• 締切済み

京都市の特優賃制度について

 去年の12月に結婚し、現在公団に住んでいます。 現在の住まいは、まあまあ広いし、立地も悪くない のですが、周りの環境が最悪(ゴミの放置、チラシ の散乱など)です。まだ引越しして一年半なので マイホームを購入するまでは頑張ろうって思って たのですが、やっぱり毎日のことですので引越し したいと思うようになりました。そんな時、京都市 の特優賃制度について知りました。 先日、申し込みをして8月末に引っ越すつもりです。 申し込んだのですが毎年ある家賃の見直しが気に なります。 今は最低ランクなのですが、今後子どもが 生まれるまで私も働くつもりでいます。 そうなった場合、2人で年収900万くらいに なるかと思います。もしそうなった 場合、一気に2ランク上がったりするので しょうか?そうなったら月負担額14万近くに なってしまうので考えるだけで恐ろしいです(^^; 実際に特優賃に住んでいらっしゃる方、 いましたら教えてください! よろしくお願いします♪

みんなの回答

  • skbk
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.2

こんばんは。京都の特優賃に住んでいる者です。  所得に応じて入居者負担が変わりますが、所得の調査を行うのは年1回、7月です。  この時に、市民税の課税状況(つまり前年度の収入状況)を申告し、それを基に10月~翌年9月の入居者負担額が決められます。  ですから、現在の収入状況に基づいて平成18年9月までの入居者負担額が決まり,平成17年の所得により、平成18年10月~平成19年9月の入居者負担額が決まります。  これから働き始めるということであれば、多分今年の年収で最低ランクからいきなり2ランクアップ、ということはないのでは?と思うのですが。  また、ランクがアップした場合でもいきなり上のランクの負担になるのではなく、2年ないし4年かけて上のランクになるように設定されています(激変緩和…役所でよくある措置)。元々、入居者負担額が上昇しないタイプであれば1年、上昇するタイプであれば3年間は、多少、多めに補助が出るようになっています。  所得に応じたランクの計算方法は、住宅供給公社の募集パンフレットにも書いてありますので、手に入れておくと、家賃負担の将来設計も建てやすいと思います。ただし、この計算方法は税法に準じていますので、税法が改正されると変わることがあります。

burubonkyu
質問者

お礼

ご丁寧に回答して頂きまして、どうもありがとう ございます。実際に京都の特優賃に住んでいらっしゃる方にお話を聞くことができてよかったです。  来年の7月に提出する書類は、(現在のところ9月以降から働く予定)平成17年1月2日以降に現在の職場に就職した場合は給与支払い証明書というのを提出することになっています。多分私の場合、これに該当するので公社が1年間の予想給与を算出して判断されるのではないかと思うのですが、どうなのでしょうか? パンフレット、手に入れます! どうもありがとうございました!!

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.1

 こんにちは。  もしご存知でしたら読み飛ばしていただければいいのですが、  まず、特優賃制度とは、民間の賃貸住宅を自治体が借り上げ、それを市民に貸し出し、その際に所得に応じて補助金が出ると言う制度です。  ですから、市の補助により、本来の家賃より安く借りることが出来るわけですね。その補助金が、所得によって決まり、所得が増えると補助が減る仕組になっています。  これは、考え方にもよるのですが、本来の家賃より高くなることはありませんので、少なくともあなたが損をすることはないです。

burubonkyu
質問者

お礼

早速、お返事ありがとうございます♪ 確かにそういう考え方もありますね。 う~ん、でも14万はさそがにイタイ! 今の家賃が駐車場込みで9万3千円ですので・・・ そんなことを考えると共稼ぎがなんだか 損のような気がしてきました(^^; でも、マイホームを買うには私の力が必要。 3年くらいと割り切って住むことにします! ありがとうございました☆

関連するQ&A