- ベストアンサー
日付の表示について
次は、HSBCのウエブサイトの日付表示です。 31st December 2005 http://www.offshore.hsbc.com/1/2/international/international-promotions/mp3-offer-terms-and-conditions 香港での日付表示は英国方式で 31 December 2005 と一般に説明されているようです。 今回HSBCに書類を提出することになりました。 どちらの表示が妥当でしょうか。 どちらでもいいのでしょうか。 もし、使い分けがあったら教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Gです。 こんにちは。 おひさしぶりですね。 サイトを見させてもらいました。 同じページに 31st Decemberと言う表現と16 Decemberと言う表現が使われていますね。 両方とも問題なく使われます。 しかし、問題なのはこの作者が両方をごっちゃ混ぜに使っていると言うことなんです。 一貫性がない、と言うことはあまりいいとは私は思えません。 どっちかを使うのは問題ないと言うことです。 December 31, December 31stと言う言い方もどちらでもかまいません。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
その他の回答 (3)
アメリカに6年いました。 Hong Kong Shanghai Banking Corp.ですからイギリス式ですよね。イギリスでは31/12/2005のような日→月→年の書き方が一般的です。31 Dec., 2005、31 December, 2005、31st December, 2005、31 Dec., 05などどれでもかまいません。 アメリカでは12/31/2005と月→日→年と書くことが多いので、たとえば2/3などでは英米で違う意味になってしまいます。月の名前は数字ではなくDec.などと書いたほうが正確ですし、formalな感じがします。
- shin-ichi
- ベストアンサー率0% (0/1)
どちらでも良いと思います。31 December, 2005のような表示の仕方ですが、英語圏での住所の表示の仕方と似ていると思います。番地、町の名前、州の名前、国の名前と、小さいものから大きいものへと表示します。日付も同様の表示の仕方が多いのだと思います。日本では大きいものから小さい物を表示するので、2005年12月31日とするのが 普通ですね。住所もそのように表示します。英語圏とは基本的に逆だと思います。アメリカ英語では結構、月の名前が最初に来ることが多いですが、西暦の表示は絶対(?)最後です。
- zak33697
- ベストアンサー率27% (275/1016)
月を数字でなくアルファベットで書けば 誤解されないです。 Dec.31,2005 or 31 Dec. 2005 (カンマ、ピリオド 正しく使ってください)