締切済み 柿は外国でもカキ(kaki)という? 2005/11/19 08:42 過日、ラジオで柿のことをカキ(kak)と言う。というとのことを聞きましたが、本当でしょうか。私の聞き違いでしょうか。 外国には柿はないのでしょか。教えて下さい。 みんなの回答 (7) 専門家の回答 みんなの回答 noname#17658 2005/11/19 11:19 回答No.7 #1です 今和独辞典を見たら、やっぱり日本語から来ていると書いてありました。やったね!(勝負に勝ちました) オクラの件、書きっぱなしですみません。独り言をそのまま書いてしまいました(^^ゞ オクラも日本語から絶対にきているんだと私は思ってたんです。(きっと私だけでしょう…) そしたらOKURAではなく、OKRAと書きどうもアメリカが原産ということだったようです。それで、分からなくなってたんです、カキももしや日本語ではないのかどうか。 質問者 お礼 2005/11/19 12:13 <OKURAではなく、OKRAと書きどうもアメリカが原産ということだったようです。それで、分からなくなってたんです> OKRAが決め手ですかな。有難うございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#20688 2005/11/19 10:24 回答No.6 柿は正真正銘日本語です。英語ではpersimonと言いますが、フランス語では kakiと言います。勿論、日本語からの借用です。 質問者 お礼 2005/11/19 12:16 有難うございました。大方の外国では、「kakai」と呼称しているみたいですね。 とても参考になりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 hxky ベストアンサー率9% (1/11) 2005/11/19 10:02 回答No.5 原産地の中国では、柿のことを「shi zi]といいます。 お~い~し~い~デスヨ~! 質問者 お礼 2005/11/19 12:10 有難うございました。 原産地の中国では、柿のことを「shi zi]といい、何故[kaki]と言わないのでしょうね。 語源を辿ると、どこに辿り着くだろうかな?興味津々です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 fdppw ベストアンサー率61% (1292/2086) 2005/11/19 09:32 回答No.4 こんにちは。 早速ですが、柿の原産地は中国ですが、平安時代?に日本に来ました。 最初は今で言う渋柿だったようですが、日本で品種改良されて甘くて、大きなものが栽培されるようになりました。 幕末?にアメリカに輸出され、その後世界中に広まったようです、その為に柿(甘柿)はKAKIと表記されます。 参考URL: http://www.izumo.ne.jp/~hiratanokaki/takata/main.htm 質問者 お礼 2005/11/19 09:45 URLまで添えて頂きまして有難うございました。 柿の原産地やら細部にわたってのご教示でこれで、確実な知識が一つ増えました。 本当に有難うございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 cyaboe ベストアンサー率32% (550/1698) 2005/11/19 09:02 回答No.3 オーストラリアでも「KAKI」という表示で売られていてびっくりしました。 めったに見かけなかったので、輸入品かもしれません。 質問者 お礼 2005/11/19 09:50 <オーストラリアでも「KAKI」という表示で売られていてびっくりしました>とは、説得力がありますね。有難うございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 nature345 ベストアンサー率15% (155/977) 2005/11/19 08:56 回答No.2 こんにちは 辞書によると下記の通りでした。 柿 Japanese persimmon // persimmon 柿 Sharon fruit〔イスラエルの Sharon 地域でさかんに栽培され輸出されており、persimmon の別名になった〕 熟した柿 ripe persimmon 柿の実 persimmon http://www2.alc.co.jp/ejr/index.php?word_in=%8A%60&word_in2=%82%A9%82%AB%82%AD%82%AF%82%B1&word_in3=PVawEWi72JXCKoa0Je 参考URL: http://www2.alc.co.jp/ejr/index.php?word_in=%8A%60&word_in2=%82%A9%82%AB%82%AD%82%AF%82%B1&word_in3=PVawEWi72JXCKoa0Je 質問者 お礼 2005/11/19 12:19 辞書による詳しい解説有難うございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#17658 2005/11/19 08:49 回答No.1 ヨーロッパにも柿はありますよ。 ドイツ語でも柿といいます。最初、お店に並んでるの見たとき、びっくりしました。 後日イタリア人の彼と話していたら、「カキ」はイタリア語だ!と言われたので、つまらないですがすんごいけんかになりました。 私も知りたいです、一体どこの国の言葉なのか!私はぜ~ったいに日本語だと思ってます!!でも、オクラの例もあるし… 知りたいです。 質問者 補足 2005/11/19 09:51 ヨーロッパにも柿はあるのに、なぜ、kakiという呼称なのか不思議ですね。 <オクラの例もあるし…>とありますが、そこのところを補説して頂けないでしょうか。 お願いします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育語学その他(語学) 関連するQ&A 外国にも柿ってありますか? 外国でもスーパーなどに柿ありますか? 食べ物としての人気はありますか? ★「カキ」といえば?★ 皆さんは、「カキ」といえば、果物の「柿」と、魚介類の「牡蛎」、どちらを真っ先に想像するでしょうか? 教えて下さい。 お願いしますm(_ _)m 柿によく似た漢字 柿「かき」によく似た漢字(ほとんど同じ)がありますよね。「はい」だったような気がしますが、何かわかりますか?どこが違うのですか?ワープロで出ますか? 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 柿について 外国人です。 よく、「しぶがき」というのを聞くのですが、 普通の柿とどう違うのでしょう。 あと、先日旅行へ行った「タイ王国」で、タイで売っていた柿を食べたのですが、なんというか、口が麻痺したような不思議な感覚でした。 それは、しぶがきなのでしょうか、それともまったく別のもの・・・? カキの木の苗を買ってきたけど、植えるべきが、やめるべきか悩んでいます。 カキの木の苗、次郎と禅師丸を買ってきました。 植えるスペースはありますが、剪定、害虫の駆除、 将来木が大きくなることを考えると、植えるのを考えてしまいます。 この時期、スーパーで柿が安く出まわっているし、それも美味しいです。 植えても苦労だけが多いような気がしてきました。 現在はみかん、ブルーベリーを育ててますが、 それほど大きくならないし、管理は楽で、スーパーのものより 美味しいので気に入ってますが、 カキはこれほどメリットはないような気がしますが、どうでしょう? 【干し柿の作り方を教えてください】干し柿は渋柿でか 【干し柿の作り方を教えてください】干し柿は渋柿でからしか作れず、甘柿からは干し柿は作れないって本当ですか? またなぜ甘柿だと干し柿が作れないのか理由を教えてください。 カキが危険? この前、知人に 「カキを食べ過ぎると今ハヤっている病気に感染する可能性があるとニュースで見た」と聞きました。 本当ですか? かきの養殖について かきの養殖に人間の糞を使っていると聞きました。本当でしょうか?新聞で生牡蠣を食べないようにと書いていました。インフルエンザ菌が検出されています。 柿の品種について 現在福岡県に住んでいます。先日柿をいただいて、品種を聞いたら「シンメイタン」とのことでした。それで調べてみたのですが、ぜんぜん見つかりません。人によっては「シンメイタ」とおっしゃる方もいらっしゃいます。この「シンメイタン」というのは地方独自の通称なのでしょうか?もしくは外国語になるのでしょうか? よろしくお願いいたします。 柿 下痢 おはようございます(^-^*) 朝から申し訳ない質問をさせて頂きます(*_*) すみません(:_;) 昨日夜にお店で売っているものではなく、祖母の家の庭になっている柿を食べたのですが、まだあまり熟れていませんでした。少し渋い感じもしました。 そうしたら今朝お腹が痛くて、下痢でした(+_+) 祖母に、熟れていない、まだ甘くない柿を食べると下痢するよ、と言われたのですが本当でしょうか?? 下痢はあまり熟れてない柿を食べたことが原因なのでしょうか? 私は柿が大好きなので、あまり熟れていなくても、甘味を感じられさえすれば食べたいんです…! 朝から気分を悪くされた方がいましたら申し訳ありません(v_v) 同じような経験をされた方や何か知識のある方ご回答お待ちしておりますo(><)o 干し柿って好きですか? なぜにあんなに美味いのか・・・。 絶妙な甘味と、食感。 表面に浮いて出たブドウ糖の舌触り。 う・ま・い・・・・。 和菓子の甘味は干し柿の甘さを越えてはならない・・・なんて申しますが(ホントかな?)。 確かにそういえば、絶妙な甘さだと思うのです。 私は自分で作ることが出来ないので、お店に買いに行くのですが。 JAが主催するファーミンショップでいつも買うことにしています。 干し柿って、平べったいものと、丸いものの2種類がありますね? どちらかというと、まるい物のほうが好きです。 食べた時の中の熟し具合と、その食感が最高だと思いますので。 私の好みはさておいてですが。 皆さんは干し柿は好きですか? ノロウイルス予防に柿が効くって本当ですか ノロウイルスの予防に、柿(なるべく熟していないもの)を食べると良いと聞きました。 本当でしょうか? だとしたら、どのタイミングで食べれば良いのでしょうか?「移ったかな?」と思ったら食べたらいいのか、普段から食べていればいいのか・・・。 私はノロウイルスが物凄く怖いので、とりあえず毎日柿を食べています。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 中国語で干し柿は乾杯? 中国語で乾杯のことを干柿というそうですが、本当でしょうか?柿はめでたい曰くがあるのでしょうか? 柿の炭疽病について 2,3年前から柿の葉と実に黒い斑点出来き、困っています。 一説によると、炭疽病の完治は無理と聞きましたが本当でしょうか。 今年の春も、2,3種類の殺菌剤交互に何回か散布したのですがあまり効果はありません。 どうか、宜しくお願い致します。 柿の葉の処理 実家に大きな柿の木があります。昔から庭の端に穴を掘ったりドラム缶を立てたりして落ち葉を燃やしていたのですが、去年、近くを通りがかった人が通報したのか注意を受けて今年から燃やせなくなりました。 柿の葉は雑菌や虫が繁殖しやすいので放置は良くないと聞いたのですが本当でしょうか? もし、そうだとすれば自家焼却以外に何か手軽な処分方法がないものでしょうか? 柿の実のお尻についている枯れた花のようなものを取ってしまうと・・・ 大きくなっていく途中の柿の実の下端中央についている枯れた花の残骸のようなものを取り除くと、それ以上に成長しなくなるから絶対してはいけないと言われてきましたが,これは本当のことでしょうか。また本当だとしたらどういう理由があるのでしょうか。 6つの柿の画の作者・作品・タイトル 6つの柿が横にならんでいる画(おそらく墨絵と言っていました)、誰が描いたものかご存知の方いらっしゃいませんか?外国から来た方がその画をとある画集で見て、それがとても気に入ってどこの美術館にあるのか知りたいと言っていたのですが、これは有名な画なのでしょうか?画集には作者名等なかったらしいです。もし心当たりある方いらっしゃったら教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。 微妙な日本語とか漢字 杮(こけら)落としの杮と 果物の(かき)柿の漢字は微妙に違います。 杮(こけら) 柿(かき) わかりますか? こういう微妙に違う感じや日本語って他にも知っていますか? 外国人に食べてもらいたい、日本のお菓子といったら・・・ 昔は、外国人に食事をしてもらう時、寿司、天ぷら、すき焼きが話題になることがありましたが、そういう食事ではなくお菓子です。 外国人に対して、日本のお菓子を勧めるとしたら何にしますか? 日本に来たら、このお菓子は食べないと・・・ そういうお菓子って何でしょうか? かっぱえびせん? たい焼き? ポッキー? 柿の種?・・・ 外国人との出会い系サイトでちょっと困っております。 過日、外国人との出会い系サイトでメル友になったロシア人女性がおります。お互いの写真を送る等かれこれ3週間位、ほぼ毎日メールの交換をしておりますが、先方の目的は結婚の様です。これって新手の詐欺でしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 語学 日本語・現代文・国語英語韓国語中国語ドイツ語フランス語スペイン語その他(語学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
<OKURAではなく、OKRAと書きどうもアメリカが原産ということだったようです。それで、分からなくなってたんです> OKRAが決め手ですかな。有難うございました。