• ベストアンサー

結婚を考えるとき、やめるとき。

よろしくお願いいたします。 私は29歳の女です。 以前より付き合っている男性より数年前から 求婚されておりますが、私がやりたいことがあったり、 祖父の介護等があったりして現在まで見合わせて もらっておりました。 やりたいことにも一区切りつき、祖父も亡くなりましたので そろそろ結婚を真剣に考えなくてはならないと考えておりますが、 私自身に以前思っていた『結婚したい』という考えが かなり薄れてきております。 理由は、双方の価値観にズレがあるように思われ、 結婚後の生活に不安を感じていることや 私自身がまだ親離れができていないことなどかと 思っています。 例えば、祖父の介護をしていたとき(亡くなる少し前) 亡くなって喪中の期間であっても入籍だけはしたいと 言われたときはとまどってしまいました。 ただ、今の彼と別れた後に彼の様ないい人との新しい 出会いは多分期待できないであろうという思いもあって ずるずると現状維持が続いています。 そこでお尋ねしたいのですが、こういうときは 結婚を決断するときなのでしょうか、それとも やめるときなのでしょうか? 意味不明な文章で失礼かと思いますが、ご回答 いただけたら幸いに思います。 必要に応じて補足等はさせていただきたいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Narimiki
  • ベストアンサー率75% (15/20)
回答No.5

すごくよく分かります。 私自身も30歳の時にそのような状態になりました。 付き合って間もなく求婚され、その後6年間ずーっと言われてましたが、仕事とか、もう少し自由でいたいという理由でのばしていたんです。(結局は親離れしてなかったと思います) 彼の性格も一般的に言えば良い人なんですが、どうしても許せない事があり(暴力とかじゃないです)そこも気になっていたのです。 でも、これ以上良い人は現れないと思い、また、何もかも良い人はいないと自分に言い聞かせてずるずる付き合っていました。 その後、彼の仕事がサラリーマンから家業を継ぐ事になり、2~3年内に田舎に帰らなければなったのです。 私も腹を決めて『来年結婚しよう。だから今年は自由にさせて』と言い、自由にさせてもらいました。(でも毎日電話がかかってきて、電話に出られないと不機嫌になりましたけど) その後、1年経ち自分で本当に結婚したいのかと考えてみたところ、やはり結婚したい意思があまり無かったのです。 毎日の電話にも辟易してましたし…。 そこでちょっと距離を置けば、彼がやはり自分にとって必要な人なのかどうかが分かるかなと思い、彼と相談して距離を置きました。 最終的に彼と距離を置いた私は肩の荷が下りたような気分になりました。そしてあらためていろいろ考えた結果、1回しかない自分の人生だから結婚するなら妥協で結婚したくないと思い、別れました。(母には『婚期逃したよこいつ…』みたいな目でみられましたけど) lovetdlさんの聞きたい事とはズレているかもしれませんが、先に答えられていた方のように、私も距離を置いた方が良いと思います。 そこでもう一度、彼の事や自分の事を大切に考えてみて下さい。 そうすれば自ずと答えは出てくると思いますよ。

lovetdl
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 いや、同じような経験をされていらっしゃる方から ご回答いただけるとは思ってもいませんでした。 お辛かったことを思い出していただいて申し訳なく 思っております。 彼には今の自分の気持ちを正直に話してみようかと 思います。その結果別れることになったとしても 自分では納得のいくものになると思いますので。 (彼を失う怖さから結婚についてはなるべく考えない ようにしておりましたから。) 本当にありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#14450
noname#14450
回答No.6

長く付き合っていると確かにそろそろ、、なんて考えがちですね。 特に29歳と微妙なお年頃!でも結婚って無理してするもんじゃないと思うんですよ。迷ってる時はやめるべし、です。 私も7年付き合った人と別れた時は、自分で自分のやりたい事を優先した結果だけど、もうこれ以上の人はいないかも・・・この機をを逃したら後がないかも・・・なんて思いましたよ。でもできるもんです。今は結婚して幸せですよ。 前よりも自然に結婚をしたい、この人と一緒にいたいって思いましたね。 年齢とか付き合ってる期間とか、そんなの気にしなかったからかなと思います。

lovetdl
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 彼には自分の気持ちを正直に伝えようかと思っています。 前は結婚するならこの人だろうし、上手く いかなかったら後はないだろうなと思っていました。 今はそういうことを考えられない状況です。

  • lamancha
  • ベストアンサー率36% (8/22)
回答No.4

私も彼女に価値観の違いから合わないでのはと言われた事があります。価値観は全く同じではないというのが答えでした。 そのとき思ったのが二人の価値観を円○で例えると 1.円がちょうどピタリと重なる   そんな事は無く重なるという事は異性の自分が好き かと言う事になり、それはナルシスト? 2.全く重ならず、○○の(円が離れた)状態では価値観が全く合わない。赤の他人 3.価値観が一部重なり合う状態で良いのではないかと話しました。相手の重ならない価値観は尊重したり、新しい発見となり、自分への刺激となれば良いのではないかと。重なる部分が楽しめる部分だったり落ち着ける部分で良いのではないかと あと、貴女の大切なお爺さんだからこそ、生前又は墓前で報告したかったのだと思います。 今思ってるこのことを話し合った上で結婚を真剣に考えてはいかがでしょうか?

lovetdl
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 価値観が全く同じ人というのはまずいないと 考えるのが正しいような気がします。 後は、どこまで2人が歩み寄れるかという ことになるかと思います。 よく考えてみたいと思います。

  • eby
  • ベストアンサー率20% (359/1742)
回答No.3

こんにちは。 私だったら、今は結婚しないです。結婚して、やっぱりここがいやだったなんて思うのはいやです。ある程度、問題が解決できない限りは、結婚はしないと思います。 ところで、私にはあなたの書かれている問題は、話し合って、解決していく問題ですか?もしそうであれば、結婚する前に解決すればいいことです。 価値観の相違や不安がこの先解決できないような物であれば、この先結婚に至ることがないので別れるという選択もあるかと思います。 この先彼よりいい人が現れるか現れないかは、この際関係ないです。もし別れたとして、ここで手を打っておけばよかったなんて事はないですから。 結婚を決めるといろんなことがあるので、そのためのタイミングと勢いって多少なりとも必要だと私は思います。勢いがあれば、乗り越えられちゃう問題とかもたくさんあるので、2人にその勢いがつくまで結婚しない方がいいですよ。

lovetdl
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 今、私が思う問題は話し合って解決できるかどうか 自分でも判断しかねる状況です。 この中にはお互いの育った環境の違いから出る価値観 の相違もあります。最近も祖父の葬儀について価値観の違いから (詳細については伏せさせていただきます) 世間一般的には彼の考えでよいとされていることでも 私の中で納得できなかったこともあり私が自分を 納得させるべきか悩んでおります。 両親は彼の考えは間違っていないし、私の気持ちも 分かるという意見でした。 少し冷静になるべきなのかもしれません。

  • 007_taro
  • ベストアンサー率29% (540/1831)
回答No.2

lovetdlさん、こんばんは。 微妙なお立場ですね。実にタイミングがずれていると言うか。でも、結果から言えば、あなたは結婚に踏み切っても良いのではないかと思います。 確かにお爺様のこと、あなたのやりたいことなど区切りが付いてぽっかりとした状態になっているのでしょう。結婚後の生活やあなた自身が親離れしていない、ということもお感じになっているのでしょう。 もしかすると、少しマリッジブルーの系統? 結婚生活は、ぴったりだから結婚する人もいれば、お互いに2人でいて気持ち良く生活ができるように、価値観をすり合わせていく(よほど違うのは外して)タイプもいます。だから、あなたが今感じているよりは、結婚してもなんとかやっていけると思いますよ。 だって、親も昔は何も分からず、右往左往しながら子供に育てられて親になっていくのですから。 気持ちの整理のために、少し期間を(必ず)区切ってみたらどうですか?それから彼とお話をして決めていかれてはどうでしょう。 あとお爺様が危ないというときに入籍しようと言われたお話、私も最初は「?」と思いました。でも、考えてみると、あなたが一生懸命介護しているお爺様にも2人が入籍したんです、と報告をしたかったのではないのかな、と感じました。彼なりのお爺様への思いやりだったのではないかな。看病中だから、ゴタゴタとしていてコミュニケーションが取れなかったかもしれないけれど、私はそんな風にも取れました。 本当は、ポンと一押しの言葉が上手く言えればよいのですが、ごめんなさい。きっと他の方が良いアドバイスを下さると思います。

lovetdl
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今は結婚のことは考えられない状態ですが、 恐らく彼は迫って!?くるかと思います。 そのとき、どうしたらいいのか悩んでいまして 質問させていただきました。 初めて求婚されてから時間が経っていて 彼にも「なんでこんなに待たされているんだ?」 という気持ちが大きくなってきているかと 思います。 少し冷静になる必要があるのかもしれません。

  • -coco-
  • ベストアンサー率24% (133/546)
回答No.1

こんばんは! 彼は何をそんなに焦っているのかと思いました。 喪中の期間に入籍・・・こういう価値観のズレって直らないと思います。 彼と別れた後の自分を心配するのではなくて 結婚するのであれば、彼との新しい生活を考えて楽しい時期が今だと思います。 まだ、あなたはその時期じゃないのでは・・と思いました。 ただ、ズレはあるかもしれないけど、それを機に別れを考えなくてもいいので、彼のタイミングじゃなくて 二人のタイミングが来るまで待っても良いと思います。 他の回答者さんも、どうして彼が結婚を焦るかについて知りたいと思うので、 補足をお願いします。 (>喪中の期間であっても入籍だけはしたいと~

lovetdl
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。 彼は以前より、早く親元から離れて2人で生活を したいということや、30歳までには結婚したい ということを言っていました。 2人だけで過ごす楽しい時間を早く経験したい のかもしれません。 また、これは私が思っていることなのですが、 お付き合いが既に5年経っていることや、周りの友人 のほとんどが結婚していることで自分も・・・という 思いがあるのかもしれません。

関連するQ&A