ベストアンサー copurifyの意味は? 2005/10/08 23:01 生物系の英文を読んでいて、copurifyという単語が出てきたのですが、どの辞書を調べていても載っていないのです。 ご存知の方がいらしたら教えてください。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Sbacteria ベストアンサー率42% (55/129) 2005/10/09 01:28 回答No.2 共に精製する(共精製する)と言うことです。#1の方がおっしゃっている”同時精製する”でも良いかもしれません。あるタンパク質Aを(Aの活性を指標として)精製しているときに、タンパク質Bが挙動を共にしているとき、AとBがcopurify された...と言います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) Zawaja ベストアンサー率51% (92/180) 2005/10/08 23:56 回答No.1 Googleで調べてみたところ http://lsd.pharm.kyoto-u.ac.jp/cgi-bin/lsdproj/ejlookup04.pl?lang=Japanese&query=copurify&mode=include なのが出てきました。 「同時精製する」という意味でしょうか? 参考URL: http://lsd.pharm.kyoto-u.ac.jp/cgi-bin/lsdproj/ejlookup04.pl?lang=Japanese&query=copurify&mode=include 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育自然科学生物学 関連するQ&A 単語の意味 古生物学の論文を訳していて出てきた単語ですが、adoral、adorallyという単語が辞書にもなく、困っています。ご存知のかたおられましたら教えてください。 英単語の意味がわからないので教えてください。 英単語の意味がわからないので教えてください。 英語力をつけようと思い、英語のサイトにいって、英文を訳してます。 2つ、辞書で調べても出てこなかったので教えて下さい<(_ _)> 1、firstcrush 2、bemaking です。 いまいち意味がわかりません 親しい男性から、誕生カードをもらいました。 英文で、下記のようにメッセージがかいてあったんですが、前半分の意味がわかりません。 本人にきくのもヘンなので、一般的な意味(辞書にあるような)のほかになにか意味があるのか???? ご存じの方は教えてください。 「 In a board, my first thought is always you ❤ 」 尚、本人は中国語圏の人で、英語はあまり得意でない、ときいています。。。。。。単語が間違ってるかもしれません。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 意味は解るのですが単語が浮かびません 文章やレポートを書いていて、「こういう意味の表現に使いたいけど、何という単語?」というときがありませんか。 単語の意味を調べるときは、辞書で簡単にわかるのですが、逆の場合に使える調査方法をご存知の方、教えてください。 WORD2000のスペルチェック、間違えて単語を登録した場合は? WORD2000で英文を作成し、スペルチェックした際に、間違えて英単語を辞書に追加してしまいました。その英単語をユーザー辞書から削除する方法がわかりません(日本語の単語なら分かるのですが)。ご存知の方、お教えくだされば幸いです。 素早く英文書を読むために瞬時に単語の意味を知る方法を探しています 仕事の関係で、洋書を読まなければならないのですが、 わからない単語を辞書で調べるのがかったるいので、 洋書本文をスキャナーでPCにとりこんで、HTMLに変換し、 (もちろんウェブにアップロードはしない) 「理解.com」の機能 (マウスポインターを単語のところに持っていくと意味を瞬時に表示してくれる) をつかって、英文を読もうと考えています。 そこで皆様にご協力いただきたいのですが、 ●(スキャナーを所有しておらず、買うほどでもないので)スキャナーを貸してくれる、または、使わせてくれるサービスをご存知でしたら教えていただきたいです。 ●上記方法以外にも、「自分で辞書をぺらぺらすることなしに、素早く単語の意味を知る」という目的を達する方法をご存知でしたら教えていただきたいです。 ズボラで欲張りな質問を思いますが、どうか、よろしくお願いします。 言葉の意味から検索する 言葉の意味から単語を検索する方法ご存知の方いらっしゃいませんか。 たとえば、「動き」という意味から 動作、所作、仕草、発動、始動・・・など、を検索する方法です。 「動き」程度の割と短い単語なら辞書等でもある程度望む単語に行き着く検索が可能ですが、 「生み出す」とか、「考え出す」とか、「歩き回る」などの2語が組み合わさった単語は辞書で調べても短い単語を見つけることができません。 どうしたらいいか教えてくださいor皆さんは動詞等を短い単語にするときどうしていますか。 rentの意味 Rentという単語の意味が良く解りません I rented a little cabin. という英文があったのですが辞書を見ると貸す借りるの両方が記載されています。 前後の文を読んでもどちらか判断できないようなものでした。 これは貸したのか借りたのかは問題ではなく賃借したと言っているだけなのでしょうか? よろしくお願いします。 単語の意味について質問です おはようございます。 公務員試験の学習中に「モラリスム」という単語が出てきたのですがどのような意味なのでしょうか? 辞書で調べても「モラリスト」という単語は出てくるのですが「モラリスム」は出てきません。著者が自分で作成した単語なのでしょうか? どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら回答よろしくお願いいたします。 Consequences,schmonsequences!ってどういう意味? こんにちは。 Consequences,schmonsequences!という英文があったのですが、 これってどういう意味なのでしょうか。 たしかにgoogle検索すると、引っかかるのですが、 辞書を調べても載っていなくて。。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。 単語の意味がわかりません 大学の宿題で論文を読んでいるんですが、辞書に載ってない単語が出てきて困っております。 「aximuth」という単語なんですけど、どなたか私の辞書には載っていたという方回答お待ちしております。 論文の内容が工学系のものなのでそういうの専門の辞書に載ってるんだろうけど、 私がそんなものを持っているはずも無く・・・。 困ってます。 この英単語の意味を教えてください "supralaryngeal"という単語の意味は 喉頭でいいのでしょうか? 辞書を見ても、ネット上で調べても はっきりと意味が示されていませんでした。 ご存知の方、よろしければご教授ください。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 「該書」の意味を教えてください。 「該書」の意味を教えてください。 本を読んでいたら「該書」という単語が出てきました。色々辞書で調べたのですが、どうしても載っていません。どなたか単語に詳しい方でこの単語を知っている方がいましたら教えてください。お願いします。 "pseudotemary"って何?助けてください。 "pseudotemary"という単語が英文の文書に出てきたのですが、何冊か辞書を引いても見つかりません。ウェブで検索しても英文サイトでの使用例しか見つからず、単語の意味がわかりません。日本語に訳すとどのような意味なのでしょうか。どなたかご存知であれば、ご教授ください。よろしくお願いいたします。 文の意味が分からなくて、困っています。 今日は! 楽しげに語り合っているようは,今まで真っ黒になって働いていた人たちとは思わない。という文があります。 その中には、真っ黒という単語の意味はなかなか分かりません。 辞書によって、真っ黒は肌が黒くなる、日が暮れる などの意味を持っていますけれども、ここでの意味はなかなか分かりません。 ご存知の方、ぜひ教えていただきます。 よろしくお願いします。 precumの意味を教えてください はじめまして。 外国人の彼氏とお付き合いしています。 彼が見たページの履歴をチェックしたら、 precum という単語がたくさん検索されていました。 最近彼に性病の疑いがあり、それに関することを調べていたようなので、下ネタ的な意味があるみたいです。 電子辞書やネットの辞書で調べても翻訳しても答えは出てきませんでした。 ご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。 よろしくお願い致します。 「涙がちょちょぎれる」の意味 「涙がちょちょぎれる」とはどのような意味でしょうか?辞書を調べても載っていませんでしたし、周りの者に聞いてもみなが違うことを言うのです。私は今までこの単語を使う機会がなかったので意味がよくわかりません。正確な意味を御存知の方がいらっしゃいましたら、何卒御教授をお願いいたします。 選択した英単語を検索する拡張機能 こんにちは。 ネット上で英文を読んでいるとわからない単語に遭遇します。 そのとき、電子辞書等で調べるのではなく、 英単語を調べてくれる拡張機能やフリーソフトがあれば便利だと思いました。 例えば、マウスでドラックし、右クリックして単語を検索してくれるような 機能があればいいなと考えています。 そのようなものをご存じの方がいらっしゃれば 教えてください。 よろしくお願いします。 英文読解における辞書に活用について リーディングの方を中心に勉強しているいる、英語学習者です。最近、比較的読みすい英字新聞を購読するようになったのですが、それでも分からない単語が山ほどあって、平均して、2、3行置きには、辞書を引いています。 以前、英語学習を題材にした本で、辞書を頻繁に引くような読解は、英文を読むリズムが養しえず、その上、量をこなせいため、あまり意味がない、みたいなことが書いてありました。 それで、今まで、ルビ訳や注訳がついたものを読むようにしていたのですが、これだと苦労して単語を調べる手間がない分、単語が頭に残らないのでは、と思うようになりました。 辞書を引いて単語力を調べてみると、手間をかけて単語の意味に到達する分、頭に残り易いし、辞書を引く面倒な作業を避けようと自力で何とか英文を読もうという姿勢も出来上がってくるのでは、と思いました。 さて、他の英文学習者の方々は、英文読解に辞書をどのように活用しているのか是非、教えていただきたいと思います。 英語の専門用語 お世話になります。 英文中に、postadaptationまたはpost-adaptationという単語が出てきました。 医学または生物学の専門用語かと思うのですが、 辞書にも載っておらず、調べてみてもよく分かりませんでした。 日本語訳と、そのおおよその意味が分かる方がいらっしゃれば教えていただきたいです。 また、このような専門用語は、調べても日本語訳が分からなかったり、 日本語訳がわかってもその意味が分からないことが多々あるのですが、 何か調べるコツのようなものはないでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 自然科学 理科(小学校・中学校)化学物理学科学生物学地学天文学・宇宙科学環境学・生態学その他(自然科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など