• 締切済み

特優賃の家賃について

こんばんは、現在特優賃の物件を大阪府で捜している女です。12月に結婚する為、12月までに捜したいと思っていますが、少しわからない事があるので質問させて頂きます。 ネットで見たんですけど同じ物件でも不動産屋によって家賃が違うのはなぜなんですか? (もちろん同じランクの家賃を見ています) やっぱり家賃の安い不動産屋に行った方がいいのですか?よくわからないので教えてください。

みんなの回答

  • tenfu
  • ベストアンサー率26% (46/176)
回答No.4

すません、追記です。 プロに人気の制度のようですね。 家賃増額についてですがうちの物件は経年増額はありません。 フラットタイプです。

  • tenfu
  • ベストアンサー率26% (46/176)
回答No.3

不動産屋で特優賃に住んでます。なおかつ大阪です。 偶然ですね~。 まず一言に「特優賃」と言ってもいろいろなタイプがあり、 大阪府住宅供給公社直属の物件と民間の物件。 ランクも4つや5つやさらにIIaなど区切る物件もあります。 また、もともと特優賃向けに建てられた物件なのか、あとから特優賃向けに改良した物件なのかによっても質が大きく異なってきます。 私を含め不動産屋は特優賃は手数料が取れないので積極的ではないです。 つまり制度についても疎い業者がほとんどなのが実際のところ。 それでも客を引こうとするなら一番最低な入居者負担額を掲載するしかありません。 物件が同じで補助金額を大阪市が決定する以上、結局はどこで申し込んでも同じですよ。 参考までにランクは前年所得で計算されます。 あなたが今年の中途まで勤務されていて、来年から専業主婦になるのなら補助金は増えます。また、私のように給与体系をいじれる立場であれば世帯主を減らし、配偶者のを増やすなどして「計算の基になる世帯収入」を調整できます。

  • reina1046
  • ベストアンサー率60% (9/15)
回答No.2

 通常の特優賃の場合、不動産業者が仲介物件として取り扱うものは少ないと思いますので、NO1さんの言う通り大阪府に直接聞くのが良いと思います。  元々の設定家賃は同じです。恐らく家賃補助額を差し引いて表示してあるか、ないかの違いだと思います。  よって、表示家賃の安い不動産屋が良いとは言えません。逆に高く表示してある不動産屋のほうが親切なのかもしれませんね。  当方、不動産業者ですが、以前特有賃に住んでおりました。敷金等が安いのがメリットですが、 1.収入により家賃補助額が変わる。 2.収入に関係なく毎年家賃は増額される。 3.退去の時の修繕費が実費精算。 となるところが多いので、営業職などで年収が極端に増える可能性のある方や、当分そこに住もうと思っている方には不向きかもしれません。

  • figaro10
  • ベストアンサー率16% (5/30)
回答No.1

特優賃の物件は、収入によって区分があるようです。 また、申し込みも期限があるようです。 大阪府からパンフレットを取り寄せてみてはいかがでしょうか?

参考URL:
http://www.pref.osaka.jp/jumachi/tokuyuchin_nyukyo/index.html