• ベストアンサー

TVでお馴染みの保険会社等について

こんにちわ。38歳の主婦です。 勤め時代から入っていた保険がきれたので、新しい保険を考えています。 専業主婦なので一万円を超えるような保険にはとても入れません。(今まで入っていたN生命会社は、月額二万近い保険を勧めてきます。) 最近TVで4000円前後の安い医療保険をやってますよね?保険料が一生変わらなくて、掛け捨ててでなく、ボーナスまでつくような保険。おいしい話ばかりで実際どうなんでしょうか?デメリットはないのでしょうか? 話はちょっとずれるかも知れませんが、CMもかなり頻繁に流れていて、そこそこの芸能人も起用してますよね。新聞広告も大きいし。広告にかなりのお金をかけているように思います。そんなに大きくして破綻したりしないのでしょうか?それでも生命保険会社は儲かるようにできているのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ga-ku
  • ベストアンサー率31% (38/122)
回答No.6

「最近TVで4000円前後の・・・」との事ですが、年齢は御確認されてますか?TVCMではCM内容も一例なら契約年齢も一例です。確かに通販は人件費省いている分、営業のいる保険会社より保険料は安いかもしれませんが、CMだけで判断すると実際に加入しようとしたら思わぬ保険料になるなんて事もあります。一日○○○円なんていうと安く感じたりしますよね。 もう一つは責任開始期の問題もあります。「申込書を送ったら、思わず直ぐに万が一がきてしまった。でも大丈夫保険に入っているから・・・」と思ったら大間違いです。通販型は申込書の受付日を決めて、保険料の引き落としがあって初めて責任開始です。このタイムラグの大きさで保険金が出ない。なんて事もあるわけです。 また約款内容、重要事項の内容、告知全てが自己責任で解決しなくてはなりません。それでも自分が動けたり、話せたりすればなんとかなるかもしれませんが、阪神大震災の時には未払いの保険金が70億円もあります。未払いになったのは未請求という事なんです。担当がきちんとしていればこの事態は変わっていたかも知れません。はなから担当のいない通販は・・・という事があるかも知れませんよね。 勿論高い保険が良いという訳ではありませんが、どんなに説得力のある良いCMよりも、頼りになる担当者を見つけられる事をお勧めします。 そして、kaieda0930さんにとって本当に必要な保障と保障額はどの位なのか一度キチンと考えてみて下さい。

kaieda0930
質問者

お礼

早々のアドバイスありがとうございます。返答が遅れましたこと深くお詫びします。通販の場合、特定の担当者が居ないので、何から何まで自分で処理しなければならないということですね。でも頼りになる担当さんを探すというのもかなり大変そうに思えます。殆ど保険会社の人とは縁のない生活をしてますし、お願いした方がたまたま頼りになる人だったのを望む?感じになるのでしょうか。一生ものだけに慎重に選んでいこうと思いますが(色々なアドバイスをいただく前はもっと簡単に考えていました。)、 保険って奥が深い・・・。

その他の回答 (7)

  • goo0831
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.8

>そんなに大きくして破綻したりしないのでしょうか? 将来の事はよくわかりませんが、保険会社は再保険会社に再保険を掛けています。 以下に詳しくでてます。 http://channel.goo.ne.jp/money/life/insurance/life/closeup10.html >最近TVで4000円前後の安い医療保険をやってますよね?保険料が一生変わらなくて、掛け捨ててでな >く、ボーナスまでつくような保険。おいしい話ばかりで実際どうなんでしょうか?デメリットはないのでし>ょうか? 私も医療は掛け捨てと考えてます。死亡保障や貯蓄系については別の種の保険で補えばいいと思います。 そしてパック売りよりオーダーメイド。パックは実は余計なものも付加されてたりして不経済だったりします。譲れないものだけ選択したほうがいいと思います。 下で皆さんも書かれていますが、通販はその名の通り、基本的には対面販売をしてないと思います。気軽に簡単に入れるものは逆に注意が必要です。始期・免責等もよく確認されたほうがいいです。 保険選びに迷ったときは、要は何に重点を置くか、です。 手厚い保障なのか(女性の場合は女性特有の病気の保障など)、保険料の安さか、保険会社のブランド力や財務力か、、、等々。 保険プロ代理店などでは数十社の保険会社と委託契約してたりしますので、ご家庭の生活設計に合わせ、ニーズにあった最適な商品を提供してくれると思います。 ただ、そういう大手代理店の場合、医療保険単体での申し込みについては手間を嫌って前向きでない人もいることは確かです。 そんな利益主義のやからに当たると最悪です。 保険会社で直接加入するのも代理店から加入するのも、どちらにしろ優良な企業、そして何より優良な担当者を探す事、紹介してもらう事をおすすめします。 良きご担当者(相談者)様にめぐり合えるとよいですね。

kaieda0930
質問者

お礼

早々のアドバイスありがとうございました。返答が遅れましたことお詫びいたします。わたしは専業主婦なのでそれ程死亡保険は重要ではないかなと思っています。(あるにこした事はないのでしょうが。)必要なのはやっぱり入院医療保険! 実はつい最近母が入院してしまいました。10日間で退院できたのですが、かなり特別な治療をされたので50万ほどかかり、やっぱり入っとかないとだめだ~!!を実感させられました。私自身にも何時何が起こるかわかりません。慎重に、かつ素早く、また賢く自分にあった保険を探し当てたいと思います。詳しいアドバイスの数々、本当にありがとうございました。

  • miyu000
  • ベストアンサー率38% (41/107)
回答No.7

保険という商品は、損も得もないんです。 スーパーで野菜売るように、安売りもできないし(基本的に)。 なので、保険料が高いものは保障が厚い。 低いものは保障も低い。 と思ったほうが正しいです。 まぁ、多少の損得はありますが。 他の回答者さんがおっしゃってますが、 保険種類には大差ありません。 だいたい同じです。 でも最近は自由化されだいぶ幅が広がりました。 でも、意味ないな~って思うのもあります。 告知なし!高年齢でも入れます! ってお得のように聞こえても、 結局保険料バカ高いじゃーん。 てか、これだけの保険料納めるより、貯めたほうが お得じゃない。ってのもあります。 保険料やす~い! と思ったら、なーんだ、保障低すぎ… これじゃ本当に困ったとき保険の意味なし… 保険一応入ったからなんとなく安心! って気分の保障だけでない?? 保険って難しい商品です。 なので、安心出来る相談者を見つけることが大切だと思います。 出る!と思っても出ないこともしばしば。 それは保険会社が悪いのではなく、そういう契約ということでです。 (悪さした保険会社もありますが…) あと前回答者さんのおっしゃるように、未請求もありますしね。(もったいない!) 引受けに対して詳しくありませんが、 支払い査定者としてアドバイス。 日額→5,000円 一疾病の支払い限度日数→360日程度(60日や120日じゃ足りてない人を何人もみてきました…) 女性なら、女性特約がオススメ…少ないプラス保険料で女性がなりやすい疾病をプラスしてカバー出来ます。 乳がん、子宮の病気だけでなく、確か結石などもカバーされます。もちろん契約によります。 こんなかんじですね。 保険ってほんと難しいです! 頑張ってくださいね☆

kaieda0930
質問者

お礼

早々のアドバイスありがとうございました。返答が遅くなりましたことお詫びいたします。保険に入っていなくてどこか不安。そんな時に電話一本で手軽に入れる通販保険はとっても魅力的でした。(社会経験豊富な保険外交員さんと渡り合える自信がなかったので。)でもその保険が自分にとって本当に役に立つものなのか、単なる安心感だけになるのか。保険ってほんとに難しいです!頑張ります☆

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.5

>そんなに大きくして破綻したりしないのでしょうか? 外回りのおばちゃん達に支払っている給料が、鈴木史朗とかラサール石井やら、ひろみちお兄さんやらに回ってるだけで、全体的経費は、広告費は増えても、人件費は大幅に少ないでしょう。(雇用保険とか社会保険も払わなくていいですからね。) >デメリットはないのでしょうか? 保険は、加入するときの条件も見ておかなければいけませんが、もっと大事な事があります。 ・加入時:誰から加入するか? ・病気時に、きちんとした保障が得られるか? です。誰から入るか、ですが、通販は、広告相手に加入しますよね?”誰から?”ではないので最悪です。トラブル時に、広告に責任を取らせるわけにいかないでしょう?また、きちんとした保障が得られるか?ですが、加入時に、告知しなければいけない所を告知しない等の事が、通販では起こりがちです。この意味でも、通販は極力避けるべきです。 なお、同種保険の、会社間の価格差はありますが、同一会社間の、通販と対面の価格差はありません。価格差がある場合は、販売商品自体が違います。

kaieda0930
質問者

お礼

早々のアドバイスありがとうございます。返答が遅れましたこと深くお詫びいたします。通販でも対面でも、結果自分の判断での契約なので大差はないと思っていました。でも違うんですね。トラブルに遭ったときの責任の所在、、、、。そこまでは考えていませんでした。

回答No.4

×こんにちわ ○こんにちは 通販は一入院60日限度という商品が多いので、せめて一入院120日で申し込んだ方がいいと思います。 本当に困るのは長期入院ですから。 自己責任の時代です。 せめて格付けくらいは見て保険会社を決めてください。 未だに格付CCCやBといった保険会社と契約する人は、救いようがないと思います。

kaieda0930
質問者

お礼

早々のアドバイスありがとうございました。返答が遅れましたことお詫びいたします。勉強不足かもしれませんが、以前保険会社の格付けサイトを覗いたことがあるのですが、会員か契約者のみの公開で殆どみる事ができませんでした。でも大事なことであるのはわかります。もっとよく探してみます。

回答No.3

保険会社の広告の仕組みは、営業員販売をしない分人件費その他節約出来る費用が多大です。 商品的に考えますと、60歳で払い込み終了できて、入院1万円+終身死亡が少し付いている商品がお奨めです。 ボーナスは必要ないと思います。 保険は総て掛け捨てとお考え下さい、積立とt考えますと、解約しないとお金は戻ってきませんし、解約=保障が無くなる事です。

kaieda0930
質問者

お礼

早々のアドバイスありがとうございました。返答が遅れましたことお詫びいたします。以前入っていた保険の配当金利は4%で、この時は殆ど貯金気分でした。今は貯金の部分は、期待してはいけないということですね。今何が自分に必要なのか考えてみることにします。

回答No.2

生命保険は全て金融庁の認可商品です。多少の保険料の違いはありますが、大差ありません。そんな中でNO1の方がおっしゃったように、通信販売商品は人件費を大幅に削減できるので、保険料は安いと思います。デメリットはご自身で選択しなくてはならないことです。良い保険商品はありません。自分に合った保険が一番良い保険です。 >保険料が一生変わらなくて  変わらないのが当たり前だと思ってください。一生変わらないというよりは、一生払わなくても良い保険もあります(例えば60才までの支払いで終身保障)。 >掛け捨ててでなく、ボーナスまでつくような保険  掛け捨てでボーナスがつかない保険より保険料が高いだけです。 >破綻したりしないのでしょうか?  将来のことは誰もわかりません。ただし最初に書いたように、CM費用は営業の人件費を削減したものですから、他社より余分にコストがかかっているわけではありません。 >生命保険会社は儲かるようにできているのでしょうか。  当然、利益が出るように出来ています。利益が出ないとお客様に保険金を支払うことが出来ません。もちろんある程度保険が売れることが前提ですが。

kaieda0930
質問者

お礼

早々のアドバイスありがとうございました。返答が遅くなりましたこと深くお詫びいたします。契約者自身が資料を取り寄せ、その資料から契約内容を自分で理解し読み取って、選択する。だから安くなるのですね。間違った理解をしてしまうと・・・・・・。このデメリット、かなり大きいです。「簡単に入れる」っていうのは結構危険な事かもしれませんね。勉強します。

  • ok2ok
  • ベストアンサー率38% (97/255)
回答No.1

 それぞれの保険によっていろいろ内容が違いますので、一概に「こうだ」ということはできません。  比較的掛け金が安価な割に充実している最近流行の保険は、保険外交員や代理店を通さずに、ちょくせつ客が保険会社に電話して(あるいはインターネットで)契約を結ぶタイプが目につきます。代理店や保険外交員を通さないわけですから、大幅に経費を削減でき、やすくできるわけです。  自動車保険もそうですね。昔ながらの代理店や外交員を通すタイプに比べると、○○ダイレクトというような通販タイプの自動車保険だと、掛け金が半額というのも少なくありません。  それから、よくTVで中高年でも掛け金が4000円/月というような保険は、上記のような通販タイプでコストを削減している以外に、やっぱり補償も安いなりです。  たとえば、私は20代中頃から住友生命の生命保険に加入していて、月額1万数千円の掛け金をしはらっていますが、入院保険は入院1日あたり1万円で、さらに+αの補償がついています。TVでよく宣伝している月額400円ぐらいの保険を検討しましたが、入院は1日当たり5000円で、入院を1日1万円にするオプションを追加すると、結局掛け金は跳ね上がります。(数年前に入院して、入院保険のありがたさを痛感しました)  まぁ、ただ、どんな内容のどこまでの補償が必要で、どのくらいの掛け金が必要か…というのは、過程によってまちまちですし、保険内容も各社まちまちです。資料を取り寄せて比較するのがいいと思います。  たとえば、以下のURLにアクセスして申し込むと、各社の保険資料を一括して取り寄せることができます。

参考URL:
http://www.bang.co.jp/
kaieda0930
質問者

お礼

早々のアドバイスありがとうございました。返答が遅れましたこと深くお詫びいたします。保険には外交員を通す一般大手高額感のあるタイプと、自ら直接契約を結ぶ割安感のある通販タイプの保険があるということですね。~感の部分も実際のところはどうなのか?本当に安いのか?トータルでは?と、色々と比較検討が必要だという事がわかりました。ありがとうございました。