- ベストアンサー
車のエンジンが止まるのです。
何故か、朝、エンジンをかけた時、回転数が2弱まで上がり、一気にエンジンが止まります。前はエンジンがかからなくなってしまい、バッテリーとリレー?部品を交換しました。今度はアクセルの何かを掃除するような事を言ってましたが。なにせ、9万キロ走ってます。寿命かもしれませんが、新車5年ではちょっと・・・。他に何の原因がありますか?専門知識のある方教えて下さい。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
NO.1です。修正します。ホンダはDジェトロなので、 エアフロの不良等→正 バキュームセンサーの不良等 >信号待ちの時はエンジンが止まりそうになるけどとまらない。 EACVバルブが怪しそうです。 http://yousuke.nextfoods.jp/index.php?mode=past_show&date=200507
その他の回答 (6)
- HOKK
- ベストアンサー率16% (16/100)
ひょっとしてですけど、燃料がちょっとしかないって事ないですよね。 満タンに入れると直ることありますよ。
お礼
こんばんは。そこまで馬鹿ではありませぬ~。
- hoshinasu
- ベストアンサー率47% (133/282)
こんにちは。冷間時のエンスト、その後再始動可能という感じでしょうか? 自己診断装置(以下、ダイアグノーシス・・・ダイアグといいます)に貴方の車が引っかかっているか確認しましょう。ダイアグは走行中など、エンジンなどに不具合があるとき、システムを休止し、最低限の情報でエンジンを始動させるものや、故障を記憶しておき、あとでチェックできるシステムです。これは専門の技術やマニュアルやサービスコードなどが解らないと点検してもそれが良いか悪いか?判定できません。 ダイアグが検知していない場合は、 ●1 ダイアグに引っかからない不具合 か、 ●2 ダイアグ検知の不具合で、完全オン、OFFでない状態(故障でないが、機能が低下している状態)の可能性があります。 ●1の場合、ファーストアイドルなどのバルブなら、朝一等の条件だとアクセルをオンしないと中々再始動が困難だと思います。ところが、貴方の場合、再始動がすぐ出来るようなので、点火装置を保持しているPGMFIメインリレーや燃料圧 力などの基本的な点検が重要になると思います。 ●2に関してはディーラーにてPGMテスターというものがあるので、トリガー時間を見ながら、どのデーターが「普通と違うのか?」を判断できる整備技術が必要になります。 車は消耗部品で構成されています。すぐ再始動可能で、その後は問題ないようなら、一度リフレッシュしてみるのも手ですね。走行距離からいって、タイミングベルトの調整、イニシアルタイミング調整、バルブクリアランス調整、PCVバルブの清掃なども視野に入れてみてはいかがでしょうか? ご参考までに・・・
お礼
こんばんは。今年、車検でした。なので次の車検では、タイミングベルトを交換と言われ、お金もかかります。いろんな調整あるのですね?さっぱりわかりません。けど、まだ乗れそうな気がしてきました。明日、都合が付けば修理に出してきます。
- INSPIRON7
- ベストアンサー率48% (51/105)
>朝、エンジンをかけた時、回転数が2弱まで上がり、一気にエンジンが止まります。だけでは、ちょっと判別しにくいですね。車種とかエンジン形式とかも知りたいですし、もう少し詳細な内容がわかれば、ある程度判断できるとおもうのですが・・・。
補足
ホンダのキャパです。エンジン形式はわかりません。オートマです。詳細な内容は何が知りたいですか?
- takuto1977
- ベストアンサー率28% (116/405)
私も前の車が似たようなことになってしまったことがあります。 運転している途中でもいきなりエンジンが止まってしまうんです。で、修理に出したら、どうやらエンジンに空気を送り込むところが壊れてしまったらしく、エンジン丸ごと交換ということになってしまいました。なぜ、そこが壊れてしまったのか、原因が不明なんですよねー。乗っていたクルマのメーカーさんに報告されたらしいですが・・・怖いことです。 質問者さんも、もう一度、メーカーさんに修理に出してみてはいかがでしょうか。
お礼
エンジンまるごと交換するなら買います。原因不明には困りました。
僕はクルマには詳しいわけではないですが、9万キロ程度で、エンジンが寿命を迎えると言うことはないです。 僕は今まで、3台のクルマに乗ってきましたけれど、いずれもエンジンが原因で交換したわけではなくて、 車体部分(ボディ等)にサビが発生して、修復に掛かるので乗り換えたのです。 そのようなトラブルを起こしているというのであれば、メンテナンスの方に問題がありそうです。 とりあえずは、ディーラー等の整備工場に持ち込んで見てもらった方がよいです。 10万キロ程度で、エンジンがおかしくなるというのは考えにくいです。 エンジン単体でしたら、メンテナンスをきちんとしていれば、30万キロは確実に走ること出来ます。
お礼
え~びっくり!メンテナンスしだいで30万キロですか?私は一年点検とかだしてますよ。変な乗り方もしてないんですよ~。
>朝、エンジンをかけた時、回転数が2弱まで上がり、一気にエンジンが止まります。 バッテリーとリレー?部品を交換しました。今度はアクセルの何かを掃除するような事を言ってましたが。 型式が不明で、状況が大まかにしか分からないので、一般的な回答しかできません。 エンジンが冷えている時に掛からないのかどうか。 エンジンが温まれば問題はないのかどうか。 何という部品を交換したのでしょうか。 アクセルの何かを掃除は、たぶんバイパス経路に付いているアイドルアップ装置の固着、詰まり、本体の不良。 点火系の不良、エアフロの不良等も考えられますが・・・。
補足
すいません。ホンダのキャパなんです。特に朝が止まります。かけなおすと安定してます。信号待ちの時はエンジンが止まりそうになるけどとまらない。部品の名前はわすれました。2000円位でした。とにかく、車屋さんもその時点では異常が見当たらなく、かわいそうな車です。アイドルアップ装置の固着?詰まり?それかな?点火系の不良?で部品交換したかも。
お礼
Dジェトロ?明日、都合が付けば修理にだします。 ちなみに、今朝も止まりました。