- 締切済み
競売と任売(続き)
現在任売手続き中です。買主(姻族)が見つかったので、 契約しようとしら、住宅ローンがどうしても借りられません。理由は親族だと債務の肩代わりになるから、と言うことでした。それであれば、競売まで待って、親族に競落してもらおうと思います。 この場合、私(債務者)がその親族の代理人になれるでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
現在任売手続き中です。買主(姻族)が見つかったので、 契約しようとしら、住宅ローンがどうしても借りられません。理由は親族だと債務の肩代わりになるから、と言うことでした。それであれば、競売まで待って、親族に競落してもらおうと思います。 この場合、私(債務者)がその親族の代理人になれるでしょうか。
補足
たびたびお世話になります。競売ローンを借りるとき、 弁護士または司法書士に頼んだ方がスムーズに行くと 聞いています。そのときの委任状などをかんがえていました。