- ベストアンサー
どうして、練りあめは練るの?
練りあめ、芋あめなど割り箸の先につけて、練って食べるあめが ありますが、どうして練ってたべるんでしょうか? 幼いころ、練るとおいしくなると言われて、素直に練って食べていましたが、 今になると、そのまま食べてもいいんじゃないかと思います。 練りこむと甘くなるなんてことがあるのでしょうか? ふと気になってからというもの、気になって仕方ありません。 どなたかこの疑問を解くことのできる方はいらっしゃいませんか? お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#1280
回答No.2
昔、駄菓子屋のおっちゃんに「練らないと直ぐに硬くなるよ」と言われてました。 あとは空気を練り込むと口溶けがよい気もしますね。(エアインチョコみたいに) 個人的には練り飴のちゃんと練ってある「黄金色」が好きで一生懸命練ってましたね。。。。 (手が結構つかれますが。。(^^;ゞポリポリ) まぁ、駄菓子屋のおっちゃんはインチキ臭いので信用なりませんが(笑)
その他の回答 (1)
- quenista
- ベストアンサー率28% (122/425)
回答No.1
練りあめ。 良く、食べました。 その侭、食べても味に変化は無かった気はしますが、 練った方が、空気が入ってフワッとした感じだったと思います。 ま、それよりも「練る」楽しみが、一番じゃ無いでしょうか? 一生懸命練ってから食べると、美味しくなった「気がする」ですから♪
質問者
お礼
ありがとうございます。 あそんで食べられると言うのが売りなのでしょうか。 そんな感じもするんですけどね・・・。
お礼
ありがとうございます。 言われてみると溶け方がよいような感じがしますね。 やはり、遊ぶのが目的なのでしょうか?