- ベストアンサー
僕の仕事の待遇は妥当な線といえるでしょうか?
33歳会社員です。 一般的にみて自分の仕事はどう映るのか気になって質問を書き込むことにしました。 仕事の内容は関西中堅スーパーの開店前・閉店後の売り場準備、営業中の接客・品出し、入荷した商品の荷扱いなどです。 会社自体は運送会社で、その一部門がスーパーの下請け的なポジションになっています。 シフトは早朝部門は6時出勤15時退社。夜間部門は13時30分出勤22時30分退社。 年間休日は70日前後(月5~6)、年末年始やお盆などの繁忙期は当然出勤で、振替の休みはありません。 繁忙手当が出ていましたが、いざ会社の経営が苦しくなった時にカットされるのは諸手当だということで、月々の給料に割り振って組み込まれる事になりました。月にすると2千円ほどなので、もらっている気がしませんが・・・。 給与は日給月給制なので毎月変動するのですが、例えば8月分は22万ちょいでした。 (残業21時間含む) ボーナスは月基本給×1・6+α。 +αの部分は評価給らしいのですが、 本社勤務ではなくスーパーでの勤務なので、上司に仕事を見られる機会がほとんどなく、どうやって評価しているのか疑問です。 実際は夏で26万程でした。 続けていれば昇給も期待できるかと思って今まで来てしまったのですが、ここ数年は春の昇給も千円弱。 業界自体が低迷しているので仕方ない部分もありますが、このまま続けていていいのか悩んでいます。 特に秀でた能力・資格もなく、高卒(普通科)のサラリーマンの待遇としてはこんなもんなんでしょうか?それともこの条件で働いてきた僕はバカですか? ご意見をお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
福利厚生の部分はどうなっているのでしょうか?? 社会保険とか雇用保険は? サラリーマンですがスーパーっていう業界が今は大変だと思います ボーナスは夏、冬出ますか? あと休憩時間はありますか? もし上記がすべてあるなら決して悪く無いですよ どちらかと言うと良い方かも知れません ちなみに業種は違いますが 一日平均14時間労働、休憩は1.5あるか無し、週1休み、 で手取り13万でしたよ(ボーナスなし) 逆らえば追放ですよ(ようは業界で働けなくなる) 上には上があるのですよ 生活が出来るなら今は我慢しながらいちおう 次の所探せばいいのではないですか
その他の回答 (3)
- katoman
- ベストアンサー率35% (13/37)
31才男性子供二人です。 私も高卒です。 給料安いですね、ただ、言わせてもらえば、スーパーの売り場準備とか接客の仕事はそんなに金にならないような気がします。 雇う側から見ても、そんなに給料がやれない部類の職種なのだと思いますよ、 多くのサラリーマンが勘違いしていますが、給料の高さと労働の過酷さは必ずしも比例しないと思います。その人のやっている仕事に付加価値、わかりやすくいえば儲かりそうな仕事をやっていれば高い給料を払うことはできますが、いくらきつくても、儲かりそうでない仕事では給料をやりたくてもやりようが無いのが本音だと思います。 だから極端な例をあげればあなたが今やっている担当が他の方が担当したとして、お客の入りが半分に激減するでしょうか、そんなこともないでしょう、、 そういう職種だと冷たい言い方ですが会社が儲からなくなったら真っ先に給料が下がってしまうものなんです。 だからもし質問者がもっと稼ぎたいとか思うなら、稼ぎに直結する、営業職をやることをお勧めします。 仕事の路線として一生サラリーマンの路線をいくつもりなら、月並みですが一流企業と呼ばれるところにいくのがいいのかもしれませんね、 つぶれにくいですから、 サラリーマンはどんなにいきがっても所詮代わりはいくらでもいるものですよ。
お礼
お礼が遅くなりまして申し訳ありません。 >いくらきつくても、儲かりそうでない仕事では給料をやりたくてもやりようが無いのが本音だと思います。 おっしゃること、よくわかります。 確かに自分の仕事は誰でも代わりが務まると思いますし。 稼ぐならやっぱり歩合制的な仕事になるんでしょうね。 いまのところ給料がカットされていないだけでも マシと考えるべきかと思いました。 結婚も考えてまして、今の収入では厳しいかと思いますので、営業職も含めて他業種への転職も検討したいと思います。 ありがとうございました。
- oyaoya65
- ベストアンサー率48% (846/1728)
やや収入は少ないと思いますが、今の時代は年功序列賃金制から米国と同様な職能別能力給制(昇給なしの固定給、会社の営業利益はボーナス等で調整される。管理職になれば大幅な昇給あり、ただし残業手当てがなくなる。残業しても残業にならない。)に移行しつつあります(小泉首相の改革)。したがって、年功序列型賃金制での給料とは比較できませんね。こういった能力給制は管理職になって大幅昇給にはなりますが、一般社員と管理職との賃金差は拡大していくかと思います。 質問者さんの月収は年齢ではやや少ない(年功序列賃金制での月収と比較)ですが、労働時間では、サービス残業が無いようで労働環境的にはいいほうだと思います。 もし転職を考えても、今より労働条件と賃金が良い勤務先が現在の経済状態では見つからないでしょうね? >それともこの条件で働いてきた僕はバカですか? そんなことはありません。 ただより条件の良い転職先があれば、転職により給料がアップします。 収入を良くするには、条件のいい起業に転職する以外に、管理職に昇進するか、起業して企業のオナーになることや投資で稼ぐ(失敗すると元本もなくなる)以外ないですね。なお、職業に関連した資格を多種類取ることで資格給が加算されることが多いですね。 後は結婚して夫婦で共稼ぎして協力して稼ぐことですね。(男女とも共稼ぎ社会に移行して来ていますので、男性が稼いで、女性が専業主婦という社会のパターンは崩壊しつつあります。年金制度、能力給制、男女機会均等社会では、共稼ぎでないと不利になるようになっています。)
お礼
お礼が遅れまして申し訳ありません。 確かに残業時間自体たかが知れてますし、ましてやサービス残業はないので恵まれていると思います。 現状、自分が勤務している店にはウチの会社から4人が派遣されているのですが、一応自分が責任者になっており、シフトもかなり融通が利く状態です。 >もし転職を考えても、今より労働条件と賃金が良い勤務先が現在の経済状態では見つからないでしょうね? そうなんですよね~。 給料はともかく労働条件は悪くないと思ってますので、なかなか踏み切れないのが正直な所です。 >後は結婚して夫婦で共稼ぎして協力して稼ぐことですね。 結婚を考えている相手がいるのですが、比較的体が弱く、家事と仕事の両立は無理そうなので、恐らく共働きは難しいと思います。 転職のリスクと、今の仕事での昇進、どちらにかけるかじっくり考えてみたいと思います。 ありがとうございました。
- qaaq
- ベストアンサー率36% (146/404)
1割程度低いようにも思いますが、業種が違うので何と言えないです。 具体的に知りたければ、職安(ハローワーク)の求人を見に行くことをお勧めします。 ただ、業種や転職の希望に限らず、「公的資格」は進んで取得した方がいいでしょう。
お礼
お礼が遅くなり、申し訳ありません。 早々のご回答ありがとうございました。 「公的資格」、そうですね。 今の仕事はあまりつぶしが利きませんので 自己啓発は考えておくべきかと思います。 ありがとうございました。
お礼
お礼が遅くなりまして申し訳ありません。 早々のご回答ありがとうございました。 福利厚生は一応整っているほうだと思います。 ボーナスは年2回でます。 アルバイトがそろっていれば休憩も取れます。 >一日平均14時間労働、休憩は1.5あるか無し、週1休み、で手取り13万でしたよ(ボーナスなし) すごい条件ですね。逆にここまでひどいとキッパリ辞められるのですが。 自分的には給料は少ないですが時間に余裕がありますし、恵まれている方だと思うのですが、客観的な意見が聞きたかったもので。 ありがとうございました。