• ベストアンサー

【茶道】なぜ筒茶碗は冷めにくいのですか? 茶碗の

【茶道】なぜ筒茶碗は冷めにくいのですか? 茶碗の体積は高さがある分大きくなって逆にもっと冷めるはずです。 素材が冷めにくい土を使っているとかなら冷めにくいという理屈は分かりますが、同じ材料の土で茶碗を大きく作れば冷めるのはもっと早くなるはず。なぜ大きくなって体積が増して、熱いお茶と触れる面積が増えているのに冷めにくくなるのか科学的な理由を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2799/6461)
回答No.1

筒茶碗は空気に接する面積が狭いからでしょう。 下記URL 筒茶碗の扱い によると 暖めた茶碗でお茶をたてるようです。 https://shimono.exblog.jp/20408625/ 筒茶碗の扱い方・清め方/裏千家茶道冬のお点前 でも 「1.お湯を捨て、茶巾を入れたら、・・・・」 https://ocha-dangi.hatenablog.com/entry/tutuchawan#%E7%AD%92%E8%8C%B6%E7%A2%97%E3%81%AE%E6%89%B1%E3%81%84%E6%96%B9

redminote10pro
質問者

お礼

ありがとうございます

Powered by GRATICA

その他の回答 (1)

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18729/31183)
回答No.2

こんにちは 茶碗が細く面積が狭いので冷めにくいけれど お茶はたてにくいそうです。 冬に使われる器です。 コーヒーのマグカップでも細長いものは 飲み口が広いものよりコーヒーが冷めにくいです。 >茶せんをふりにくい抹茶碗として、「筒茶碗」(つつちゃわん)があげられます。 筒茶碗は、筒のように細い茶碗です。茶道では真冬に使われる茶碗です。 カタチが細いため、茶が冷めにくいから冬に使われます。 https://hseito.com/macchawan/erabikata-usucha.html

関連するQ&A