- ベストアンサー
ロゼを愛飲する人は…
ロゼワインは、味はもちろんのこと、色合いも透き通っていてキレイなので、かなり気に入っているお酒です。 でも学生時代、サークル等で飲むときにロゼワインを買おう(注文しよう)とすると、「ロゼなど飲む人間は、ワインについてわかっていない」とか「女の飲むものだ」などと、軽蔑気味に、ワイン好きな先輩方に言われたことが何度もありました。 別に好きだから、毎回気にせず飲んでいましたが、最近になってふと疑問に思ったんで質問したいと思いました。 1.ロゼはワイン好きの男性にとっては邪道なんでしょうか? 2.もしそうならば、どういう理由で邪道なんでしょうか? 3.この傾向は一般的なんでしょうか? よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1.邪道ではありません 2.邪道ではないので理由もありません 3.その先輩方の思いこみです 白ワインは、果肉の白い葡萄で…赤ワインは、黒い果皮の葡萄を皮ごと発酵させますが…ロゼは、赤ワインの発酵途中で果皮を取り除くため、赤ワインよりも色が薄く、タンニンや渋みが弱くなります。 それを、『女の飲むものだ』とか言われてしまうと…白ワインや、シャンパンは誰も呑めませんよね?(笑) ロゼワインは、中華料理やカレーなど幅広い料理にも併せやすく、赤か白か悩んだ時にも重宝しますね 価格の安い物には、白ワインと赤ワインを混ぜて作ったロゼワインや、 やたら甘い商品もありますが…それは、赤ワインや白ワインであっても同じですよね?格安で輸入した葡萄ジュースを発酵させた商品や、『砂糖でも入ってる?』って赤ワインも売ってますから… 自信を持って呑んで頂きたいと思います
その他の回答 (4)
- zasawaqa
- ベストアンサー率20% (292/1436)
1.ロゼはワイン好きの男性にとっては邪道なんでしょうか? 私の夫も私の両親もロゼが一番と言います。私もそう思います。よって全く邪道とは思いません。 2.もしそうならば、どういう理由で邪道なんでしょうか? 「人の好みにがたがた口出しすんじゃねえよ」って言いたいですが(苦笑)。私も何が邪道なのか知りたいです。答えになってなくてすみません。 3.この傾向は一般的なんでしょうか? 私は聞いたことないですね。 ちょっとワインに詳しいからって、その人が気取ってるだけじゃないかな、失礼かもしれませんけど。 少なくとも私の周りでロゼを否定されたことはありません。本当に邪道だったら製造されてないっての!(笑)
お礼
みなさん、たくさんの回答、本当にありがとうございました。 この場をお借りして、お礼申し上げます。 むしろ、この先私の嗜好が変わらない限り、ロゼ愛飲者として生きたいと思います。 なお一部、質問で(他人のセリフであるとはいえ)女性蔑視的表現を引用しましたこと、深くお詫び申し上げます。 ありがとうございました。
- 2199
- ベストアンサー率14% (74/524)
ロゼワインは立派なワインの一種です。赤ワインと白ワインを混ぜたような粗悪品もありますが、生産者の方が心をこめて醸造しているものも多いです。 そもそも今時「女の飲むものだ」などど女性に対して大変に失礼な物言いをするやからに崇高にして芳醇なワインの世界を語る資格などは無いものと考えます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 その方の性向も確かに問題ですが、そうですね、農家の作った野菜と同じで、丹精込めてつくったんですよね。 これからは胸はって居酒屋でも注文したいと思います。
- tyunji
- ベストアンサー率19% (68/349)
仲間内で集まる時、ロゼを持って行くと残ることが多いかな。 ワイン好きの女性にも支持を受けていないようです。 評価が低いのは癖が無い(悪く言うとメリハリが無い)造りをしているし軽いからでは無いでしょうか? また、若飲みのものはあまり高い評価は得られていません。 スパークリングワインだとロゼを好む方が少なからず居るんですが。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- latour64
- ベストアンサー率22% (314/1414)
たしかに、ロゼは甘くて素人(ワインに関して)の飲むものとの風潮が一般的です。好きな人が飲むのだからとやかくは言わないものの、私もそんな思いが少しはありました。 しかし、かの有名な漫画ソムリエの中で、目隠しをしての飲み比べで、赤・白・ロゼの区別ができないという話に出会い、辛口のしっかりしたロゼの話を知り、実際に飲んでみて、ばかな先入観をすてることができました。ぜひご一読&ご一飲ください。
お礼
ご回答ありがとうございます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 お詳しい説明までしていただいて、うしろめたさがなくなりました。 実は最近、またにわかにロゼが恋しくなって、それでこのことを思い出したんです。 ありがとうございました。