女王は「じょうおう」「じょおう」?
以前ネットで調べて、ある程度解決していたのですが、
みなさんの意見を募った方が参考になると思ったので
質問いたします。
こんな質問するくらいなので、もちろんのこと私は
「じょうおう」と子供のころから発音していました。
しかしある日のこと、飲み友が「じょおう」と「お」を強調して
話すので、最初「女王」のことを指しているとわかりませんでした。
ネットで検索すると「じょおう」が正しいという意見が多数です。
ところがその後ニュースなどで「女王」という単語をアナウンサーが
話すのを注意深く聞くと、やはり「じょうおう」と発音しています。
「じょおう」と「お」を強調して発音していたことはありません。
日本語でも英語でもそうですが、母音が続く場合かなり
発音がしづらいことが多々ありますよね。
「お」の後に「お」をキレイに発音するのがストレスがかかるので、
「多い」は「おーい」と読みます。
読み仮名は「おおい」ですが「おおい」とは読みません。
「女王」も同じ理屈でいくと「じょー」と読むべきなのでしょうが、
それだと「情」などと区別できません。
そこで「じょ」と「おう」を区切り、その間に「W」の音を入れ
「じょうおう」としたのではないでしょうか。
「じょおう」と読むのが正しい、という意見の根拠を探すと、
たいてい「読み仮名がそうだから」とありますが、
読み仮名どおり自然に読むなら「じょー」が正しいように思います。
「じょおう」と読むのが間違っているとはいえませんが、
同様に「じょうおう」と読むのも間違ってはいないのでは
ないでしょうか?
……という意見、みなさんどう思われますか?
「じょうおう」と読んできた者の意地もあり、少し強硬ですが…。