• ベストアンサー

debateがなぜ無冠詞?

 「TOEICテストスーパートレーニング 基本暗唱例文555」の#95に次のような文章があります。  The committee still discussing the issue, we will have to postpone debate on the reorganization plan. (委員会は、まだその点について議論をしている最中なので、我々が組織変更計画について議論するのも延期しなければならないだろう。)  そこで、質問なのですが、この文の「debate」になぜ冠詞がついてないのでしょうか?  googleで検索すると、無冠詞の場合が多いようですが、理由がよくわかりません。  よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 debate は辞書で調べても,C(countable)とU(uncountable)が併記されています。  「具体的に一つ一つの議論」という場合は,可算的に,抽象的に「議論すること」という場合は,不可算的に用います。例えば,be open to debate「議論の余地がある」のような場合は不可算的に無冠詞になります。  今回の文の場合,on ~がついているという意味では具体的な感じがします。したがって,a をつけても誤りではないと思いますが,動名詞に近いような感覚で,不可算的に用いることも可能だと思います。  また,debate には「熟慮」という意味合いの場合もあり,このときは通常抽象的に不可算名詞として用いられます。

noname#14314
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  確かにこの文章では、抽象的な「議論すること」を延期すると述べているようですね。  どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • murabon
  • ベストアンサー率23% (42/180)
回答No.3

「(対立の際立った)論争, 討議」の意味の場合は不可算名詞で、「討論会」という意味なら可算名詞になるようですね。 例文の場合は「討議」の意味なので、不可算名詞なのでは? 下記、URLの辞書をご参照ください。

参考URL:
http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=debate&stype=1&dtype=1&dname=1ss
noname#14314
質問者

お礼

 手元の辞書では、「CまたはUC」としか書かれていないので、CとUCの具体的な意味の違いまで思いが至りませんでした。  大変勉強になりました。どうもありがとうございました。

  • caimonn
  • ベストアンサー率12% (4/33)
回答No.1

The debates means reports.

noname#14314
質問者

お礼

 すみませんが、おっしゃってることがよくわかりません。それから、できれば日本語でお願いします。

関連するQ&A