- 締切済み
原油の高騰
今、原油の高騰でガソリン等の値上りが続いています。なぜ、原油価格が高騰しているのでしょう。いろいろな考えはあるのでしょうが、ニュース等を見ても、よくわかりません。 簡単に教えていただけませんでしょうか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pluto001
- ベストアンサー率18% (32/171)
中国国内では企業も個人ともに需要がどんどん伸びています。また、インドもまだ中国ほどでないにしても、いずれそうなる可能性が強いです。また、アラブ国の情勢不安も要因の一つでしょう。 基本的に将来予測と現在の比較で仕入れをするかたちになるわけですが、以前の予測以上に中国の発展は速くすすんでいる、順調に進んでいるということと、インドも中国のようにいずれそうなる可能性が高い、アラブ諸国の情勢不安、これらから総合的に、速く買わないと安く買えなくなってしまうという判断から、いずれなくなる石油の確保に各国、各企業が原油確保に躍起になっているという事です。
- FMVNB50GJ
- ベストアンサー率27% (411/1520)
「その消費量が増えた原因は何でしょうか。」 中国の話が出ています。ではどうして消費が増えるのか? 生産は、何を使って生産するでしょうか? 石油で生産した電力、その電力の原動力を利用した機械的な生産になります。 もちろん石油を原料にした生産があります。そうした中国の生産を日本でも見ることができます。たとえば、中国で生産された電化製品など。 輸出するだけの生産は、石油の消費が増大しないまま可能でしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。
- pluto001
- ベストアンサー率18% (32/171)
高くても買いたい人がいるからです。 ものの価格は、基本的にオークションと同じようなかたちで決まります。そのようなかたちで企業が買い付けて、一般の人に販売します。 現在、中国やインドが発展と共に多くのエネルギーを消費するようになりました。またその需要は増しています。そうなると資源の限られる原油は、需要が増えて価格が上昇していきます。 日本は国家を上げて今の内に当面の原油確保に動かなければなりませんが、数年前にその官営機関は潰してしまいました。 代替エネルギーはいろいろあると言われていますが、その移行には莫大な資金と時間がかかります。 この移行期間は間違いなく原油確保が必要になります。
お礼
回答ありがとうございます。
補足
中国とインドの経済が発達して、原油の需要が増大するということは理解できますが、2005年になって原油価格が上昇しました。2005年に中国とインドの経済が急激に発達した訳ではないと思います。 従って、原油価格の上昇が、中国とインドの経済の発達のみが原因ではないと思います。その辺がよく分かりません。
- FMVNB50GJ
- ベストアンサー率27% (411/1520)
石油生産国ががっぽりもうけるとしたら、生産量の調整をするのが一番でしょう。生産量を下げたとき、消費量が同じでも、原油価格は同じままということはないでしょう。 もし、原油生産量が同じままだと、消費量が多くなる場合、原油価格は同じままではないでしょう。 この先、原油生産量が同じだとわかっていて、消費量が上がるとすれば、今の原油価格よりも高く買っても、それより高く売れると思いますよ。
お礼
回答ありがとうございます。
補足
原油国の生産量が同じで、消費量が増えたことが、値上がりの原因だとして、その消費量が増えた原因は何でしょうか。
- at9_am
- ベストアンサー率40% (1540/3760)
大雑把に言えば 1)北米の台風や中東の戦争などによる供給逼迫、および主に中国を中心とした需要増 2)↑のようなメカニズムで価格高騰が起こることを予測しての投機 の2つになると思います。
お礼
回答ありがとうございます。 1)については、大体考えられることですが、実際には2)の影響が大きいのではと思います。 簡潔に書いていただきありがとうございました。
お礼
再度の回答ありがとうございます。 「速く買わないと安く買えなくなってしまうという判断から、いずれなくなる石油の確保に各国、各企業が原油確保に躍起になっているという事です。」という言葉が、分かり易く、現状を表しているのかなと思います。その各国、各企業というのが、純粋に、自国、自社の消費のためというのと、投機目的もあるのでしょうね。