解きましたね。知らない単語が出たら、辞書を引いて覚えて、知らない文法が出たら学校で使っていた文法書を使って調べて、学校の教材で練習問題を解きまくって覚えて。 二次は、基本的にパターンがあるので、一次の後からでも全然楽に間に合います。ただ、会話なので緊張したりしないように、英語の先生や、英会話のできる友人とかに手伝ってもらって練習すればいいと思います。ちなみに、「I beg your pardon?」の一言を覚えていれば、緊張して相手の言ってることが右から左へ流れても安心です(笑) 学校の定期試験見たいな明確な範囲はないけれど、受験勉強とか、実力テストの準備だとか思えば、おのずと道が出来るのではないでしょうか? 勉強頑張って、ぜひ資格をゲットしてください!
その他の回答 (9)
- bigskul
- ベストアンサー率29% (36/123)
準2級は人にもよると思いますがそれほど難しくはありません。 まずは過去問か予想問題を1回分くらいやってから、それにあわせて勉強の予定を立てていくと良いです。 始めから猛勉強して合格するのも良いと思いますが、それだとせっかくの時間を余分に使うことにもなります。 教材は、教本と単語集があれば十分でしょう。 過去問or予想問題→教材で勉強→過去問or予想問題でシメ。→教材で最後の悪あがき。 こんな感じでしょうか 2次試験対策は1次が終わってからでも十分です。英語科の先生に面接の練習を頼んでみると良いでしょう
- shiori_chocolate
- ベストアンサー率0% (0/1)
こんばんは。この間英検準2級を受けた者です。 私は最初、準2級によく出る単語集みたいなのを買い、少しでも多くの単語を覚えようとしました。 でも、時間がかかりすぎることに気づき、旺文社の『2週間でできる・・・』みたいなのを買い、文法や単語はそのつど覚えることにし、問題をとくことにしました。 直接本には書き込まず、何度も何度も同じ問題を解き解説もよく読みました。 その結果、ぎりぎりではありましたが、なんとか1次試験には受かることができ、今は2次試験の結果をまっているところです。2次試験は落ちる人は少ないですし、練習さえすれば大丈夫ですよ! ある程度問題のパターンが決まってくるのでたくさんの問題を解くことも大切だと思います! あせらず、続けることが合格への近道です。 頑張ってください!!
お礼
お礼をおくれてもうしわけありませんでした。そしてお礼をまとめさせていただきます。 みなさんのアドバイスを参考にしぃま猛勉強?しています(゜ー゜;Aアセアセ がんばって合格したいとおもいます。
- nine_aap_goo
- ベストアンサー率0% (0/6)
リスニングは重要なので問題集と同じシリーズ(または付属)でCDがあれば、暇なとき聴いておくようにしてください。 MDやiPodにいれて外出中に聴くのもお勧めします。 聴くときは英語のリズムを感じ取っておくといいと思います。 それと、面接もあるので発音も覚えましょう。 問題集は、本体には書き込まずにノートなどに練習してください。 当日、筆記試験はマークシート形式なので筆記具は鉛筆か芯ホルダー(鉛筆並みに太い芯を使うシャープペンのようなもの)を使うことをおすすめします。 面接の試験は直前に配られる説明をよく読んでください。 「係員の指示に従い着席」、「音読時、問題カードのタイトルも読む」など重要な事も書いてあります。 ちなみに面接試験の質問内容は問題カードの (1)文について。 (2)、(3)絵について。 (4)、(5)あなた自身についてです。 以上長くなりましたが他の皆さんの意見も参考に勉強してください。 そして、当日は落ち着いて、実力を発揮してくださいね。
- qoozo
- ベストアンサー率0% (0/2)
私は英検ではないのですがTOEICを受験しているものです、昔受験し620点を持っていて現在の模試点数は700点を超えるようになりました。 さて、英語の資格試験対策ですね^^laststreetさんの現在のレベルが分からないのではっきりとは申し上げられませんが、すべての英語の試験に関してボキャブラリーが2400語以下でしたら英検準2級教本をやらずに単語、熟語、構文を頭の中にぶち込みましょう このときにおすすめなのがICPがだしているDUOとDUO復習用CDです、この本に載っている例文を全部暗記(このときなるべく声をだして覚えてください、記憶定着力が格段にあがります)しCDを使い"音"でも例文を理解できるようにすれば(音単語力)ボキャブラリーに関しては十分です。 続いてリスニングです、これはディクテーション(書き取り)が一番でしょう、VOAやステゥーデントタイムズのオピニオンなどで英語音声を5秒ぐらいで止めながら書き留めるという方法です、参考書はコスモピアが出している速断速答のTOEICが使えると思います、TOEIC用となっていますがリスニングの超基礎(5W1Hのリスニング)なので準2級にも使えると思います。 次に文法です、実はこの手の試験の文法は熟語、構文を問う問題がほとんどですので高校の頃の教科書(むしろ中学の教科書プラス仮定法の勉強でもいいかも)でも引っ張り出して基本的なことをおさらいして薄い問題集をやるだけでいいでしょう、どうしてもちゃんとやりなおしたいというなら桐原がだしているForestが最適(参考書として)です、ただ時間がないのであまりお勧めしません、長文問題対策はステゥーデントタイムズのオピニオン、又は問題集の長文問題で対応してください、英字新聞(JAPANTIMESなど)はもしかしたらちょっと難しいかもしれないのでやんないほうがいいかも。 最後にスピーキングですが勉強したことないので分かりませんwごめんね これらが終わったらあとはがんがん過去問もしくは問題集を解いてください、このときに試験時間を意識しながら解くようにしてください。 つらつら書きましたが大体こんなもんで一次試験は合格できるでしょう、二次はスピーキングがあるようなのでなんとか対策を立ててがんばって下さい。
- enaka
- ベストアンサー率35% (31/87)
何度もすみません~ #4です。 「一、」のじか書きとは、ノートに答えのWORDを書くということです。 数字で答えたり、問題集のカッコに答えや数字を書き込まずにやる方法です~ 分かりにくくてごめんなさい~ 頑張ってください
- enaka
- ベストアンサー率35% (31/87)
買った問題集で以下の特訓をする。 一、マーク式の選択肢を見ずにじか書きで答えを書く。 二、添削し、正しい答えを求める。 三、一,二で出た答えを含む英文で英文カードを作りすべて丸覚えする。 当方、子供英会話の講師の経験アリです。
- buri16
- ベストアンサー率33% (11/33)
まずは文法事項と単語を覚えることだと思います☆私は今高3ですが、1回目は1点足らずで落ち、2回目はなんとか合格しました^^ まぁ一回目の時なんて、単語なんか全く覚えてなかったんで、落ちても当たり前かも・・・って感じでした。 長文は、読めばわかる問題だと思うので、問題集で文法、イディオムをおさえてください。 あと、リスニングはあせらずに^^私も確か旺文社のを使っていた気がします。たしかCDがついていたような・・・(違っていたらごめんなさい) CDを使ってリスニング練習をするだけで、全然点数が変わってきますよ!やれば絶対点数が上がるかと思います^^ 頑張ってください^^
- NASON
- ベストアンサー率18% (17/93)
こんばんは!大学一年の男です。 自分は中2のとき、準2級をとりました。 たしか準2級は高校中級程度だったと思うので、習ってないことばかりで大変でしたが、とりあえず教本を繰り返しやりました。中学校の勉強は意外と簡単だと思っていたので、その一歩発展レベルだと考えて勉強していました。 まず、はじめに最初の1回分は時間をはかってやってみると、自分の苦手なとこが分かるはずなので、やってみてください。そしてその苦手なところを重点的にやるといいと思います。それとアドバイスですが長文問題は慣れてくると全部読まなくとも、問題に対応したところだけ読めば案外解けるので、時間の節約にもなるしいいと思います。 なので、それよりリスニングと文法のほうに重点を置いたほうがいいです。 二次試験は、1次の結果が出てからで間に合いますので、もし学生でしたら学校の先生にたのんで、練習してみるといいと思います。 頑張ってください☆
- blanchil
- ベストアンサー率17% (25/143)
私は同じ旺文社の、「全問題集」をやっていました。 こういうのは初めて、というのは、英検の受験は初めて、という意味でしょうか?初めてなので何も分からない、というのは気持ちは分かりますが、せっかく教本を買ったのですから、活用しましょう。こういう問題(例えば長文)が苦手で、勉強の仕方を教えてください、などというならまだ分かりますが、いきなり聞いても、皆さんはアドバイスしようが無いと思います。 ではがんばってください^^
お礼
お礼をまとめてすみません!!このぁいだ英検をうけたのですが 答え合わせをしたところみごと60点をとれました。ぁとは、マークシトの記入ミスがなぃかぎり合格です。2次もがんばりたぃとおもます ご回答ざりがとうございました