• ベストアンサー

女王は「じょうおう」「じょおう」?

以前ネットで調べて、ある程度解決していたのですが、 みなさんの意見を募った方が参考になると思ったので 質問いたします。 こんな質問するくらいなので、もちろんのこと私は 「じょうおう」と子供のころから発音していました。 しかしある日のこと、飲み友が「じょおう」と「お」を強調して 話すので、最初「女王」のことを指しているとわかりませんでした。 ネットで検索すると「じょおう」が正しいという意見が多数です。 ところがその後ニュースなどで「女王」という単語をアナウンサーが 話すのを注意深く聞くと、やはり「じょうおう」と発音しています。 「じょおう」と「お」を強調して発音していたことはありません。 日本語でも英語でもそうですが、母音が続く場合かなり 発音がしづらいことが多々ありますよね。 「お」の後に「お」をキレイに発音するのがストレスがかかるので、 「多い」は「おーい」と読みます。 読み仮名は「おおい」ですが「おおい」とは読みません。 「女王」も同じ理屈でいくと「じょー」と読むべきなのでしょうが、 それだと「情」などと区別できません。 そこで「じょ」と「おう」を区切り、その間に「W」の音を入れ 「じょうおう」としたのではないでしょうか。 「じょおう」と読むのが正しい、という意見の根拠を探すと、 たいてい「読み仮名がそうだから」とありますが、 読み仮名どおり自然に読むなら「じょー」が正しいように思います。 「じょおう」と読むのが間違っているとはいえませんが、 同様に「じょうおう」と読むのも間違ってはいないのでは ないでしょうか? ……という意見、みなさんどう思われますか? 「じょうおう」と読んできた者の意地もあり、少し強硬ですが…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • azuki24
  • ベストアンサー率49% (907/1826)
回答No.11

「女王」は「女(じょ)・王(おう)」と読んで「ジョ・オー」と発音します。発音を正確に表記した日本語アクセント辞典でも「ジョオー」となっています。 「女王」を「じょう・お」「じょお・う」「じょお・お」などとは読みません。従って、「ジョー・オ」「ジョー・ウ」「ジョー・ー」などと発音することもありません。「女」の発音は、あくまで「ジョ」であって、「ジョー」ではないということです。 しかし、「女王」を「じょうおう」と読んで「ジョーオー」と発音する人が多いことも事実です。MS-IME2003でも、「じょうおう」と入力して「女王」に変換できます。だからといって“正しい”という証明にはなりませんが。 米川明彦編 『日本俗語大辞典』(東京堂出版、2003年)には、以下のように記載されています。 <<---------- じょうおう (女王) [名] 「女王(じょおう)」の慣用的発音。 ---------->> 遡って、見坊豪紀著 『ことばのくずかご』(筑摩書房、1979年)には以下のような記録があります。 <<---------- ジョオウか? ジョウオウか? 〔1975・7〕  エリザベス女王ご滞在中の一週間、ラジオ・テレビ各局の多数派は、NHKのアナも含めてジョーオー。〔NHKの『日本語発音アクセント辞典』はジョオー〕 そして「じょうおう」を載せる辞書は、『三省堂国語辞典』第二版、『日本国語大辞典』の少数派。 ジョーオーに関する最高の承認は天皇だ。  英国ジョーオーエリサ〔?〕ベス二世陛下  ジョーオー陛下ならびにエジンバラ公 (NHK総合テレビ 1975年5月7日19時59分「ニュースセンター特集」 宮中晩さん会でのごあいさつ文) ---------->> 見坊豪紀氏については、ウィキペディアを参照。 →http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%8B%E5%9D%8A%E8%B1%AA%E7%B4%80 ちなみに、20年ほど前に学術ネットワーク(日本のインターネットの前身)のジョークをテーマにしたニュースグループ上で、「嬢王」なる言葉が流行したことがあります。これは「じょうおう」と読みます。 「女王」を「じょうおう」と読む人が多いことをジョークのネタにしたものですが、この「嬢王」という表記は、後に漫画の題名にもなって、既に定着してしまった感があります。 漫画『嬢王』→ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AC%A2%E7%8E%8B

noname#105425
質問者

お礼

日本語アクセント辞典というものがあるんですね。 出典を示していただいてありがとうございます。 とても参考になります。

その他の回答 (14)

  • sak_sak
  • ベストアンサー率20% (112/548)
回答No.15

私も「ジョウオウ」と発音しています。 最初の「ウ」ものばして「オ」のように発音するのではなく、 曖昧ながらも「ウ」と読んでます。 でも、もし「ふりがなを書け」と言われたら「じょおう」と書きます。 逆の例ですが 「体育」は「たいいく」が正しいのに 私の周りでは「たいく」と読む人が多いです。

noname#105425
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.14

自分なりに口を動かしつつ考えてみたのですが, #7 で出た強弱は関係あるかもしれません. まず質問者さまの例示した「多い」に関してですが, 単独でのアクセントはおそらく「低高低」ではないかと思います. で, これであれば明確に「おおい」と 3音に分離できます. ところが, 周囲の発音の関係で 1拍目にアクセントが来ると「おーい」のようにも聞こえるはずです (「多くの場合」だと, 1拍目にアクセントが入る方が自然に感じます). 「女王」の場合も, 2拍目の「お」にアクセントを入れれば明確に「じょおう」になりますし, 1拍目の「じょ」にアクセントを付けると「じょーおう」のような感じになるのではないでしょうか. この場合も形式的には「じょーう」になるはずですが, これだと「王」の発音が不安定になるので「お」が重なるような気がします.

noname#105425
質問者

お礼

確かに「お」にアクセントつけると「じょおう」になりますね。 アクセントに違いには気がつきませんでした。

  • harikiki
  • ベストアンサー率71% (105/147)
回答No.13

この質問文を拝見しながら、何度も「女王」と発音してみて、だんだんわけがわからなくなってしまいました(笑) 私が「女王」の“読み方”が、正しくは「ジョオウ」だと気づいたのは、ワープロを使い始めた時でした。 それまでずっと、音声も表記も「ジョウオウ」だと思ってました。以降、ワープロソフトを使用して「女王」と打つ時(滅多にないけど)は「ジョオウ」で入力してます。 でも音としては「ジョウオウ」がしっくりくる派ですね。 原因はやっぱり、身近に耳にしてきた「女王」が、「ジョオウ」ではなく「ジョウオウ」と聞こえていたからだろうと思います。 プラス身近な人で、ハッキリ「ジョオウ」と発音されている人に会ったことがないことも理由かな。 まぁ、私のヒアリング能力の問題と、“「女王」=「ジョウオウ」”という思いこみで、正しい発音に気づかなかった可能性も大ですが(汗) さらにこの「ジョウオウ」も、細かく言えば、「ジョウオウ」というより「ジョーオウ(ニュアンスとしては“ジョォオウ”かな)」と聞こえていて、表記する際には「ジョウオウ」だろうと思っていました(例えば、「化粧」はフリガナは「ケショウ」とふるけど、会話では、「ケショー(ケショォ)」と聞こえるのに近いような)。 なので、音として「ジョウ・オウ」とハッキリ「ウ」を発音したことはないと思います。(とすると質問者様のそれとは、これまた微妙に異なっているのかもしれませんね) ここに寄せられた回答をみて、当たり前のこととして「ジョオウ」とルビを振り、発音している方がいらっしゃることに感動しました。すごいです(って「ジョオウ」が当前で暮らしている方には意味不明な感動でしょう 笑)。 「ジョオウ」と「ジョウオウ」どちらが一般的か(これは正誤を尋ねる質問ではなく一般性のお話ですよね)と考えると、 最近見かける「常識クイズ」のようなもので、“「女王」は実は「ジョオウ」”という問いも、たまにみかけたりします。 ということは、“言葉として、正しくは「ジョオウ」なんだけど、「ジョウオウ」と思ってる人も案外多い”ことの表れとも言えるのかなと思うのですが。 でも、お芝居なんかで「女王様のおなり」とかって言ってるときは「ジョーオーさまの~」ってのがしっくりくるなぁ(笑) まぁ個人的には、「ジョ・オーさまの~」と言われるともの足りない、と感じるくらいには「ジョウオウ」派です。 音声の話なのでうまく表現できていない感じですが、ご容赦ください。 参考になればと思います。

noname#105425
質問者

お礼

「ジョウオウ」の方が自然に聞こえてしまうんですよね。 なぜなんでしょう。 ジョウオウだと思ってた人にはジョウオウと聞こえるのかな。 クイズ番組で取り扱われていたのは知りませんでした。

  • azuki24
  • ベストアンサー率49% (907/1826)
回答No.12

ANo.11です。誤記訂正。  × ジョーオーに関する最高の承認は天皇だ。  ○ ジョーオーに関する最高の証人は天皇だ。 これだけではなんなので。 日本の皇室制度にも、「女王」という身分・敬称があります。こちらは「じょおう」または「にょおう」と読みます。「ジョーオー」「ニョーオー」ではありません。 現在の皇族では、大正天皇の嫡男系嫡出の三世(三親等)以下の女子5名が「女王」にあたります。 『皇室典範』(昭和22年法律第3号) <<----------   第二章 皇族 第五条 皇后、太皇太后、皇太后、親王、親王妃、内親王、王、王妃及び女王を皇族とする。 第六条 嫡出の皇子及び嫡男系嫡出の皇孫は、男を親王、女を内親王とし、三世以下の嫡男系嫡出の子孫は、男を王、女を女王とする。 第七条 王が皇位を継承したときは、その兄弟姉妹たる王及び女王は、特にこれを親王及び内親王とする。 ---------->> 『女王 (皇族)』 →http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%B3%E7%8E%8B_%28%E7%9A%87%E6%97%8F%29

noname#215107
noname#215107
回答No.10

個人的には「じょうおう」と言う言い方は、まったく馴染みがありません。少なくとも私は、「じょおう」としか言いません。(例:エリザベスじょおう、じょおう様、等) ニュース等でそのように読まれているとは気が付きませんでした。 今度、気を付けて聞いてみたいと思います。 推測ですが、地域的な差があるのかも知れません。

noname#105425
質問者

お礼

地域的な差の可能性もありますよね。 どうなんでしょう。 みんながみんな「じょうおう」と読んでるわけではないんだと 思います。 私としては「甲乙つけられないのでは?」って感じです。 「じょおう」が正しくて、「じょうおう」が例外的であるという 積極的な根拠があれば納得できるのですが。 そんなものそもそもないですかね(汗

  • natural_p
  • ベストアンサー率30% (48/156)
回答No.9

#1、6です。 あのぅ… じょうおう が間違いだとは書いておりません (#1で間違いではないと書いています) 現在は ニュースその他で じょうおう と使っているのは知っていますが、 私は生まれてからずっと じょうおう は使っていない。 しゃっくり と ひゃっくり の関係と同様で じょおう のほうが (若干・本来)正しいのだろう という自分の判断で じょおう だけを使っています。 身の回りの人間で じょうおう をメインに使っている人間が居ませんので…。私の親族のなかでは じょおう が正解だということです… 親族以外の人が使う分にはどちらを使われても違和感がありませんが…

noname#105425
質問者

お礼

失礼しました。 ANo.6のお礼の中の文章は ANo.6さんの回答に対してではなく、 そういう意見がネットを見ると多いので書いたものです。 誤解を与え、不快な思いをさせて申し訳ありませんでした。 お詫びいたします。

  • theweak
  • ベストアンサー率0% (0/9)
回答No.8

質問者さんを支持します。 慣用発音どおりの読みでも間違ってるとは思わないのですが・・・アセアセ^^; ところで「女」という字は「にょ」とも読みますね。 女官、女体、善男善女なんかですかね。 「女房(妻、嫁さん)」をみなさん、どう引かれ(辞書)ますでしょうか。 昨日まで間違ってるとされたことが今日から正しい、なんてことがおこったとするなら、間違ってるとか正しいとかってことに、いかほどの意味がありましょう。 慣用発音だって正しいとしても良いのではないでしょうか。 消耗、口腔(外科)、礼拝・・・

noname#105425
質問者

お礼

支持してくれて、少し嬉しいです。 回答だと「じょおう」と読まれるよう方が多いようですし。 「じょおう」と読むのが正しい理由ってなんでしょう。 今までそう読んでたから、でしょうか。 う~ん。。。 「じょうおう」という発音を聞いたことがない人は いないと思ってただけに困惑中です。

回答No.7

NO4です。まず間違いを訂正します。 「じょおう」の中の「お」が強調されて発音されるからでしょう。 →「お」が弱音化される。 女王の「お」は本来強く発音されるべきですが「お」の発音があいまいな場合は長音に聞こえるのはやむをえないでしょう。 上田桃子さんは「女王」を3回発音していますが、全部微妙に異なっています。これに反してアナウンサーは2回発音していますが「お」の発音は正しくはっきりと発音されていました。 上田桃子さんは明らかに「お」の発音がはっきりしていません。あの場面のように興奮した時の発音で是非を論ずべきではありません。 アナウンサーの方をよく聞けば違いがわかると思います。 強調というのは、「はっきり」「明瞭度」の意味のつもりで使わせてもらいました。

noname#105425
質問者

お礼

私の耳がヘンなのかな。 アナウンサーは「じょうおう」と言ってるように聞こえます。 厳密にいうと「じょぅおー」でしょうか。 言語に詳しい方がいらっしゃればいいのですが、 「お」を早く連続してはっきり言う場合、間に「ぅ」を入れずに 言うのは不可能だと思うのですが。

  • natural_p
  • ベストアンサー率30% (48/156)
回答No.6

#1です 読み方も 「じょおう」です… だから 「じょおう」以外の読み方(ゆりがな)も発音の仕方も知らなかったのです。 じょ・おぅ  と言う感じで読むかな… 間に お ぉ も 傍線も入りません。これしか知りませんからストレスありません…

noname#105425
質問者

お礼

そうですかぁ。 私は友達が「じょおう」と言った時違和感を感じたので、 う~ん、と思いました。 というかかなりの人が混同しているようなので、 なんかしら原因はあるはずと考えてます。 「明らかにどう考えても絶対”じょおう”以外ない!」 というのはどうも信じられないんです。

  • yoshi170
  • ベストアンサー率36% (1071/2934)
回答No.5

参考URLがためになります。 ふりがなは「じょおう」ですが、発音するときは「じょうおう」の方がしやすいと思います。

参考URL:
http://homepage3.nifty.com/tak-shonai/intelvt/intelvt_049.htm
noname#105425
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。

関連するQ&A