- ベストアンサー
「メルヘン」の語源は?
メルヘンチックとかメルヘンという言葉がありますが、 ドイツ語だとは思いますが、どうしてこういう意味に使われる ようになったのか教えていただけますか? 何かの小説のタイトルとうわさで聞いたのですが。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
メルヘン (Maerchen) はドイツ語で童話です。 No. 1 さんの挙げられた参考 URL では "Maerchen" の語源は小さな海としています (-chen は「小さい」を表す接尾語)。しかし、海は "Meer" で "Maer" ではありませんから、違うのではないかと思います。 "Maere" は、「知らせ、噂、物語」などの意味があり、「小さい話」という意味から「童話」になったものと思います。 「メルヘンチック」の始まりを尋ねられているのだと私は知りませんが。
その他の回答 (3)
- koma1000nin
- ベストアンサー率30% (342/1133)
メルヘンはドイツ語で、"童話"の意味。 使い始めはNintendoのスーパーマリオ出現時に、「メルヘンチックな画面」と評価されていたのを覚えています。その前にはロマンチックという言葉が一般に膾炙されていました。特に後者は、50年の継続実績があります。
お礼
ありがとうございました。20年ぐらいの歴史しかないのですね。
- tenten525
- ベストアンサー率27% (615/2233)
「メルヘン」は中世の時代の「メーレ」(報せ)からきているそうです。 「メール」もそう考えると、これが語源かもしれませんね。 「メルヘンチック」は、メルヘン(ドイツ語)+チック(英語)を組み合わせた和製英語?和製独語?だそうで・・・詳しくは↓を見てください。
お礼
ありがとうございます。メール、確かに面白いですね。参考URL面白かったですが、ちょっとほんと?と首を傾げたくなっちゃいました。
- ex_hmmt
- ベストアンサー率48% (726/1485)
「メルヘン 語源」でGoogle検索してみました? 以下のような文章が発見されました。 メルヘン論 http://www.bekkoame.ne.jp/~topos/steiner/usw/maerchen.html ゲーテの「メルヒェン」もしくは「緑の蛇と百合姫のメルヘン」 が元らしいですよ、おそらくは。
お礼
ありがとうございます。検索で上位に表示されたのでこのページは見たのですが、いまいちしっくり来なかったので質問させていただきました。諸説あるようですね。
お礼
ありがとうございます。確かに辞書にa fairy taleとありました。