- 締切済み
住宅競売の通知
タイトルの件についてですが具体的には私の父の契約している 住宅ローンについてお伺いしたいと思います。 その中で一番の問題となっているのは、父と連絡が取れない状況にあると いうところです。 両親は現在不仲が原因で別居中です。 ただし離婚はしておりません。 そして、父親が住宅ローンの契約者となっています。 母は契約者ではありません。 50歳の父は家を出ていて、同じく50歳の母と私で 上記の住宅に住んでおります。 私は23歳会社員で4万程度を家に入れローン返済に あててもらっています。 バブルの頃に購入した住宅ですが父の自営業の仕事の経営悪化にともない 住宅ローンの支払いが5、6年前にできなくなり数年間は未払いの状況 でした。 保証会社に申し込みをしていたため母、自分を含め連帯保証人となって いるものはおりません。 その後、ローン会社支払いの催促、また競売等の手段を取る可能性がある などの連絡がありました。 その時点でもう父とは連絡が取れない状況でした。ただし消息不明という わけではなく、中国で新たな仕事を自営で行っているようなのです。 父の知り合いで中立な立場の人を通じて少ないですが生活費を不定期 に送ってきています。 しかし今後はわかりません。 直接の連絡は取れないためその人を通じて住宅ローンを今後どうするつも りなのか以前より連絡するようお願いしていますが父からはなんの音沙汰もありません。 その知り合いも父といつでも連絡が取れるわけではないようであくまで 父からのアクション待ちとなってしまいます。 そして、現在私と母親でローンの支払いをしておりますが必要額20 万程度の3割にも満たないため、ローン総額は増えていくばかりです。 現在の総額は1600万円程度のようです。 内訳 元本 約1000万 延滞損害金 約600万円 (借入時当初の債務額は2200万でしたので1200万円程度は返済し たという計算になるかと思います) 契約者ではない私達が少ないなりにも支払いをしているということで ローン会社には一定の配慮をいただいている状況でしたがとうとう競売 の手続きを取るとの通知をされてしまいました。 手続きにはそれなりの日数がかかり3ヶ月~6ヶ月の間で立ち退か なければならなくなるとの説明でした。 その場合には競売での売却金を返済にあてても借金が残ると想定しています。 私と母は家を失っても仕方がないと考えています。 会社の住居手当等を補助に安アパートに住むことも可能でしょう。 ただ、私も借金対策に関する書籍を読み少しながらも知識を 得ています。 おそらく、競売にかかってもこのままでは借金は全額返済とは ならず、それが再び延滞損害金が累積し元と同様程度の債務残高 に戻る、そしてひいては返済不能な金額まで膨らんでしまうもの と思われます。 いくら別居中の父の債務とはいえこれは望むべきものではありません。 できるかぎり協力をし借金に対しなんらかの対処をしたいと考えております。 そこで質問ですが (1)契約者と連絡不通の状況で家が競売にかかった後の残債務について、自 分・母・親族などでなんとか百万~二百万程度の現金を工面し、残債務に 満たない金額だったとしても債務整理会社との間でこれと引き替えに借金 を帳消しにするという交渉ができないかどうかという点。 (自分達が家を追い出されれば、月に4万の返済もなくなりますし、 債務者である父との連絡も絶望的となり、不良債権化すると考えられる ため交換条件として著しく不合理ではないのではないでしょうか。借金整 理の手法としてこのような方法は多く見られると見受けられます) (2)その場合、弁護士等の手を借りることになるのではないかと 考えております。まず、そもそもの話、こういった交渉が可能なのか どうか無料相談等で事前に相談ができればと思いますがそういった 情報はどこで得られるでしょうか。 実際に依頼する場合にはどの程度の費用が掛かるでしょうか。 (3)その他、父の債務を無視するのではなくなんらかの対処を すると仮定した場合、最善の策として何が考えられるでしょうか? 以上長々とまとまりのない文章ですが、どうぞ皆様アドバイスいただけますようお願い申し上げます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- poolisher
- ベストアンサー率39% (1467/3743)
保証関係がないのですから、お母さんとあなたは立ち退けば本件とは 無関係です。 お父さんの債務は競売にかかっても、落札価格によっては債務が残ります。 債務の減免は、 お父さんが自己破産して法的減免を受ける か 債権先と話合い減免してもらうか です。 >分・母・親族などでなんとか百万~二百万程度の現金を工面し 交渉余地はあると思います。 がんばってください。
- -phantom2-
- ベストアンサー率42% (438/1023)
>保証会社に申し込みをしていたため母、自分を含め連帯保証人となっているものはおりません。 >その場合には競売での売却金を返済にあてても借金が残ると想定しています。 であれば、競売になり立ち退くことにはなりますが、競売後の未清算金を請求されることはありません。 請求されるのは父になりますが、国外に居るのならば金融機関も諦めると思われます。 3)その他、父の債務を無視するのではなくなんらかの対処をすると仮定した場合、最善の策として何が考えられるでしょうか? 連帯保証人では無いけども、自主的に返済していきたい、という奇特なお考えであれば、返せる範囲で無理せず払えば宜しいかと思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。 やはり父とコンタクトが取れない限りは交渉の余地はないようですね。 これに重点を置いて今後の対処方法を考えたいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 法的な部分では私や母にはまったく債務は降りかからないのは 理解しているのですが、ローンの返済に追われ(返済する気があればですが)父の生活が苦しくなれば、不定期に送金されていた生活費の見込みが 絶望的となります。私たちの生活を考えた上でも手遅れになる前にローン に対してなんらかの対応が必要となると考えたわけです。 もしかすると父は国外にいるのでローンを踏み倒すつもりでいるのかも しれません。家を失えば不担保の借金でしかありませんので。 ただ国内では生活ができなくなるというリスクもありますのでそう 簡単な決断ではないと思うのですが。