• 締切済み

体脂肪計

体脂肪計(カラダスキャン)の値がめちゃくちゃなんです。 毎日2%くらい違ってきます。 今日なんて5%も前日と違いました。 測定はいつも朝起きてご飯も食べてない飲み物も飲んでいない、トイレを済ませた跡に行っています。 どういうことが考えられますか?? また、水分を沢山とっているときと、水分を取っていないときではどちらが体脂肪が高くなりますか??

みんなの回答

  • s_papa
  • ベストアンサー率48% (190/392)
回答No.4

体脂肪計で2%程度ばらつくのは仕方が無い事です。日々の測定結果よりも1週間単位での平均や傾向を見る為の物とお考え下さい。また、身体の濡れ具合によっても異なります。足の裏や身体全体が湿っていると電気が流れやすくなり、体脂肪は少なく表示されます。 5%はちょっと大きいですね。そのような値が出たときは何度か測りなおしてください。 体脂肪計は身体に微弱な電流を流し、その抵抗値を測定します。水は電気を通しやすいので、水分をたくさん取っているときは一般的には体脂肪率は下がります。(脂肪は電気を通しにくいので、電気がたくさん通った方が体脂肪は少ないと判定される)

  • ca-li-na
  • ベストアンサー率17% (15/86)
回答No.3

そのぐらいの差は当たり前にありますね。 水分量ですが、水分は脂肪よりも電気を通しますので 水分が体内に多い方が体脂肪率は低くでます。 それに、水分が多くて計算の分母になる体重が大きく なれば、同じ量の脂肪でも、率は小さくなりますね。

回答No.2

私も体脂肪が量れる体重計を持っています。 毎日寝る前に量っていますが2~5%なんて当たり前ですよ。 正直最初は「えっ?なんで?」と思いました。 だんだんそれくらい当たり前なんだと思うようになりました。 やっぱりボリュームのあるものを食べた日は数値が極端に上がりますね。 水分量では気にしたことがないのでわかりません。 私の意見はあくまで素人の感想ですから、専門的な意見を書いてくれる人がいればいいなと思います。私も参考にさせてもらいます。

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

>水分を沢山とっているときと、水分を取っていないときではどちらが体脂肪が高くなりますか?? この違いで体脂肪の値が異なるのは当然の事です。 市販の体脂肪計の場合、身体に微弱な電流を流してその変化で体脂肪を測定(推測)するので、センサーを握る手の汗の量(或いは足裏の汗)でも値は変化します。 したがって連続して測定しても値が変わっても機械の動作としては正常です。 体重の測定方法としては現在の測定時間が最も変化の無い値を得る事ができます。 体脂肪の場合は運動後や入浴後は避けて測定し、時間としては夕方の方が安定して測定できるらしいです。 朝というのは、汗をかいた後でもあり体内の水分が安定していない状態になっている可能性もありますね。

noname#47054
質問者

補足

>:hana-hanaさん それは解っているのですが、水分を沢山取っているときと、取っていないとき、どちらが体脂肪が高くなるのかを知りたかったのです。

関連するQ&A