- 締切済み
退職理由ってどこまで明確にするの?
はじめて質問させていただきます。 今年10月なかばに、正社員としてアパレル企業に入社しました。 販売員です。が、 接客業が思ったより好きではないこと、販売の仕事に興味が持てないこと、体力的に厳しいことから、仕事を辞めようと思います。 入社する前は、洋服が好きという理由だけで、応募したようなものです。 お客様にコーディネートの提案などしてみたい!と思っていた気持ちはどこへやら。 それぞれみんな好みがあるのだから、好きなの着ればいいのではないか?と思ってしまいます。 あと勤務時間もバラバラで、入社して初めは頑張っていたのですが、一ヶ月後に風邪をこじらせ、体調をくずし、なかなか良くなりませんでした。それがあって気持ちもどんどん落ち込んできて、、、 甘いと思いますが、アパレル販売員は向いてなかったと思います。 上記などの理由で、辞めようと思いますと店長に伝えたところ、もっと明確な理由はないの?と言われました。 明確な理由って言われても、これ以上でてきません。 辞める気持ちは固まっているので、揺らぐこともありません。 もっと納得のいく理由を言えってことなのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- adobe_san
- ベストアンサー率21% (2103/9759)
>もっと明確な理由はないの? 体調不良 そもそもの動機が不純なんで、これしか言えまへんな。
- 貧乏 じじい(@bimbohjijii)
- ベストアンサー率63% (679/1063)
退職届を書くとすれば退職理由はNo.1の回答通り「一身上の都合により」です。あとは口頭で実家の家業を継ぐごとになった、兄弟から事業を手伝って欲しいと言われた、女性なら遠距離恋愛の彼氏との恋が成就した、海外留学をしたいのでとりあえずその準備に取り掛かる必要がある、海外で事業をしている叔父からどうしてもと誘われた、などなどいくらでも「納得のいく理由」は存在します。 当然親の家業、兄弟の事業、彼氏の居住地、どこへの留学で何の勉強か、叔父がどこで何を程度をさらっと言える程度にしておいた方が良いです。こっちからささっと言ってしまって、もうこれ以上はご勘弁くださいと言っておけば突っ込まれることもないでしょう。こういうのを「うそも方便」と言います。
お礼
思いつきもしませんでした。嘘も方便、、、本気で辞めるなら必要なことかもしれないですね、ありがとうございました。
もっと納得のいく、他の販売員も納得する 理由がほしい・・・ということかと思います。 自分一人で仕事をしているわけではないので、 あの人仕事が向いていないから辞めました というと、向いてないけどいろんな理由で 頑張っている人達に対して説明できない。 それと、せっかく縁があって一緒に働くことになったのでから、 残念ですね、の意味も含まれると思います。 理由は、嘘でもいいんです。 いいんですけど、頑張っている人達のことも 考えてみると、良いと思います。
お礼
なんだか心に沁みました。ありがとうございました!
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22062)
退職理由を言う義務はありません。一身上の都合により、でいいのです。
お礼
そうなのですか!ありがとうございました。
お礼
自分でも、入社をもっと慎重に考えれば良かったと思いました。ありがとうございました。