• ベストアンサー

現在高2・・・大学受験

今高2です。 僕は今までは大学に行こうとは思っていなくて、勉強は授業を聞くだけで家では勉強は全くしてませんでした。 僕の通っている高校はそんなにレベルは高くはありませんが、一応進学校です。 最近になって大学へ行きたいと思うようになりました。 国公立大学を狙っています。(工学部) そこで質問なんですが、高2の今の時期からでも国公立へ行くことは可能ですか?レベル的には偏差値60以上まであげたいと思っています。 今は模試では英・数・国の3教科で偏差値50ないぐらいです…。 もちろん自分のがんばり次第だとは思いますが、毎日最低限の勉強(予習・復習)と休日は基礎から勉強し直していこうと思います。 今からでも間に合うでしょうか? あと、みなさんの受験勉強を始めた時期も教えてください。できれば、どれぐらい偏差値が上がったかもお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mana99
  • ベストアンサー率33% (78/234)
回答No.1

こんにちは。私は高3です。ですが、AOを受けたので受験は一足先に終わりました。 ですからセンターに向けては勉強していないので体験談ではないのですが、進学校に通っているので周りの人たちの話でアドバイスさせてください。 実際、本気で始めるのは高3になってからの人が多いのではないでしょうか。ですから今の時期でそう意気込んでいらっしゃるのなら、まだ間に合うと思いますよ。 周りの友人はみんなもう焦っています。毎日毎日恐ろしいぐらいの剣幕で勉強しているのですが、なかなか国公立の判定がよくならないようです。 高3の今の時期から英語や古典の単語を覚えるのは結構苦労するようです。覚えるだけで使えませんから。 ですから、予習復習以上に単語を覚えるのは重要だと思います。 また、予習以上に復習がとても大事です。 他の方の意見も聞いて、がんばってください!

ZEMAITIS
質問者

お礼

ありがとうございます。 今から頑張っていきたいと思います。

その他の回答 (4)

回答No.5

こんにちは。私は高3でもうすぐ受験です★ 私が勉強をはじめたのは高3の夏休み終わりくらいからです(^_^;)偏差値は英語と国語で62くらいです♪ 2教科なのであまり参考にはならないかもしれませんが・・・。 今からやれば絶対大丈夫です!!特に私が英語が好きなので言うことですが、どの教科にも増して英語は 勉強時間があらわれる教科だと思います☆ 単語と文法を余分に100個覚えるだけで長文も文法問題も楽に解けるようになりますし♪ これから毎日いくつか長文を読んでその中の単語、熟語を覚えていくとかなりのレベルになると思います★ 国公立合格目指して頑張ってくださぃo(*^▽^*)o~♪

回答No.4

今、高2なのでしたら頑張り次第でいくらでも成績はあげていくことができると思いますよ。 ちなみに私は高1の時から予備校に通っていました。 高1の時は苦手科目を克服するために入りました。 一応、その時から大学受験をすることは決めていましたがきちんと考えるようになったのは高2ぐらいかなぁ、って思います。 偏差値は元々50ぐらいだったのが10上がったぐらいでした。 私は国立文系志望だったのですが、センター試験の失敗が大きく 響いてしまい、国立は不合格に終わりました。 経験から言わせていただきますと、高2の今の時期から国立を目指すことは可能です。 しかし、その代わりになるべく早めにセンター試験で使う科目に手をつけられたほうが良いと思います。 高3の夏以降になりますと、私大受験のことも考えなければいけなく なってしまいますし、その時期にまだ手をつけていない科目だったり、 センター試験のみでしか使わない科目があったりすると、 かなり精神的につらくなってしまいます。 だから、少しでもいいので早めに勉強していくことが大切だと思います。 私の友達にも高2から勉強をして、今は京大に通っている子がいます。 不安に思うこともあるかもしれないけれど、まずは質問者さんなりの ペースで頑張っていってみてください!

  • stead
  • ベストアンサー率17% (10/56)
回答No.3

 こんにちは。自分は去年、受験しました。自分の場合は生物と世界史、政経が得意だったので、高2後半で模試に理科や社会が入るようになってから偏差値がかなり上がりました。  国公立のセンターは科目が多いので、暗記教科を済ませとけば、国英数に力を注げると思います。  ちなみに、自分が勉強を始めたのは高3の秋くらいからです。  なので、時間がなくて世界史や生物でセンターの点数を稼いで、二次の配点の低い国立にしか行けませんでした。  いい国立は二次の配点が高いと思うので、今から数学や理科をやっておいたほうがいいと思います。

ZEMAITIS
質問者

お礼

やっぱり暗記科目でしっかり点が取れないといけないですよね。 二次の対策もしっかりやっていこうと思います。 ありがとうございました。

  • patofu
  • ベストアンサー率23% (137/591)
回答No.2

偏差値60あれば、日本で有数の大学にいけますね。笑い話でしょうか? あなたが必死に勉強したとしましょう。しかし、1年間勉強するのはあなただけじゃないんですよ。みんな同じようにがんばるんですよ。 今から受験直前ぐらいの追い込みでやっていかなければ、半分より下の人間がトップにいけるはずがありません。 そんなあなたに秘策を与えましょう。 復習はいりません。勉強時間は翌日の科目の予習にすべて当てます。 そして、授業中に復習をします。 予習することにより、自分で考える力をつけ、疑問を抱き、授業中にすっきりします。すっきりできないところはその都度質問します。 休日は苦手教科や暗記科目から行ってください。できる教科は後回しです。 今、クラブとか入ってますか?入っているのなら辞めましょう。あくまで偏差値60を狙うならです。 クラブ、しかも3年生のクラブでしか味わえない感情や感動は確実にあります。まず、そこを天秤にかけてください。 工学部なら化学・物理が必須ですが、それはどうなんでしょう? 一つか二つ得意科目があり、すんなり覚えられると楽なんですが、どうもそんな雰囲気ではなさそうなので、 今から死に物狂いでやらなければ、偏差値10はあがりません。 偏差値40から50にするのとわけが違います。勉強する人間たちを向こうに回して追い抜かなければならないんです。 あなたの決意の固さがすべてを左右します。

ZEMAITIS
質問者

お礼

厳しい意見ありがとうございます。 なんかますますやる気でます! ちなみに部活はやってません。ですのでしっかり勉強したいと思います!

関連するQ&A