• ベストアンサー

茶碗蒸しの作り方

簡単な茶碗蒸しの作り方教えてください! 後、永谷園の松茸のお吸い物を使って作ると美味しいと聞いたのですが、どのようにしようしたらいいか分量など教えてください!(ちなみにできれば2人分で!)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#15706
noname#15706
回答No.3

だし一合(180ml)に玉子L一個です。 中に入れる具は人それぞれで、一般的にはだいたい鳥のもも肉、三つ葉、筍の千切り、シイタケ、栗、が一般的でしょうね。 そのほかには、銀杏、麩、エビ、うに、かに、などでしょうね。 鶏肉は醤油と酒で洗ってから入れます。(脂がきついようなら、霜降りして)筍は軽く味付けしたものを使います。 シイタケは生でもいいですが、干しシイタケだと戻し汁も使えます。 ダシ(鰹だしやシイタケの戻し汁など混ぜて)に薄口醤油、ミリン、塩、砂糖を好みの味にして、溶いた全卵と混ぜてザルにて漉します。 上の具を器に入れて漉したものを流しいれて蒸す。 器にふたをしてさらにその上に薄めの布巾かぶせて蒸します。(布巾をかぶせると器に水滴が入りにくい) だいたい蒸し器で15~20分くらいですね。 あまり蒸しすぎると「す」が入って美味しくありません。 蒸し器は初心者ならぐつぐつ沸騰させないようにお湯がコトコトするぐらいの弱火で蒸すことをおススメします。 蒸している間は蒸し器のふたは開けないようにしましょう。 蒸し物は難しいですよ。 頑張ってください。

その他の回答 (3)

回答No.4

基本は卵3:出汁7で合わせます。 できた液に醤油・みりん・塩などで味付けして 好きな具と共に器にいれます。ラップや蓋をしてください 蒸し器は 強火でふっとうさせたまま蒸します。十五分位かな 蓋との間に割り箸などをはさんでください。 この隙間で熱が入りすぎるのを防いでくれます。 蒸し器の蓋に新聞などを挟み水滴が落ちないようにします。 強火で蒸すこの方法は以前TVでやっていた物なんですが 火加減入らずなのでかなり楽です。

  • tenten525
  • ベストアンサー率27% (615/2233)
回答No.2

検索したら・・ありましたよぉ。 一袋が一人分ですね。ですから、二人分なら二袋と卵が二つ。後は、三つ葉とかかまぼこなんて入れたら美味しいと思います。

参考URL:
http://www.tv-asahi.co.jp/hadaka/contents/archives/html/00_backnum/uragohan/ura_10603.html
  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

関連するQ&A