- ベストアンサー
この理由で退職。甘いでしょうか?
今の会社に正社員として勤めるようになり、今月で3年5ヶ月になる33歳女性です。生活の為と思っても辞めたい気持ちが治まらず年末で退職を考えています。 リース会社にいるのですが、パソコン1台をリースする契約を見て「買った方がいいのに」と思ってしまいます。(こうなるとこの業種についての問題になってしまうのですが) お客様に対して請求する金額も、これってぼったくりなのでは?と思う事も度々です。「○○(会社名)さんだけだよ、そんな事言われるの」とよく言われていたのですが、値切る為にそう言われているのかと思っていたら営業の人に「うちってそうみたいだよ。他はもう少し安い」と言われてしまいました。その後更にお客様に対して説明し辛くなってしまい、正直言って、聞くんじゃなかった!とその時は思いました。 もう1つの理由として社内の環境です。1部屋をパーティションで仕切られているだけになっています。 表向きは禁煙になっているのですが、実際は隣の会議室で男性社員の殆どがタバコを吸い(16人中11名が喫煙者)、夕方になると自分の席で平気で吸います。朝着てきた服が、ロッカーに入っているのに帰る時には何だか臭い・・・なんて状態はほぼ毎日です。エアコンのフィルターなんて、多分掃除をした事がないのでは?と思うぐらいで時々カビ臭さが鼻につきます。 これは私だけなのかもしれませんが、実際風邪気味の時に気管にエアコンからの菌が入り込んでしまい、しばらく抗生物質を飲んだ事もありました。 人間関係は辞めたい理由になるほど問題はないのですが、仕事内容・環境でどうしても辞めたいと言う気持ちが消えません。辞めた後次の仕事に就くまで苦労する事は覚悟していますし、今までと同じ収入は望めないと思っています。 これらの理由で辞めたいと思うのは甘いのでしょうか?拙い文章で申し訳ありませんが、ご意見よろしくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
仕事をしてる時間って人生の中でとても長いですよね。もし自分の仕事に誇りが持てないなら、自分のためにやめるのは、甘いことではなく、大切な決断だと思います。 ただ、33歳と言う年齢を考えると、それじゃあやりがいのある仕事をと思っても、なかなか会社の要求と折り合いがつかないことが多いです。(その辺は分かっているとは思いますが)30過ぎての就職は、専門技術があれば、かなり有利です。 私は32歳の頃に職安の職業訓練所に通いました(CADコースで1年間)。職業訓練所は、就職率も高いです。それで今は、CADオペレーターの仕事をやってます。 自分に合った専門技術を身につけると、再就職にとても有利なので、もし時間が許すなら、そういった学校に通うのがお薦めです。通信教育って手もありますが、あれはかなり根気がいります。 しかし再就職しても、たばこの問題は(たいていの会社は最近気をつけてくれますが)、クリアーできないところもあります。どうしても嫌だったら、確認してから会社を選ぶしかないと思います。 前向きに考えることが大事です。甘いとか甘くないとかじゃなくて、自分らしく生きる道を考えて答えを出すといいと思います。33歳、まだまだ若いです。
その他の回答 (7)
- Kitty2006
- ベストアンサー率21% (20/95)
どうしても辞めたい理由を紙に書いてひとつずつ検討してみるのも良いかと思いますが。・・・ ここ数年国際会計基準に統一する動きの中である程度の企業であればコンピューターはリースしたいものの一つでステークホルダーを意識すると今後も大変有望な業種です。30歳近い年齢で今の会社に入られたということは特殊技術をお持ちかと拝察します。 分煙について まずは喫煙コーナーを作るなどソフトに進めていかないとあなたの立場が悪くなりそうで。・・・現在喫煙者は成人男性の3割という統計あります。少数派のはずなので根回ししながら時間をかけて解決ですね。 エアコンについて 私は従業員数1万人の上場企業に勤務していた時も職場環境について一言言おうものなら15年勤続していようと「自分で解決に向けて動かない人間はいらない。」で終わりでした。上申してもあなたがやれば?と言われそうな気がします。清掃会社が入っていてもほとんどの会社は机から上は触らないのが普通ではないでしょうか。 全体を拝読して大変恵まれていらっしゃると言えそうです。 転職について 30半ば女性の転職は想像を絶する物があります。もし、あなたが弁護士などの5%以下の合格率の国家資格をお持ちであれば3分の1年収が下がる位でしょうが大手は無理かもしれません。まだまだ日本社会では女性は職場の花的要素があり、どんな優れたスキルより1歳でも若い方が有利かと思います。熟考をお勧めします。
お礼
お恥ずかしい話、特に資格等を持っているわけではありません。履歴書に書けるものは日商簿記2級ぐらいしか・・・。職務経歴書にも、最初の職場が銀行で、営業と外為以外を一通り担当した事を書くぐらいです。 喫煙に関してですが、最近ニュース等で減って来ていると聞きますが、転勤して来る人が全て喫煙者で驚いています。社内の歓送迎会などで飲みに行った時は、壁にかけた上着が燻製のように煙に包まれてしまっていて。帰りの電車で肩身の狭い思いをしたりもしました。苦笑 自社ビルではなく、フロアの1室を借りての事務所で今でも手狭な状態です。喫煙コーナーを新しく作るのはかなり難しい状況なのです。 次の職の事を思うと、年末ではなくもう少し考えて行動した方がいいのかもしれません。これまで色々な方の質問やご回答を見ていて、自分が甘くて弱い人間なんだと思いました。ご回答ありがとうございました。
- mokonoko
- ベストアンサー率33% (969/2859)
PCのリース契約は固定資産で計上しなくてよいので資産管理がグッと楽になります。 小規模の事業者なら大した負担では無いでしょうが、100台位利用する規模ならリースする方が一般的ではないでしょうか。 「他はもう少し安い」というのは単に値下げ交渉の駆け引きです。 泥臭くてももっと本当のこと、正確なことを調べ、自社の良いところを見つけていくのが良いと思います。 喫煙はまず上司や職場環境対策を進めている担当者と相談しましょう。 不満は誰かに打ち明けない限り改善されることは無いです。 こういった理由で辞めるのは甘くは無いですが、何もせずにただ辞めるのであれば他の職場でも同じ事を繰り返すだけです。
お礼
ご回答ありがとうございます。良いところを見つけられればいいのですが・・・。mokonokoさんがおっしゃる通り、何もせずに辞めたら次の職場でも納得出来ない事が出て来たら辞めると、言う状況になってしまいますよね。 甘いとかそう言うものとは別の問題もあるんですよね・・・。
甘くない! ストレスで病気になっても会社は何にもしてくれないよ。 33歳で3年5ヶ月の勤務って事は、前にも退職の経験あるのですよね。 早晩、決断する事をお勧め致します。
お礼
ありがとうございます。今の職場は3社目です。前の2社を辞めた時は半分以上勢いと言うか若かったと言うか・・・。次の仕事を決める前に辞めようとしているのは今回が初めてで、年齢も年齢なのでさすがに慎重になっています。 とりあえず習い事をして落ち着いて自分の事を考える時間を作る事が出来て、次の仕事・・・と言うのが1番の理想なんでしょうけどなかなか実際は難しいですよね。でも、心身共に健康でいられる状態でいたいと思います。
- odessa7
- ベストアンサー率52% (101/192)
タバコの件に関しては、喫煙されない上司の方に相談されてはいかがでしょうか?特に、禁煙を経験された方が居られると、あなたの言い分に理解を示してくれる可能性が高いです。またロッカーの中に消臭剤を入れる、マスクをするなどの自衛策も試されることもお勧めします。 契約金額が高いことを、あなたが後ろめたく思う必要はないと思いますよ。リースの場合、金利や保守費が含まれるのが一般的で、購入するより高くなるのは当然です。相手もそれにメリットを感じたからこそ契約するのだと思います。 あと、 >その後更にお客様に対して説明し辛くなってしまい・・ とのことですが、同業他社よりも割高のサービスなのであればなおさら、きちんとお客様に説明してあげることが、あなたの勤めだと思いますよ。快活な接客、明確な説明があれば、お客様も納得されるのではないでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございます。きっと仕事に自信が持てていないから、後ろめたく思ったり説明がたどたどしくなってしまうんですよね。辞めたいから・後ろめたいから、なんて事はお客様には関係ないので、明確な説明が出来るようにしたいと思います。 悲しい事に、役がついている人は全員喫煙者です。ロッカーにファ○リーズは常備してありますが・・・時々使用する際に「何やってるんだろ」って思ってしまいます。
- kobalt
- ベストアンサー率31% (1861/5998)
分煙については、3年以上も勤務されているのですから「徹底してほしい!」 と言ってみてもいいと思います。 とはいっても、喫煙者の多い職場ですと「いいじゃん!」的な感じで 分煙化されない可能性は高いのですが、健康状態を理由に訴えるのは 良いと思います。 私が以前派遣でいた職場は、喫煙室があったのですが、そこで吸いたくない という上司が多く、部署内の打ち合わせ室で吸っていました。 当然、部署で打ち合わせする際も堂々と吸われていました。そのテープルは 煙を吸い取る機械がついていたので、喫煙OKだったとは思いますが 周りを囲むように空気清浄機を大量に置かれていましたが、臭かったです。 ある日、消防法の関係でそのテーブルが撤去され「喫煙は喫煙室で」 となって「良かった」と思っていたのですが、煙を吸う機械のなくなった テーブルで吸う人続出で、かえってひどい状況でした。 私自身、今はたばこの煙は絶対にダメで、派遣先を選ぶ時は気をつけて います。今時、喫煙環境の職場も少ないのですが、分煙でも質問者様や 私のいた環境では、無意味ですからね。 仕事内容については、他のかたもおっしゃっていますが、決して騙して リースにしているわけではないので、自信を持っていいと思います。 ただ、こういった理由で辞めることを「甘い」とは思いません。 一日のほとんどを過ごす場所は、少しでも苦痛ではない場所であって ほしいですものね。
お礼
ご回答ありがとうございます。喫煙室が全くの別室として区切られていれば良かったのですが・・・。身近な人で愛煙家がいるので、普段吸う量を減らす事もなかなか難しい事がわかるだけに、これだけ吸う人がいるとなかなか言い出し辛い状況です。 仕事の内容は、多分既に辞めたい事から”逃げ腰”状態になっていて自信が持てなくなってしまっているのだと思います。Kobaltさんが言われるように、楽な仕事なんてないとは思いますが、少しでも苦痛ではない場所で働きたいと思います。
- poko1207
- ベストアンサー率25% (46/178)
取引会社側からすれば、購入とリースでは費用計上(固定資産か賃貸借費用)が違ってきますので、一概に購入した方が良いとは限りません。また、リプレースする際などに、コンペ(複数社により見積合わせ)を行い、安い会社と契約すれば良い話なので、あなたが気にする事ではないと思います。取引会社の問題です。費用削減に前向きでないのでしょう。 分煙は、きちんとできていないみたいですね。状況が想像できます。上司や組合等へ申し出る事はできないのでしょうか? これらの理由で辞めたいと思うのは甘いのでしょうか? >嫌な思いをしながら仕事して、ストレスが溜まるようなら辞めるべきでしょう。 私なら、少し抵抗(分煙対策)してから判断しますが・・・
お礼
回答ありがとうございます。実は組合がないと言う事に気づいたのは、入社してからでした。支社のトップがヘビースモーカーなので、分煙については言い出しにくいです。 以前妊婦の方が産休に入るまで働いていましたが、お構いなし!の状態なのです。その時に、さりげなくそう言った話題を出せば良かったのかも、と後悔しています。
- silpheed7
- ベストアンサー率15% (1086/6908)
甘いとは思いませんよ。
お礼
ありがとうございます。
お礼
ご回答ありがとうございます。CADやPowerPointは全くわからないので、どこか勉強しに行こうと考えています。職業訓練校へ通う事は全く頭になかったので、調べてみます。 以前いた職場も、たばこの問題はありました。学習能力がないなと自分に呆れてしまったほどです。 前向きに考えられるよう、この後の自分が後悔しないようにしたいと思います。