- ベストアンサー
うつ状態と診察され、診断書をもらいましたが。
26歳のOLです。 数週間前に、精神科に診察にいき、『うつ状態・適応障害』と診断され 2か月休養するようにという診断書をもらいました。 翌日、会社の直属の上司に提出しました。 それから、いまも勤務をしています。 まるで何もなかったように。仕事も以前より増えました。 今は、メイラックス1mg/d、デパス0.5×2(日中に頓服)を内服しながら勤務しています。 とても辛いです。 昼休みもほとんど眠ってますし、勤務中ずっとフラフラで数回転倒しました。 通勤時、電車のホームで「このまま飛び下りてしまおうかな」と思ってしまいます。 診断書を提出しても休養はできないものなんですか? いろんなことがもう目一杯です。 会社ではセクハラ・パワハラ・恋愛関係でイヤな思いをたくさんしてきました。 昨年は母が病気で重度障害者になってしまいました。 今わたしは1人暮らししています。 恋人は一応いますが、こんな精神状態なので会えないで1人で寂しくなってます。 彼には相談できないと思って1人で頑張ろうとし、ますます寂しく…… 悪循環です。 自分でも今、なにから始めればいいのか分りません。 なにかアドバイスお願いいたします。 母のこと、自分の状態も、彼に話すかとても悩んでいます。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Taketaku(No.8,9)です。 何度も申し訳ないのですが、回答が締め切られてしまう前にもう一度(ちょっと嫌なことも書きますので気分の良い時に読んで下さい)。 >たった二週間でどうにかなるのかな?と思いますが、今の時点では気分は、いつもより緩やかです。 まずは気分も落ち着かれているようで何よりです。しかし正直言って私も2週間でどうにかなるのかな?と感じています。鬱病に対する上司の方の理解度によっては、下手すると2週間分の仕事が机の上に山積みになっており、復帰後も同じペースで仕事をすることになるかもしれません。 鬱病は再発率の非常に高い病気です。ストレス源である会社の環境が変わらないのであれば、自分の考え方を変える(バランスを調整する)しかないと私は思うのですが、それには2週間という期間は短すぎると感じます。 繰り返しになりますが、医師からmarurururさんへの診断は2ヶ月の休養が必要というもので、それも恐らくまずは2ヶ月様子を見てその先のことは2ヵ月後に決めましょうという意味だと思います(私は1ヶ月休養の診断書を既に10枚以上貰っています)。そこで2週間後のことですが、「まだ元の自分に戻っていないな」「まだ仕事する気にならないな」と感じたら、上司の方へ『電話で』休養期間の延長を申し出ましょう。出社して上司や同僚と顔を合わせてしまうと、責任感の強いmarurururさんの性格では延長を言い出せなくなってしまうのではないかと想像します。 と、ここまで勝手に書き進めて来ましたが、これはあくまでもmarurururさんの治療を最優先するという考えを持つ私からの提案です。 病気療養や休業に関するmarurururさんの会社の制度など私には不明な点も多いので、最終的には経済的な事情等も含めてご自身(+主治医+ご家族かな?)で検討してみてください。 なお、鬱病からの復職は段階的に(週一日の半日勤務からスタートなど)行うことも多く、あるいは勤務条件を変えてもらう事も一つの方法ですが、これもなかなか自分からは言い出せないものですよね。 最後に告白、 >ははは(苦笑)私もカロリー計算など得意ですわ。今では母(糖尿病)の食事アドバイスにも役立ってます。 実は...私も激太りした時点で糖尿病になって入院したのです。しかし、自分に課したダイエットで、そちらの方はすっかり健康体に戻りました。 marurururさんのおっしゃるとおり、どんな性格にも長所と短所があるものだと実感しています。 あと、医者から「売れる」と言われたダイエット本ですが、栄養士からは「そんなストイックな本売れるわけないだろ」と言われました(笑)。 また何かあったらここに質問寄せて下さい。 ではお大事に。
その他の回答 (9)
- Taketaku
- ベストアンサー率63% (146/230)
Taketaku(No.8)です。 お辛い状況の中、ご丁寧なお礼を頂きありがとうございます。 >見兼ねた上司から二週間の休養を命じられました。 とりあえず安心しました。2週間と期限を切られてしまうと難しいかもしれませんが、仕事のことは頭から追い出して、のんびり過ごして下さい。 元々医師からの診断書は2ヶ月の休業なんですから、それを忘れずに。「治るまで休む」と割り切ってしまえると更に楽になります。 あと、「せっかく休んだんだから普段できない家の掃除を!」なんて思っちゃダメですよ(←私がそうでした...)。 >仕事好きなんですが、いまは『仕事行きたくない』『お金も要らない』としか考えられなくて。 大好きだったことすらやる気が出ない、それが鬱病の症状です。鬱病は「心の病気」でも「気持ちの問題」でもありません。簡単に言えば脳内物質の分泌がおかしくなってココロとカラダが普段と違う反応をしているのです。決してあなたが悪いのではなく、誰でも罹る可能性のある病気なんですから決してご自分を責めないで下さいね。 >わたしは多分、融通がきかないんだと思います。ダイエットしても、拒食症になるまで頑張ってしまう性格です(苦笑) 非常~に良く分かります。私の場合はストレスによる過食で激太りしたためダイエットを始め、1年で30kg減量しました。毎日カロリー計算をしてPCで体重のグラフを付けたりして... 医者からはダイエット本を書けば売れるよと言われました(苦笑)。 私も融通がきかず、凝り性で自分に厳しいという、鬱になりやすい典型的な性格です。でも性格は簡単には変えられないですし、今のままの性格でも少しバランスを調整すれば済むこともあると思うので、今はとにかくゆっくり休んで下さい。 あと、鬱になると食事さえ億劫になり食欲も落ちますが、なるべく食事はバランス良く摂って下さい。 では、お互い「頑張らない」「焦らない」「心配しない」を合言葉にゆっくりと治していきましょう。
お礼
たびたびありがとうございました。 この相談を書き込んだ日(勤務中の空き時間でした)も残業していたんですが、帰る前に休養を命じられました。 たった二週間でどうにかなるのかな?と思いますが、今の時点では気分は、いつもより緩やかです。 >普段できない家の掃除を! あ、ダメですかー。ではゴロゴロします。 >ダイエット本を書けば売れるよと言われました ははは(苦笑)私もカロリー計算など得意ですわ。 今では母(糖尿病)の食事アドバイスにも役立ってます。 現在、食事も面倒(腱鞘炎で作るのも億劫)で適当になりがちですが また拒食症になって婦人科に通うのもイヤなので、ご飯には気をつけています。 こういった性格は変えられないし長所であり短所だと思います。 『バランス調整』ですね。 とりあえずユックリ休みます。 お互いゆっくり治しましょう! ありがとうございました。
- Taketaku
- ベストアンサー率63% (146/230)
こんにちわ、私は仕事のストレスが原因の鬱病で約一年間休職中の30代男性です。 私は病院で貰った診断書を会社に郵送して上司に一本電話をし、以降一度も会社には行っていません。自宅への電話やメールも治療の妨げになるため極力しないで欲しいと伝え、休業や健康保険の傷病手当金支給などの手続きは全て用紙を送付してもらい、後から郵送で行いました。 全て主治医からのアドバイスによるものでしたが、自分の性格からして、そこまでクールに対応しなければ罪悪感と自責感でどうにかなってしまっていたと思います(主治医の判断に感謝です)。 今は毎月一回、近況報告の簡単なワープロ書きの手紙を添えた診断書を上司宛てに送付しているだけです。 私はたまたま会社と上司、そして主治医に恵まれていたのかもしれません、でも治療という面においては最良の道を辿って来ていると思っています。 会社の「安全配慮義務」等は既に皆さんからの回答にあったので省略しますが、あなたが取り急ぎするべきなのは鬱病治療の原則どおり、ストレス源である会社から離れ、休養と服薬の治療をすることでしょう。 今日も出勤なさっているかと思いますが、諸手続きは後回しにして、思い切って来週から会社に行くのは止めてしまいませんか? きっとあなたは真面目な方だと思います。会社や上司の反応は気になると思いますが、今一番大切なのはご自身の健康を守ることです。 また、今は判断力が鈍っていると思いますので自ら辞職することは止めましょう。辞職することは治ってからでもできますし、会社に所属しているだけで社会的にも金銭的にも得られるメリットは沢山あります。私も当初は辞職しないと皆に申し訳ない、早く楽になりたいと考えましたが、主治医から止められました(後から知ったのですが、鬱病の時に辞職や離婚などの重大な決断をしないというのは鉄則のようですね)。今ではあの時早まって辞職しないでよかったと思っています。 そして何よりあなたに一番お願いしたいこと、決して自ら死を選ぶことはしないで下さい。 あなたの周りにいる親しい方の顔を思い浮かべて下さい、その方たちに悲しい思いをさせることはあなたも本望ではないでしょう。あなたを必要としている人も沢山いるはずです、その方たちを失望させたくはないでしょう。そしてネット上での一期一会の出会いかもしれませんが、私もあなたに何かあれば非常に悲しいです。 また、決して一人で頑張ろうとは思わないで下さい。 恋人に話をするかはあなたに任せますが、私は全て話しをし、一緒に鬱について勉強しました。 どんな状況にあってもあなたを救ってくれる人は必ずいます(まずは主治医の先生、家族、親しいご友人、そしてここでもこれだけ沢山の方があなたにアドバイスを寄せてくれていますよね)。 鬱病は必ず治る病気です。「頑張らない」「焦らない」「心配しない」を合言葉に、出来るだけ冷静に一つ一つクリアしていきましょう。
お礼
ありがとうございました。 昨日も勤務中フラフラ、ろれつが回らない話し方(デパス4ミリ舐めていたので;)、腱鞘炎の悪化、仕事スピード低下で、 見兼ねた上司から二週間の休養を命じられました。 わたしは多分、融通がきかないんだと思います。 ダイエットしても、拒食症になるまで頑張ってしまう性格です(苦笑) 仕事好きなんですが、いまは、『仕事行きたくない』『お金も要らない』としか考えられなくて。 >重大な決断 退職と引っ越し(昔の彼を忘れたいために)を、してしまおうという衝動的に考えることが多々あります。 気をつけます。 >ネット上での一期一会の出会い ここの皆様とお話できて良かったです。 こうして経験者の方と話をできたことにとても感謝しています。 病気の母、歳の離れた妹、友人のことを思い、自分を大事にします。 不調のときは 「頑張らない」「焦らない」「心配しない」を心の中で唱えてみます!
こんにちは。 >会社は健康診断も行わないし、急死された人も居るし、ここのところ立て続けに 人が退職しているなのでルールもなにもないのかもしれません (変な会社です) それはたしかに変な会社ですね。健康診断はやらなきゃいかんでしょう。 詳しくは私も知りませんが、詳しくはこんな感じらしい。 http://www012.upp.so-net.ne.jp/osaka/kenkoushindan.htm メンタルヘルスに取り組んでいる会社はケアが手厚いのですが、そうでない会社だと冷たかったり、あるいは故意に排除するのでなくても、「知識がないから解らない」ということもあるでしょう。 直属の上司の方は、軽く考えているか、まったく理解していないか、面倒だから見ないようにしているか、辞めさせたいのか、はたまた、のんびり構えすぎなのか? いろいろ想像はできると思いますが・・・・・。 埒があかなそうなら、他の社員にそれとなく相談してみるといいかもしれませんね。 休職の仕方やいろいろな制度は、給与計算や健康保険を担当している人に聞いてみるといいかもしれません。 会社内のルールだけでなく、社会保険とか労働基準とかいろいろありますので。 >彼には相談できないと思って1人で頑張ろうとし、ますます寂しく…… 彼ももしかしたら寂しいかもしれません。 好きな相手に遠慮され、隠されるのって、どうでしょうね・・・・。 まあ、気持ちが不安定なときに会うと、傷ついたり傷つけてしまうこともあるので、無理に会わなくてもいいと思いますが。 少し距離をとって休んだほうがいい日もあるかも。 家族の理解を得られればそれに越したことはないのだろうと思いますが、私が抑うつ神経症というのになったとき、親の理解というか、サポートなんかなかったです。 ただ、marurururさんのお母様のような事情とは、事情が異なるのですが・・・。 私は家族の援助はなくとも、友達と恋人と専門家と自分のおかげで回復しました。 (加藤諦三氏の著作にも長らくお世話になり) でもまあ、家族から非難や叱咤がなかった分、良かったのかもしれません。 良く捉えればそっとしておいてもらえたし、悪く捉えればあたらず触らず。 お母様の状態も含めいろいろ大変だと思いますが、人生は長いですから広い視点で考えて、ご自分を大切になさってください。
お礼
ありがとうございます。 直属の上司にもうつの経験があったらしいです。 内服しながら勤務していたらしいので、私の鬱にかんしても 『のんびり』構えているんでしょうか… 他部署の上司は少し変わった人に対してすぐに『キチガイ』 といいます。こういう人が一番恐いんですが。。 >彼ももしかしたら寂しいかもしれません。 そうですね。私が彼の立場なら悲しい。 昨晩彼から着信があったんですが、彼に相談すること、 ガンバレと言われること、引かれてしまうのでは?? と考えたら恐くて電話に出れませんでした(涙) 恋人に関しては私が『勇気を出して少し頑張って接する』しかないですねー (いま、この言葉が一番恐ろしいですが、しょうがない) それと広い視点で考えてみます。
#4です。 1.メイラックス・デパスとも 心をリラックスさせる効果のあるお薬です。 (私も以前処方されたことあります) 2.抗うつ薬には三環系・SNRIなどの 意欲をださせるお薬があります。 通常抗うつ薬といえばこちらかと思います。 2つのお薬の方向性は基本的に全く別です。 後者の処方を医師に相談して下さい。 なお、面倒であればこの回答にお礼は不要です。 ご質問はいつでもOKです。
お礼
こういったお薬は効き目に個人差も大きいらしいので難しいですね; わたしの薬は『ボンヤリ鎮静させられている』という感覚しかないですね。 気力がないというか。意欲減退します。 次回診察(約二週間後)の時に相談してみます。 それまでメイとデパス飲みながら休養してみます。 なにかありましたら、また相談させてくださいませm(__)m
- zakikko
- ベストアンサー率40% (173/423)
会社で事務をしていて、社員にもうつ病の方がいらっしゃいます。 まず診断書をもらっているということですから、 休職願を書きましょう。 文体は ----------------- このたび、下記の理由で平成 年 月 日から平成 年 月 日まで休職いたしたく、別紙関係書類を添えてお願い申しあげます。 1.理由 うつ病 2.添付書類 医師診断書 3.休職中の連絡先 ----------------- とすれば問題ないはずです。 また#3の方がおっしゃる通り、 病気をわかっていて配置転換や業務軽減などの 措置を行わず、何か問題が起きたときは、 会社の責任が問われる可能性があります。 会社としては、病気で我慢して仕事して、 ミスしたりするよりは、ゆっくり療養に専念してもらった方がいいと思います。 また、#1の補足に関してですが、 会社の就業規則を確認してください。 参考までに、うちの会社は、 業務外傷病で休職し、1ヶ月たっても 復職の見込みが無い場合は自然退職となる旨が記載されています。 医者が2ヶ月と言っても、会社が1ヶ月以上の休職を認めない場合は、残念ながら退職をするしかないでしょう。 こういった病気は、家族などの周りの理解が非常に重要です。 一人で悩むのではなく、思い切って彼氏や友人に相談してみてはいかがでしょうか?
お礼
ありがとうございました。 まずは休職届けですね。 こちらからそういった書類でも持っていかないと休業できないですよね。 診断書提出してから仕事量が増えたので、退職に追い込まれるんじゃないかと 不安で集中できず、ミスしてしまいました。 療養中に会社の嫌いな人からのメールが届かないかという不安もありますが。 (最近なんでもマイナス思考になってしまいます) 就業規則というものを見たことがないのですが、これは経理の人に聞いてみます。 会社は健康診断も行わないし、急死された人も居るし、ここのところ立て続けに 人が退職しているなのでルールもなにもないのかもしれません (変な会社です) 家族には相談していません。 今も幻視痛に苦しむ母に心配かけられないので… 友人に話すのは、尾ひれつけて面白おかしく広げられたら困るので止めておきます…(だからこうしてネットの方々に助けていただこうと思いました) 彼氏には、身体の不自由な母と、私の状態の事を話したら引かれるのではないかと、ものすごい不安ですが いつまでも隠せることではないので話さないとなりませんね。
補足
あれから就業規則を確認したところ 無断欠勤や理由の無い欠勤が二か月続いた場合は解雇 病気での休職についてはとくに規定はありませんでした。 医師の診断によりコントロールできそうです。 しかし、2ちゃん用語でいう『DQN』会社なんです。 ANo.7にもあるように会社の体質自体が狂っているので 急に解雇されることがあってもおかしくはないと思われます(苦笑
こんにちは。 >会社の直属の上司に提出しました。 人事を取り扱っている部署はご存知なのでしょうか? >メイラックス1mg/d、デパス0.5×2(日中に頓服) 医師に再度処方を相談してみていかがでしょうか? お話の状態からすると弱めのような気がします。
お礼
ありがとうございました。 従業員40名未満の会社なので、人事=社長でしょうか?? お薬は腱鞘炎・首、肩こり・頭痛や生理前のイライラがひどかったのでデパスは今までも内服していました。 メイラックスは先日はじめて精神科に行った時に処方され とりあえず様子見で二週間飲むことになりました。 なので、これから薬が増量されるかもしれません。
- t78abyrf9c
- ベストアンサー率47% (3029/6402)
↓のページに、 http://watchan.net/health/report.html >休養必要と言う診断書が出ているのに、出勤させ自殺した場合、会社は、安全配慮義務違反となる可能性があります。 と、ありますので、会社の判断は間違っていると思います。 ご自身の事を最優先に考え、↑の例を出すなどして休養が取れるように会社へ働きかけてください。 以下も参考にしてください。 http://homepage1.nifty.com/lawsection/tisikibako/anzenhairyogimu.htm http://www.nhk.or.jp/fukushi/utsu/file/07.html http://www7a.biglobe.ne.jp/~tsudax99/tebiki/kokoro/seishin_rosai.htm
お礼
ありがとうございます。 ページ見ました。 とても参考になります。ドキッとすることも書いてありました。 先日、死んでしまいたいと重い、手持ちのお薬沢山飲んでしまったこともありましたので。 (病院に行ったところ、多分問題は無いということで点滴だけされて帰宅しました) 再度上司と話し合いしないとなりませんね。
- basara0313
- ベストアンサー率33% (1/3)
お仕事、ご家庭を考えるととてもお辛いと思います。 決して、短気は起こさないで下さいね。 診断書等をお持ちなら、一度お近くの労働基準局にご相談したら どうでしょうか。詳しい事がわかれば、色々と書き込みをしたのですが marurururさんの状態が心配なのでわかる範囲で書き込みをしました。 頑張りすぎないで、スロー生活をするのが大切だと思います。 また、このようなHPをありますので、早めにご相談したらどうでしょうか。 労働相談窓口 http://www.roudou.org/ 少しでもお力なれば幸いです。
- 参考URL:
- http://www.roudou.org/
お礼
ありがとうございます。 ここ一年、様々なことがあり、私も疲れてしまったようです; はい、母に心配かけるわけにはいかないので短気を起こさないようにします。 短気を起こさないためにもスロー生活も大事ですね。 HP見ました。 私の場合、自分の病気と母の介護(一級で要介護状態です)、どちらも該当するようです。 自分も大事ですが、母のことも心配で大事なので介護休暇というのもアリかもしれません(傷病手当などは支給されませんケド) 少し落ち着いてこれからの身の振り方も考えてみます!
- yuko0200
- ベストアンサー率26% (41/156)
休暇願のような物を出しましたか?
補足
すみません。 私の文章には足りないところばかりでした。 休暇届は出していません。 診断書を提出した後。「後日、社長、リーダーにも話そうね」 と言われたきりなにもなし。 「一か月くらい休んでダメなら退職してもらいたい」ということも言われました。 (診断書には『2か月の休養を必要とする』と書かれています) 有休も残っていません(殆ど病欠で使ってしまいました) それと、私は両手に腱鞘炎を発祥しており 仕事するのもとても痛くて、これも精神上非常によくなかったです。
お礼
Taketakuさん たびたびありがとうございました。 経験者である、あなたのお話はとても役に立っていますし、励まされました。 (先生のお話よりも役立ちます) 昨晩いろいろありまして、薬乱用してしまい(先ほど通院してきました。先生に怒られてしまった。苦笑) 不安定になりましたが、今は落ち着いてきました。 上司も鬱経験者なのにズボラだし、他部署のイジワルな人の対応を考えるとコワイですが 二週間でどうにもならなければ医師と相談して休暇を延長するつもりでいます。 もちろん『電話』で対応します。 (出社して、会社の人の顔を見ると罪悪感などなど感じてしまいそうだし…) それでもダメなら思いきって退職します(笑) しかし、入社して初めの一年目は(現在、在職二年半です) 月に70時間以上の残業をしていても、仕事が好きで、疲れていてもちゃんと出社もできていたのに 最近は、明日の仕事を考えると眠れない、今日のことを考えると起きれない…そういう状況でした。 これも鬱の状態なんですね。 Taketakuさんは糖尿の経験者でしたか。。 そちらは健康体に戻られたということで、ほんとに良かった! 私は拒食傾向が強かったんですが、栄養士にも詳しいねと褒められました。 (母の食事療法相談の時に、私の知識が活躍しました) またなにか困ったことがありましたら相談させてくださいませ。 とりあえず、休暇を満喫(というのでしょうか?)してみます。 他の親切な皆様にも感謝します!ありがとうございました