• ベストアンサー

志願理由書の添削お願いします

日本語・日本文学科志望です。 (入学後何を学びたいか、どのような学生生活を送りたいか、将来の目標について。。。です) 大学の授業では、今まで触れることの少なかった言語学んでいきたいと思います。その中で特に、中国語に関しては、原書を読んで翻訳が出来るレベルまでなりたいです。また、高校までに学んだ知識を基に、平安時代などの古典文学を学んでいきたいです。 古典作品を通して、当時の人々の生活習慣や環境などについての理解を深めるために、実際に舞台となっている土地への研修旅行に、是非参加したいと思います。  本を読むことや文章を書くことが好きなので、クラブ活動などを通じて、学校新聞などの発行や編集に関わっていけたら、と考えています。そして、学生生活を通じて得た、経験を基にその時にしか書けない、短編小説などの作品を数多く仕上げていければと思っています。  卒業後は、本を読む楽しさを多くの人に知ってもらえるよう、図書の司書業務や出版社関係などの仕事に就きたいと考えています。必要な資格を取得するために、大学のキャリア開発支援制度を活用していくつもりです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

書き出しが日本語・日本文学科志望なのにいきなり中国語の話から始まってしまっています。古典文学に関心があり、そのことから漢文にも興味があり、その流れで中国語の勉強もしてみたい。というふうにすると良いと思います。また、平安時代の古典文学のどのような点に関心があるのかをもう少し具体的に好きな作家名や作品名に言及するなどして書いた方がいいです(「高校までに学んだ知識を基に・・・」←これを具体的に書く)。 学生生活についてはだいたい良いと思いますが、短編小説に限定せずエッセイや小説などを書いてみたいくらいの方が流れが良いと思います(短編小説にこだわる理由があるのなら別ですが)。 卒業後は社会経験を積み将来的には作家になれたらいいなと思っていますくらいのことを書いてみても良いかも知れません。将来の現実的なビジョン+夢があるとの印象を与えられるので。 以上、参考になれば幸いです。

noname#121900
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 凄い参考になりました。 アドバイスのおかげで、文章の組み立て方が分かった気がします!! 少し言葉の順番を変えたりして書きなおしたいと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#38655
noname#38655
回答No.2

>原書を読んで翻訳が出来るレベルまでなりたいです 下の方も書かれていましたが、日本文学を学ぶんですよね? また、「レベルまでなりたい」という言葉は、志願書には不適切に思われます。 「できるようにもなりたいと思います。」ぐらいでどうでしょうか? あと、何故この大学を選ぶ必要があるのか、もう少し書いたがいいのではないでしょうか? ○○研究をしている教授にぜひ学んでみたい。 大学の雰囲気がとてもいい。 コンピュータ環境が整っている。 資料環境が整っている。 等等 ぜひ、いい志願書を作ってください。

noname#121900
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 言葉の選び方、話しの膨らまし方が分かりました。 例に挙げてもらったことを織り交ぜて、もう一度書いてみます。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A