• 締切済み

兄弟関係

昨年両親がなくなくなり、今度一周忌の法要があります。 私は二人兄弟の弟で兄が家を継いだのですが、今度の法事に出るにあたり兄から「もう財産分与も終わったのだからその身分で出席しろ」と言われました。 兄が言っている意味がよく理解できません。 だれかどいう身分なのかわかる人おしえてください 自分の親の法事なのに形式的なことを言われても困るのですが。 私は、大学卒業後家を出て何年にもなります。私も兄も独身のままです。

みんなの回答

回答No.2

 お兄様に直接聞くのが一番いいのでしょうけど・・・  これはあくまでも私の想像です。  今回の法要の施主はお兄様がされるのでしょうか?  施主であるお兄様は、法事にかかわるすべてのお金を負担することになります。  お寺さんへの御布施、参列者への粗供養品、法宴の食事代、どこか会館をお借りするなら会場費もかかります。当然かなりの出費となります。    参列される親戚さんたちは、「御仏前」としていくらか包んでこられます。相場としては食事もされるなら一人1万円くらいでしょうか。  近い身内(ご両親の兄弟など)ならばそれ以上のこともあります。  そして「お供え」としてお菓子などの品物も持参されます。  お兄様は、あなたは弟とはいえそれぞれ独立した大人なのだからそれくらい持参しろよ!とでも言いたかったのではないでしょうか?  実の親の法事であるけれど、あなたは招待される側の人間ってことですね。  あなたは独身とのことですが、結婚している立場なら後を継いでいる(祭祀を継承している)者以外の兄弟ではよくあることです。  ただお兄様も独身とのことですので、今回の法事にかかる費用の半分をあなたがご負担されてもいいのではと思いますよ。もちろん総費用から頂いた「御仏前」はひいてから半分にしてくださいね。

回答No.1

供物料(現金)を持参しろ、ということじゃ無いですかね。

関連するQ&A