- ベストアンサー
サロ100系に乗りたい!
題名のとおりです。引退間近ということで、記念乗車を考えています。 運用を自力で見つけたいのですが、時刻表で判別することは可能でしょうか? 不可能であれば、皆様のお力をお借りしたいと思います。なお、乗車経験がある方は、感想などもつけていただけると嬉しく思います。でも、古い車両だから、乗り心地自体は決してよくは無いんでしょうね・・・・ でも一般の方は併結の車両を選ぶと思いますので空いてるのかな???
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず乗車経験としての話ですが、座席は昔の国鉄型特急と同じ席です。やっぱり2階建ての方が快適です。通勤時間でなければG車はたいして混んでませんよ。 運用についてです。(ちょっと難しいかも) 置き換え中ですのでE231系と同じ運用ですが、運用は1群~4群にブロック分けされていています。主に113系は現在2群4群、E231系は1群4群を走っていますので大体予想できます。 http://www.geocities.jp/seishun_tokaido/unyou/20051001/unyou113.htmlこのページに現在の113系の運用(2群と4群)が書いてありますのでご覧ください。ただし列車番号ですので時刻表を見て時間を調べてください。 113系基本編成は残り14編成です(1,2週に一本無くなってます)ので調べていかないと厳しい状態です。ほんと寂しいですね。 ちなみに鉄道ファン12月号には近郊型サロの特集がありますので見てみては?
その他の回答 (5)
- yumetarou
- ベストアンサー率15% (21/133)
訂正、113系グリーン車のサロ110-12xxは現在【東京-伊東・沼津】で運転されてます。横コツ(JR東日本横浜支社国府津車両センター)に所属、来年には廃車されます。
お礼
本日、帰省の足として東京ー小田原に乗車しました(小田原ー静岡間は東海3号)。 2時間ほど前から東京駅ホームにていろんな車両の撮影などを楽しみ、15:23の沼津行きのサロ110に乗りました。古い車両が懐かしさを誘いましたねぇ。東京乗車時点では乗客は5人程度でしたが、横浜あたりでは、二人がけの椅子の片方ほとんどが埋まっていたと思います。そこからは、ちらほら降車されていき、鴨宮で私一人になったので、車内の撮影などを独占できました! 座り心地は、現在のG車とは性質が違うものの、やはり上質だったと思います。今のG車は、何か背中がしっくりと来ないのですが、この車両はよかったです。傾斜角度はかないませんが、安心できる車両でした! 引退が近そうですが、もう一度、乗車したいと思っています。
- yumetarou
- ベストアンサー率15% (21/133)
現在、113系に連結されている平屋(一階建)グリーン車【東京-伊東】はサロ110-1200型で2005年12月頃まで運転されてます。113系で運転されている普通電車(快速を含む)はだんだん減りつつありますので貴重な存在になってきました。
お礼
私は東京在住で、地元が静岡ですので、車を購入するまでは良く利用していました。 東京ー伊東とありますが、東京ー沼津もありますよね? もう引退間近ですので、近々撮影&乗りに行くことに決めました!ご回答どうもありがとうございました。
- こげ まぐろ(@koge-magu)
- ベストアンサー率59% (1010/1693)
東海道線沿線でしたのでよく乗っていましたよ。 運用に付きましては駅で待ち伏せになると思います。 併行路線をよく乗っていますが、車窓から見る限り、結構113系は走っている様ですが。 乗った感想は昭和50年代の国鉄型の車内です。 ベージュ色の壁が時代を感じさせ、椅子はフカフカですが形状を座った姿勢を現代ほど考慮していないので、残念ながら今となってはよろしくないです。 エアサスなので上下動は線路の小さな振動に対してはマイルドですが、足回りの重い台車の為、大きな上下の動きの際には足回りが重く感じます。 2階建てグリーン車が連結される様になってからは、みな「ボロいから」と進んでは乗っていなかったですね。
お礼
もう引退間近ですので、近々撮影&乗りに行くことに決めました!ご回答どうもありがとうございました。
- travelKENKEN
- ベストアンサー率36% (1982/5385)
サロ110形ですね。○○系というと、複数の形式のグループを指しますのでサロ110系だと「そんなの存在しない」となりますよ。 現存する113系は、サロ110と2階建てのサロ125またはサロ124とのコンビで編成を組んでますから、113系で運転される列車に乗れば大丈夫ですね。 時刻表で見分ける手段はありませんので、駅で待ち伏せするしかないでしょう。 最近の様子では、どうもラッシュ時の上りにE231系が集中するように運用されているようなので、平日の朝早めの下りに113系が多い印象があります。 古いと言われても現存するのは1980年以降に新製した113系の中では最も新しい車両ですし、全車エアサスですし、そんなに乗り心地は悪くないと思いますよ。2階建てグリーンの窮屈さをきらって、こっちを選ぶ人もいるのではないでしょうか? 私も最後だと思って、昨年から何度か乗ってますが、2階建てに比べて空いているという印象はないですね。
お礼
ご丁寧にありがとうございます。 仰る内容によると、サロ110形は、113系で運転される車両には必ず1両あるということでよろしいのですね? てっきり、113系のなかでも、ほんのわずかだと思っていました。これなら、今のうちならそんなに苦労することなく見つけられそうですね! あと、「系」→「形」ですね。承知いたしました!これは、「さろ110がた」と読めばいいのでしょうか?
- B-rapid
- ベストアンサー率33% (368/1098)
すみませんサロ100系という車両はJRには存在しないのですが・・・ 113系の一般型サロの、サロ112、サロ113のことでしょうか?
補足
すみません、入力ミスです! 投稿後24時間は削除できないそうなので、明日まで放置するしかない状況です。 正しくは、サロ110系です。 東海道本線東京~伊東・沼津間を運行している普通列車の旧型G車のことです。
お礼
もう引退間近ですので、近々撮影&乗りに行くことに決めました!ご回答どうもありがとうございました。