• ベストアンサー

公務員のアルバイトについて

公務員というものはアルバイトができないのでしょうか? 公務員全てがそうだとは言いませんが、私の今の職場、体力も使わないし、ほとんど毎日定時帰りです。これでは、まったく金が貯まりません。働ける体力と時間は仕事が終わってもあるので、これらを有効に活用するためにもアルバイトをしたいのです。 そこで、アルバイトはできるのか?ということをちょっと調べてみたのですが、特別な理由がない限り無理、ということを耳にしました。この特別な理由とは何なのでしょうか? それとも、法的に完全に無理なのでしょうか? 又、公務員の方でアルバイトをしている方はいるのでしょうか?いらっしゃいましたら、どのような手続きをとったのでしょうか? 色々、聞きたいことをたくさん書いてしまって、答えづらい面もあるかもしれませんが、宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

アルバイトという表現ではなく、仕事、という考え方であれば可能なものもあります。 例として作家(文筆業)・漫画家等は実際に作品を発表している人がいますし、絵や音楽も同等でしょう。 また、家業の会社の役員等もそれによって公務に支障がない場合は許可が出るようです。 一般の会社に従業員として雇用されるのは難しいと思います。 正社員だから、アルバイト・パートだから、ということではないようです。

no-no-plan
質問者

お礼

文学系だけになるんですね。残念です。従業員は駄目そうな感じですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • sadamina
  • ベストアンサー率50% (45/89)
回答No.4

こんにちは。 No.2さんの仰るとおり、公務員のアルバイトは違法です。そもそも「公務員」の定義から逸れますしね。 で、体力も時間も余っていて、稼ぎたい、と思われるのなら、転職するのが手っ取り早いです。 正規で稼げるお仕事(お水系とかMLMとか悪徳とかでなく)はいっぱいありますから。 または、HPやブログでアフィリエイトでもしてみたらいいのではと思いますが。

参考URL:
http://www.infocart.jp/af.php?af=syukat3&url=shinan.daa.jp/zoro1.htm&item=191
no-no-plan
質問者

お礼

そうなんですよね。甘いと言われるかもしれませんが、ここまで稼げないとは思いませんでした。 転職しかないかもしれませんね。 ありがとうございました。

  • fufu01
  • ベストアンサー率31% (498/1603)
回答No.3

こっそりバイトするしかないと思います。定時であがり残業費も無しとなればお金はでていくばかりでたまりませんよね。その時間をこっそりバイトすればお金は使わない、バイト代はかせげる、で一石二鳥です。 但し、ばれると問題になります。下手をすれば懲戒免職でその場合一切退職金もでません。(まだあまり長期間おつとめしていないようですからあまり関係ないか) リスク覚悟でこっそりバイトしましょう。そのためには地元からなるべく遠く離れた場所でのバイト(肉体労働系、日払い)がBESTですね。頑張ってください。

no-no-plan
質問者

お礼

こっそり・・・ですか。その場合だと、年末の源泉徴収票とかの段階で、ばれてくるんじゃないかと、ふあんですね。 大丈夫なんでしょうか? でも、やるならこっそりしかないんですよね。 法で違反とされている以上、バイトは不可・・・。 ちょっと考えてみますね。

  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.2

地方公務員法の第38条で、営利目的の企業に従事することが禁止されていますね・・・。(下記サイト参照) 国家公務員法にも、108条に同士油脂のことが書かれていますね・・・。 NPO(特定非営利活動法人)に従事して、報酬を得るのは大丈夫かも知れませんね・・・。報酬を支払えるようなしっかりしたNPOを探して、余った時間の活動で報酬がもらえるかどうかが問題かも知れませんが・・・。

参考URL:
http://www.houko.com/00/01/S25/261.HTM#s3.6
no-no-plan
質問者

お礼

法で規定されていたんですか・・・。そうなると、無理ですよね。NPOって手もあるのはわかりましたが、道は険しそうですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A