• 締切済み

小額訴訟手続きについて

とある会社より不正請求が届き、その後小額訴訟手続きの書類が送られてきました。使用してもいない上この会社には迷惑をかけられ散々なおもいをしたところにこのような措置を取られこの会社には呆れております。金額も5万円と小額ですが、こちらより拒否または差し戻しなどはできないのでしょうか。裁判所または法律にお詳しい方対処方法を教えてください。

みんなの回答

回答No.8

#3です。 であれば、訴訟を起こされるまで待ってて問題ありませんよ。 脅しですね。 少額訴訟を起こしたら原告は請求の根拠を証拠として主張しなければいけないわけです。 不正請求の場合、それができないので訴訟自体を起こす事は考えられません。 一時期マスコミが「不正請求はすべて無視」と煽っていた為に、実際に少額訴訟を起こされても無視して敗訴した例がありますが、これも差出人に注意していれば済むことです。

  • matthewee
  • ベストアンサー率74% (261/350)
回答No.7

 本物の簡易裁判所から送られてきた訴状等でしたら、無視してはいけません。簡易裁判所の場合、被告が期日に出向かないと、原告勝訴の判決がでてしまうからです。  しかし、最近は、裁判所の名をかたった詐欺事件があるようです。例えば、「東京霞ヶ関簡易裁判所」というまぎらわしい名称を使うケースもあったようです(正しくは「東京簡易裁判所」であり、「霞ヶ関」は実在しない)。  東京簡易裁判所HPから、「架空請求」や「ニセ訴状」のページを下記に貼っておきますから、見て下さい。  実際に、簡易裁判所から訴状などが送られてきたら、このHPから簡易裁判所の電話番号を調べて、事実を確認して下さい。

参考URL:
http://courtdomino2.courts.go.jp/K_oshirase.nsf/CoverView/HP_S_Tokyo?OpenDocument
  • teinen
  • ベストアンサー率38% (824/2140)
回答No.6

 差出人が簡易裁判所でないのであれば,小額訴訟の訴状ではありませんから,無視していても大丈夫です。  不正請求をしている会社が簡易裁判所に小額訴訟を提起して,簡易裁判所から書類が来たのであれば,改めてこのサイトに質問してください。その時は,対処方法について詳しく回答させていただきますから。

jgy
質問者

お礼

ご提案ありがとうございます。まだ脅し段階なので様子を見て実際に送られてきた場合相談させてください。

jgy
質問者

補足

ご連絡遅くなりすみません。とうとう簡易裁判所からの「口頭弁論期日呼出状・答弁書催告状」が届きました。 内容としてはレンタルサーバーの料金を支払う旨は確かに伝えていましたが、その後無理やり2008年まで使わせようとしたり、いつまでもサーバー移動の処理をしないなどの嫌がらせを強いられました。いい加減な業者で(1人でやっているところ)規約もなく見せてもらったこともないのに、規約に書かれている云々と言ってきております。規約は一度も見たこともないので、当然私が見たという捺印された書類などは存在しません。その上この業者の過失で5日間メールが不通となり損害を被ったこともあります。私の答弁としては規約は見たことがないことと、支払う約束はしていたが、当然正当な扱いを受ける前提の話であり、その後強制利用させようとするなどの嫌がらせを強いられたので、支払いの義務はないと反論するつもりです。この内容に問題ありますか?法的な意味でのアドバイスお願いします。

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.5

裁判所からでなければ、無視して結構です。単なる脅しです。 本当に裁判所から特別送達が届いたら、無視してはいけません。

回答No.4

それは単なる内容証明の間違いではないですか? そうであれば、まだ訴訟以前の段階です。

回答No.3

本当に裁判所から届きましたか? 特別送達ですから、受け取り時にサインしたはずですよね。本人以外が受け取る事もできますが、続柄・関係など細かい事もサインしたはず。 裁判所から届いたのなら、送付した裁判所に事件番号、事件名を伝えて、不正請求に起因する訴状だと相談してみてください。 そのまま少額訴訟として取り扱うか、通常訴訟にするかなど、不正請求が事実ならばそれに適した対応を教えてくれます。

jgy
質問者

補足

silpheed7さんへの補足でも聞いておりますが、また裁判所からではなく会社(個人事業主)から届いております。

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.2

自分で対応できないなら、弁護士に相談。 弁護士は弁護士会で紹介してもらって下さい。 ところで「小額訴訟手続きの書類」は本当に裁判所から送られてきた物ですか?

参考URL:
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/09/17/4686.html
jgy
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。「小額手続きの書類」はA4一枚で例の会社から送られてきました。内容には「、、支払いなき場合は即日●●簡易裁判所で小額訴訟手続きをとります。」となっており、郵便局より配達記録として届いております。従って脅しかもしれませんし、実際に踏み切る可能性もあると思われます。こちらも先に打つ手があれば教えてください。

  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1

訴訟の場で不正請求であることを主張するしかないでしょう。 拒否したりすると敗訴になり、支払わなければ強制力を持った処置をされることになりかねません。

関連するQ&A