• ベストアンサー

冷凍のステーキ

冷凍したステーキを焼く場合、凍ったまま焼いた方が良いのでしょうか?それとも冷蔵庫で自然解凍して常温も戻して焼いた方が良いでしょうか? 今までは、解凍するとドリップが出るんじゃないかと思って冷凍のまま焼いていましたが、どっちの方法が美味しく食べられるでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kzt90cre
  • ベストアンサー率43% (18/41)
回答No.3

ステーキなどの場合、揚げ物とは違って「解凍してから」 焼いた方がいいです。 それは牛・豚・鳥・魚種類問わず・・です。 ・・というのは、凍っている場合、加熱した時、肉の中まで 火が通らなくなる可能性が高く、最悪の場合食中毒などになります(汗) それに加熱時間が長くなるとフライパン等の上でドリップ流出・・ ってことにもなりかねません。 ステーキなどの場合では「ミディアム」などまで焼き上げる場合 解凍した場合よりも時間がかかりますし、焼き上げの工程上であっても 生の場合であっても「ドリップ」は必ず出るものです。 残念ながら冷凍された商品の場合は解凍による「ドリップ」は 仕方ないと割り切ってください。 解凍・生問わずに「肉」をうまく焼き上げるには「表面」を キッチリ焼き色(キツネ色とかいいますよね)を「できるだけ短時間で」 つけて、ターンさせ、もう片方についても短時間できっちりと 焼き色をつけてやります。そうすることで、肉汁の出口を ふさぎ、必要以上の「旨み成分」の流出を防ぐことが出来ます。 生・解凍・鮮度・産地(国産・海外産)に関わらずキッチリと加熱は行うこと。 食中毒は暑い夏場よりも涼しくなった今ごろが一番危険なのです。 ミディアムのステーキ!おいしいですよね~♪ でも、中身が「冷たい、生」では問題外です。 ユッケなど、生食可能なものもありますが、それは「鮮度」 に因るもので、「国産の牛だから大丈夫」ってことはありません。 (まあ、中には輸入の牛をユッケとして出しているところもありますが。)

noname#30350
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 詳細なアドバイスありがとうございます。 ドリップはある程度仕方ないのですね。 キッチリ加熱して食べます。

その他の回答 (2)

  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.2

解凍してからです。しかも、常温に戻してから。 でないと肉汁が焼いている間に出てきちゃいます…。 こちらに焼き方等出てますのでどうぞ。 http://www.kobebeef.co.jp/ryouri/ryouri-teki.html

参考URL:
http://www.kobebeef.co.jp/ryouri/ryouri-teki.html
noname#30350
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 常温に戻してからですね。 焼き方もありがとうございます。

回答No.1

牛肉のステーキですよね。生肉の冷凍を、ということでしょうか? 冷凍のまま牛肉を焼くというのは、中心まで加熱する事になるので、せっかくのお肉が勿体無いです。 ステーキの美味しい焼き上がりは、レア。それもレアで赤いけれど温かいという状態です。 多少ドリップが出ても、冷蔵庫と言わず常温で解凍し、さらに肉が常温になり脂肪が柔らかくなるまで置いてから短時間で焼いた方が、絶対美味しいです。 冷凍のまま焼くと、中心が冷たいままか、中心まで加熱されたウェルダムの状態になるので、私はそれを美味しいとは思いません。どちらの状態も、肉は固く仕上がります。 解凍してから焼けば、肉は柔らかく、中心まで温かい仕上がりに出来ます。

noname#30350
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 常温に戻してから焼いてみようと思います。

関連するQ&A